mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/13 ポジトーク☆本の交換会 第2弾

詳細

2011年07月06日 09:15 更新

【本の交換会☆第2弾!】

今回も、ポジトーク特別会として、本の交換会を交えて行いたいと思います。

家に眠っている本はありませんか?
以前、自分のバイブルとなった本、人に勧めたい本、
しばらく貸しても構わない本、
そういった本を紹介しあい、お互い交換して
新しい知識や情報を取り入れましょうるんるん

☆持ち物
貸しても良い本(ただし自信を持って人に勧められる本) 1冊以上
はりきって2〜3冊ご持参されてもOKです!

☆進め方
自己紹介

本の紹介(1〜2分程度)
・読んだキッカケ・出会い
・学んだこと、影響を受けたこと
・こんな人に読んで欲しい

ディスカッション(5分)

※本の紹介→ディスカッション×人数

古いものを手放して、新しいものを取り入れましょう!!

☆場所
DEAN & DELUCA CAFES 丸の内
03-3284-7071
東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル 1F
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13010574/

☆定員
6名

上半期の自分を振り返り、
下半期の目標を見つけられる良いフィードバック会となればと思います!

たくさんの方のご参加、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

コメント(16)

  • [3] mixiユーザー

    2011年07月10日 16:18

    参加したいですが出張で姫路ですあせあせ

    またの機会に参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月10日 16:33

    はじめまして!フーミンと申します☆

    参加します♪( ´▽`)

    よろしくお願いします☆
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月11日 05:54

    参加できますので、よろしくお願いします。

    本は線や文字で書き込みがされているので、ボロボロなものばかりで
    とても他人が読める状態ではないので、お貸しできないかもしれません。
    (今後の仕事で使用中するものもあるので、すみません!)

    ですが、本の紹介などはできると思いますので、
    何冊か、持っていきますね。
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月11日 22:22

    こぐれさん>

    参加切り替えありがとうございます!
    はい、この間お伝えしました通り、毎回新しいものを用意する必要はなく、前回からの変化や新たに目を付けたものなどを共有する場なので、気楽にお越しいただければと思います。

    雑誌でも、もちろん構いません。
    デザインや技術の本は私自体同業種なので参考にさせて頂きたいところです。

    何卒よろしくお願い致します。
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月11日 22:24

    てつさん>
    またご都合が良い時はよろしくお願い致します!
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月12日 05:35

    フーミンさん>
    はじめましてヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    こちらこそよろしくお願い致します☆
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月12日 05:39

    多田さん>

    いつもご参加ありがとうございます。
    多田さんのご紹介してくださる本、とても楽しみにしております。
    使い古された本の状態も見ものですね!

    何卒よろしくお願い致します!
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月12日 14:54

    失礼致します。

    参加をすごい楽しみにしておりましたが
    体調が悪く明日は休養しようと思います(T_T)

    すみません。
    またの機会にお願いします(T_T)
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月12日 17:03

    フーミンさん>

    ご体調大丈夫ですか?
    ゆっくり休まれてください☆

    また、元気になられましたらよろしくお願い致します。
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月12日 18:59

    最初は古いモノをと思っていましたが、
    明日は、お貸しできるようなモノのを2〜3冊持って行けそうです。
    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月12日 21:20

    多田さん>

    了解いたしました!
    ありがとうございます(^O^)/

    楽しみにしております。
  • [15] mixiユーザー

    2011年07月13日 14:18

    こぐれさん、多田さん、

    本日はどうもありがとうございました☆
    本を題材に、思いついたことを語り合えたとても有意義な時間でした。


    こぐれさん>

    早速のコメントありがとうございます。
    こぐれさんがいると、場の雰囲気がやわらぎますぴかぴか(新しい)

    こぐれさんのライフハック、読ませていただきました。
    リアルなタイムがあってこそ、充実した毎日が送れる、まさにそのとおりだと思います。

    「僕が人を好きになった理由」
    http://l-w-i.net/m/20081209_01.txt
    こちら、胸がジンときましたぴかぴか(新しい)


    ----------------------------------
    ☆本日のまとめ

    ・分かっていないと人に教えられない
    こぐれさん:「子どもが成長する度に使う言葉が変化してくる」

    ・本によって速く読むもの、じっくり読むものを分ける

    ・学校の課題図書は本を嫌いになるためにあるんじゃないかと思うくらい小難しいものが多い

    ・たくさんの人が来る交流会は、ついつい多くの人と話そうとしてしまうけど、
    実際近くの席の誰か一人でも親しくなれた人がいたほうが良い

    ・書物の電子化が進んでいるが、紙の本は今後もなくならない

    ・無駄なものを省く時代→無駄なものを必要とする時代が繰り返されるのではないか


    ----------------------------------

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月14日 05:17

    昨日は、ありがとうございます。
    いろんな点で考えさせられる内容も多くあり、有意義な時間を過ごせました!

    また、よろしくお願いします。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月13日 (水) 7:00-8:00
  • 東京都 DEAN & DELUCA CAFES 丸の内
  • 2011年07月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人