mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了福知山市『民間住宅 12戸』

詳細

2011年04月08日 18:23 更新

【告知自治体&タイトル】
<福知山市役所>
『被災された人に無償提供できる民間住宅をお知らせします』
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/topics/entries/001602.html

---以下、全文転載---
被災された人に無償提供できる民間住宅をお知らせします
2011/04/08

 被災した人を支援するため、市民から民間住宅等を無償で提供したいとの申し出がありました。入居を希望される人は、提供された住宅の情報をお知らせしますので、農林管理課までご相談ください。
 

1 貸し出し条件など
 (1)対象者
東北地方太平洋沖地震等により、災害救助法が適用された地域において当該地震により罹災した人。
(※福島原子力発電所の事故により、避難措置を講じられている方を含む。)
 (2)貸し出し期間
提供住宅一覧表の貸し出し期間を参照してください。
 (3)家賃・敷金・礼金
無償
 (4)貸し出し手続きなど
貸し出し条件が物件により異なりますので、詳しくは提供者(家主)とお話していただくことになります。
なお、住宅の賃貸借手続きについては、提供者と申込者間でお願いします。

2 被災者であることを確認する書類など
 (1)罹災証明書
罹災証明書がない場合は、運転免許証、健康保険証など住所・本人確認ができるもの。
必要な書類等がそろえられない場合は、申し出により対応し、後日確認させていただきます。

3 問い合わせ先
 (1)時間
午前8時30分から午後5時15分まで (ただし、土曜日、日曜日および祝日は除きます。)
 (2)場所
福知山市役所 4階 
農林商工部農林管理課
電話:0773−24−7041(直通)
FAX:0773−23−6537(代表)
email:noukan■city.fukuchiyama.kyoto.jp(■は@と読み替えてください)

4 対象家屋の一覧(PDFファイル)
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/topics/docs/230408itiran.pdf


---ここまで---

PCからは少し見づらいかもしれませんが、携帯から見やすいように、
長文は改行なし
タイトル
部署
電話番号
という形で改行しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月08日 (金)
  • 京都府 福知山市
  • 2011年04月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人