mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「楽ちゃんの家庭科〜野菜とあそぶ・いっしょにつくる・たべる〜」

詳細

2006年04月22日 23:45 更新

料理教室という感覚は好きじゃない、
前日に届いた愛しい野菜たち(自然農の野菜たちです)を参加者の前でお披露目。
箱の中からどんな旬が顔をだすか。
その瞬間、仲間でインスピとセンスで
お品書きを決めて創り出してみる。ひろこちゃん
(僕のパートナーであり、ベジシェフ)は
いつもそうしてる。野菜そのものの味を
自然に引き出そうとする楽しい料理を一緒にライブ。
砂糖も卵も肉も乳製品もみりんもなし・・・なのに・・・でけた!おいしいいいい!おしゃれれれれ!
傍らでほへえ〜と佇んでるのでもOK。
てきとうなのになあ・・・とりあえず野菜切りますね、もOKです。ああ食べてばかりも結構!結構! 
自然農の野菜の味わいに触れる
土鍋の凄さにおののく
ひろこちゃんええ感じとうなずく
ベジタリアンって楽しい・・・そんな方いかがですか?定 員:6名まで 
参加費:3000円(昼ごはん代含む) 
用意:エプロンぐらいでしょか 
マイ包丁あればよろしく。
※ご要望があれば、
平日なら仲間同士を連れて
「この日に家庭科してみたい」OKです。
気軽にご相談くださいな。(2,3人からOKですよ)

場所は「土鍋かふぇ楽ちゃん」という
僕たち家族が暮らすステキな民家の一空間のこと。
縁側・土間・おくどさん・井戸もあります。
野菜一緒に洗いましょう。
庭の地蔵さんもかわいいです。琵琶湖を望む
比叡・蓬莱・比良の山並みが広がる棚田の里に
あります。
JR京都駅から湖西線に乗って20数分で
最寄の雄琴か堅田駅に着きます。そこから
徒歩40分かバス15分です。
※もし遠方の方でお泊り希望であれば
 ご相談に応じます。
楽ちゃん流、料理つくり楽しんでくださいな。
お申込の方は
お名前と連絡先教えてください。
問い合わせ等も含めて
電話でも承ります。その際は
「ミクシー観たんですけど・・・」
とおっしゃってくださいね。
077−574−0816(受付9時〜20時)
※一回の参加人数はわずかですので、
 期限内に定員になった場合はごめんなさい。
でも、基本はごはんやさんなので
平日でも土日祝でも
食べにならこれますよ。予約制です。
それでは
皆さんよろしくお願いします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月27日 02:29

    面白そう!
    仲間のスケジュール確認したら参加しますー!
    あー、ひろこちゃんのあのケーキ、
    食べたい!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月14日 (日) 10時〜15時
  • 滋賀県 大津市仰木2
  • 2006年05月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人