mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了牛岳登山

詳細

2013年05月21日 21:10 更新

牛岳に登りましょう♪

呉東組9時ファボーレ横デポ前駐車場集合。俺はデポ行きます。
呉西組9時アピタ砺波集合。(呉西組責任者。山下さんお願いしてよろしいでしょうか。)
それぞれ乗り合わせていきましょう。
現地集合の方牛岳スキー場冬はゲレンデの建物前駐車場10時集合。

参加する方はどこに集合するか書き込みお願いします。
砺波集合の人はまとまり次第山下さんに連絡します。

往復で二時間くらいを予定しています。
休憩昼食時間入れて三時間くらいでしょうか。たぶん…

下山後希望者で 温泉。必然的に温泉入らず帰りたい人はスキー場駐車場集合になりますね。

晩御飯も希望者で行きたいのですが、当日行きたい人で相談して砺波まで行くか、ファボーレ周辺になるか 相談しましょう。

縁起でもありませんが雨の場合はどうするかまた書き込みます。

大勢の参加お待ちしております。

コメント(77)

  • [38] mixiユーザー

    2013年05月24日 08:00

    すみません。
    牛岳直接と書き込みましたが、どこに行けばよいかはっきり分からないので、私も一旦デポ行くので牛岳までついていかせて下さいm(__)m
  • [39] mixiユーザー

    2013年05月24日 16:42

    急ですが参加させて下さい
    スキー場直で登山のみでお願いします
  • [41] mixiユーザー

    2013年05月24日 17:42

    先ほど明日、直接行きまーす、と書いて
    読み返したら、どこの駐車場か
    イマイチわからなくなりました(^^;;
    建物の前ってどこのことだろ?
    ゲレンデの下の駐車場のことかな?

    リフト山頂ではないよね??
  • [42] mixiユーザー

    2013年05月24日 17:57

    →sekkyさん

    僕は、スキー場の板を履いたり、チケットを買う所に行きます☆


    通常の駐車場に行かないで、道なりに進めば大丈夫ですよ☆

    まぁ〜、そんなに広くないので、すぐに分かると思いますよ♪
  • [43] mixiユーザー

    2013年05月24日 18:41

    >>[42]

    てことは、リフトの山頂の横でなくて、
    下の駐車場のことだね。
    牛岳スキー場、営業中に行ったことないから
    よくわかんなくて(^^;;



    カゲさん、向日葵さんへ
    こないだソリの時に停めたゲレンデ下の
    駐車場を目指すので、
    もし間違えてたら教えてくださーいf^_^;

  • [44] mixiユーザー

    2013年05月24日 19:44

    ちなみに明日夜八時からランプジャックでスラックライン体験会あります。興味ある方は行ってみては!
  • [45] mixiユーザー

    2013年05月24日 20:41

    牛岳(牛嶽)の最新情報です。

    明日は勤務決定となり不参加ですが今日休みだったので先行してきました。
    新登山口から登るんですよね?

    私自身小牧登山口からは5回位登ってますが新登山口は初めてだったんで...。

    まず
    階段で始まり整備された登山道と云うより遊歩道の杉林を道草しながら
    30分程度歩けば二本杉の休憩場に出ます。(多分ここで休憩かな?)
    その先も整備された登山道ですが雪解けの水でグチャグチャでした。

    残雪はそれなりにありますが普通に歩けますから
    (不安な方は4本爪程度のアイゼンがあれば十分ですが)
    七合目あたりから登山道は乾いててブナ林の中を気持ちよく歩けます。

    急な階段は2箇所程度で初心者でも楽々登れると思います。

    頂上の休憩所から三角点までは登山道らしい道です。
    10分程度で最高地点です。

    本日の状況は後ほど私のアルバムにアップしときますんで
    不安な方は参考にしてくださいね(不安はありませんから)

    明日も良い天気みたいなんで楽しんできてください手(パー)
  • [46] mixiユーザー

    2013年05月24日 22:38

    >>[38]
    了解しました。
  • [47] mixiユーザー

    2013年05月24日 22:39

    >>[39]
    了解しました。
    参加できて良かったです(^o^)
  • [48] mixiユーザー

    2013年05月24日 22:44

    >>[41]
    ノリさんの言う通りスキーする時の駐車場のまだ奥に道なりに行ったら冬はゲレンデの一番下辺りまで行けるんだ。
    その建物の前あたりで集合しよう。
  • [49] mixiユーザー

    2013年05月24日 22:48

    >>[45]
    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
  • [50] mixiユーザー

    2013年05月24日 22:49

    >>[49] お役に立てたら光栄です。 参加できなくて残念です泣き顔
  • [51] mixiユーザー

    2013年05月25日 06:29

    おはようございます。
    今から参加表明しても大丈夫でしょうか?
    登山のみ参加でお願いします。
    牛岳に直接行きます!よろしくお願いします。
  • [52] mixiユーザー

    2013年05月25日 08:59

    >>[51]
    了解です。
    全然参加OKです。
  • [53] mixiユーザー

    2013年05月25日 16:21

    皆さん今日は、ありがとうございました☆

    無事に359まで誘導もできました♪
    (*´∇`)

