mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/4 TA-DA 1st album Release Party!!

詳細

2011年04月28日 13:06 更新

GW三発目の祭りは、赤土CREWからの刺客、TA-DAがついに1st AlbumをDrop!!

2011.05.04.WED@LOVEBALL

OPEN 22:00〜LAST

MEN/¥2000-WOMAN/¥1500
FREE DRINK(Tequila shot & Loveball cocktail)

TA-DA
+cheeba cheeba

MC
RITTO
LUNENT
CHOJO
GANIKU
DIC.KZC&AYUKA
DANNY

DJ
IPPEI-T
KASSIE


「TA-DAakaNO¥EN/504 」
1,赤土
2,LOVE AND WAR
3,どれがHIPHOP??
4,サイコロ feat.LUNENT
5,BEAUTIFUL DAYZ
6,LOOP FOR LIFE

TA-DA a.k.a NO\EN
1989年、昭和から平成に変わると当時に沖縄県那覇市若狭に生まれ落ちる。その頃住んでた場所、6号棟まである団地の3号棟504号室。その部屋から全てが始まったと言っても過言でない。幼少期の頃に育った若狭は、隣が松山、辻という大人の歓楽街に挟まれており、小学生から遊ぶ場所も限られ、中学生までは大人の歓楽街で遊ぶことが普通…普通の遊び方を知らずに育つ。ヒップホップ・ラップに出会ったきっかけ…中学の時に出会った先生。初めてリリックを書いたのは12歳。その先生に書いた「FUCK」だらけのリリック。ラップをするまでは、それがリリックって事すらも知らなかった。あの頃から生活そのものを言葉で表現してた。昔から学校という枠に収まる事が嫌い。友達もうまく作れず、3年間をサッカーで過ごす。中学卒業後、高校入学を果たすが一週間で中退。バイトしながらギャンブルで欲を満たすような生活を送る。それから自分を見直す旅と思い、16歳で沖縄を離れ大阪へと旅立つ。そこで知り合った仲間と遊ぶ様になって”音楽"というものの意味を自分なりに解釈し歩み始めた。16歳の俺にとって、その時の影響力はただもんじゃなかった…。今でも根っこの部分にはあのときの記憶が刻まれてる。それから3年間の生活を終え、19歳の時に沖縄に戻ってきた。原点は…あの部屋。そこから始まった物語。俺にはこれしかないって教えてくれた旅だったのかもしれない。その環境、ギャンブル、音楽、全部自分で選んだ道。中学の時のあの紙に書いた言葉…あの頃から全ては始まってたのかもしれない。あの頃の俺が今に繋がり、俺は今ラップをしてる。この先もラップする。そしてラップで稼ぐ。後はラップを聞いてくれ。金がない俺にでも俺にしか出来ない事がある。これは俺しか書けないプロフィール。最後まで読んでくれてありがとう。



※GW期間に来てくれた方は、5/6、5/7のシークレットイベント優待券をプレゼント!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月04日 (水)
  • 沖縄県
  • 2011年05月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人