mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 交流戦

詳細

2011年04月28日 11:31 更新

第1回 新居浜de麻雀の交流戦を行いたいと思います!

一応祝日なんですが、僕以外にあと2人以上集まれば開催します。

日時:5月4日(水)12:00〜未定
場所:千寿(くろみつ眼科とお好み焼き「楽」の間)
ルールはトップにものせてますが下記のルールで行います。

☆3人打ちルール☆

・風速0.5
・35000点持ちの40000点返し
・喰いタンあり、後づけあり、フリテンリーチなし
・ツモピンなし
・ツモ損あり
・途中流局あり(九種九牌、四槓子流れ)
・本場は一本場に付き1000点
・ウマはラスがトップに10p(4人回しの時は1着が+10、2着は+5、3着が-5、4着が-10)
・トビ賞あり(飛ばした人に10p)、焼き鳥なし
・箱下清算あり
・ダブロンあり (供託の点棒や本場は上家どり)
・赤ドラは5ピン5ソウに2枚ずつ
・華ドラあり
・4枚使い七対子なし
・北は常に役牌扱い
・パオあり(三元牌の三枚目や、大明カンからのリンシャンツモも責任払い)
・祝儀
 役満はツモ20pずつ、ロン40p(数えと華役満は祝儀なし)
 W役満の場合は祝儀も得点も倍
・東場も南場もテンパイ連荘
・オーラス親の和了り止めあり
・全員が40000点未満の場合は返り東(この場合は誰かが40000点を超えた時点で終了)
・チョンボは親、子関係なく4000オールの支払い (4人回しでする場合、チョンボによる点数の差が出来ないようにするため、抜け番の方にも4000点支払ってもらいます。)

特殊役
二飜…三連刻
倍満…流し倍満
役満…人和、四連刻、小車輪(清一色七対子) 、春夏秋冬(華ドラを4枚抜いたうえで和了)
W役満…純正国士無双、純正九連宝燈、大喜和、四暗刻単騎、大車輪(清一色タンヤオ二盃口)、四槓子(4度目の槓が成立した時点で和了りとする)

マナー編
・先ツモ禁止(先ツモされた場合はポン、カンなどの鳴きは出来ません)
・三味線行為(楽しく打つのは構いませんが、手配に関する会話はトラブルの元になりますので控えましょう)
・発声(ポン、ロン、ツモなどちゃんと発声しましょう)
・和了り批判(されるとイラっとします。やめましょう)

チョンボ編
・誤ロン、誤ツモ(発声のみは和了放棄。倒牌すればチョンボになります)
・少牌、多牌(共に和了放棄です)
・フリテンリーチ、ノーテンリーチ(流局後チョンボ払い)
・山を崩す(修復不能なほど崩された場合はチョンボ払い。多少は大目にみましょう。)
・配牌の取り間違え(手を開けてしまってる場合はそのまま続行。まだ誰も見てなければ取り直し、特に罰符はありません。)


チップに関してなんですが、参加者が5人以上集った場合はなしでお願いします。(チップの管理、計算が面倒なため)
4人までの場合は参加者の希望にあわせます。



参加される方は是非一言コメントをお願いします^^
楽しい対局にしましょう♪♪

コメント(18)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月04日 (水) みどりの日
  • 愛媛県 雀荘「千寿」
  • 2011年05月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人