    また、機会ありましたらよろしくお願いします♪
    \(^o^)/
  • [54] mixiユーザー

    2013年05月25日 19:41

    皆さんお疲れ様ですウインク
    今日はお天気にも恵まれて晴れ
    楽しいひと時をありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    ノリさん・・・方向音痴の私の誘導うまい!
    どうもありがとうです指でOK
    無事お家に到着しました家
    また、是非参加したいです指でOK
  • [55] mixiユーザー

    2013年05月25日 20:44

    下山した途端、すぐに帰ってしまい、すいませんでした(´Д` )

    今日はすごく楽しかったです♪( ´▽`)
    また機会あればご一緒させてください!
    お疲れ様でした☆
  • [56] mixiユーザー

    2013年05月25日 20:51

    お疲れさまでしたー♪


    また登る機会があったら誘ってください(^-^)/
  • [57] mixiユーザー

    2013年05月25日 21:12

    駐車場が頂上直下にあってビックリでしたが、皆でワイワイ歩くのは楽しかったです(^.^)
    帰り道皆が連呼していた「こけ山」を見つけて爆笑、とても楽しかったです♪
    ありがとうございました!

  • [59] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:05

    みなさんお疲れ様でした\(^o^)/
    初めての企画でしたがみなさんの御協力のお陰で楽しく登ることができました。
    ありがとうございました。
    また企画できたらと思いますのでよろしくお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:21

    今日は、ありがとうございました。
    娘と一緒の時は、
    トレーニング兼ねての
    山行なんで、先に行って
    申し訳ありませんでした。
  • [61] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:22

    登山からカレーまで皆さんと ご一緒出来て、とても
    楽しかったです(ノ´∀`*)♪皆さん、ありがとうございました!
    帰りも「こけ山」の話で、盛り上がれて面白かったです♪ひろえちゃん、のってくれてありがとう(笑)
  • [62] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:30

    みなさんお疲れ様

    今回も盛り上がったみたいね(羨ましい)

    最高地点で「なっくんTシャツ」が待っててくれたやろ?わーい(嬉しい顔)

    休みさえ合えば次回参加させてくださ〜い
  • [63] mixiユーザー

    2013年05月25日 23:39

    ☆たっちゃん☆さん

    なっくんTシャツに気をとられて、その上の山頂看板を見落とす所でした(笑)
  • [64] mixiユーザー

    2013年05月26日 01:34

    疲れたハズなのに眠れない(>_<)
    ビール飲んだのに眠れない(T-T)
  • [65] mixiユーザー

    2013年05月26日 03:47

    お疲れ様でした 皆さんにいろいろおいしい物分けて頂き 楽しくおいしい登山でした 今後もよろしくお願いします
  • [66] mixiユーザー

    2013年05月26日 03:53

    >>[058] 今回いつもより笑顔が少なく少し残念 でもハーモニカのじいさんには笑えましたね またご一緒しましょう
  • [67] mixiユーザー

    2013年05月26日 06:57

    昨日はお疲れ様でした♪
    参加できて楽しかったです☆
    ありがとうございました(^^)

    今年初登山で疲れましたが、お風呂とカレーで回復しました!
    私も次回はフライパン級のなにかを持って参加したいです〜( ´∀`)



    >>[62] ☆たっちゃん☆さん

    なっくんTシャツかわいかったですU^ェ^U
    まだお会いできていませんが、次回なっくんにも会えるのを楽しみにしています♪
  • [68] mixiユーザー

    2013年05月26日 08:45

    昨日は参加させていただいて、ありがとうございました(^o^)
    初対面にもかかわらず、皆さん気さくに話してくださって、ホントに楽しかったです!

    ちなみに疲れたのか、家着いたあと車の中で寝てました(笑)

    またぜひ参加させて下さいo(^▽^)o
  • [69] mixiユーザー

    2013年05月26日 08:55

    昨日は参加させていただいて、ありがとうございました(^o^)
    初対面にもかかわらず、皆さん気さくに話してくださって、ホントに楽しかったです!

    ちなみに疲れたのか、家着いたあと車の中で寝てました(笑)

    またぜひ参加させて下さいo(^▽^)o
  • [72] mixiユーザー

    2013年05月26日 16:41

    >>[58]
    こけ山の看板アピールが凄かったよウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
    行く時に気づかなかったのが不思議な位の店でした。しかし皆がこけ山って言ってて面白かった表情(嬉しい)
  • [73] mixiユーザー

    2013年05月26日 16:47

    >>[61]
    こちらこそありがとう表情(嬉しい)ぴかぴか(新しい)
    こけ山から話が予想外に広がって爆笑やったわ〜ウッシッシ
    露天風呂も温泉も面白かった〜指でOK
  • [74] mixiユーザー

    2013年05月26日 20:53

    >>[73]

    お風呂最高でした(^^)
    水風呂も(*´ー`*)

    また次回もお風呂で語らいましょう♪
  • [76] mixiユーザー

    2013年05月26日 21:28

    こけ山と温泉ネタでかなり盛り上がってるね(^^)/
    これだけ盛り上がってるくれたら企画したかいがあった♪
    今度は6月第二週あたりに企画しようかなぁと思ってます。
    梅雨に入ってなきゃいいけど!!
  • [77] mixiユーザー

    2013年05月27日 12:37

    出遅れましたが、土曜日はありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)
    カレーもおいしかったし、また企画お願いしますグッド(上向き矢印)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月25日 (土)
  • 富山県
  • 2013年05月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人