mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了25日、明治公園に合流しませんか?

詳細

2010年04月15日 15:54 更新

4月25日、沖縄で基地閉鎖・県外移設をスローガンにかなり大規模な県民大会が行われます。そこで本土からも沖縄への思いをアピールしようと、いま全国的にいろいろなイベントや催し物が企画されています。
ご案内するのは、県民大会と同じ25日、明治公園でキャンドルの灯りを手に「NO BASE! OKINAWA」の文字をつくって、東京からも沖縄への想いを伝えようじゃないかという企画です。一人でも多くの人に声をかけてみんなで集まりましょう〜


以下転送・転載大歓迎

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
★                               ☆
      沖縄に基地はいらない 全国同時アクションTokyo
       〜キャンドルで人文字をつくろう!@明治公園
       NO BASE! OKINAWA
     http://www.nobase.org/
☆                               ★
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


4月25日に沖縄で「島ぐるみ」の県民大会が行われます。

これ以上沖縄に基地を押しつけないでほしい!

その思いをキャンドルに託して、人文字をつくります。

NO BASE! OKINAWA

この日、日本全国が沖縄に呼応します。


「沖縄に基地はいらない」全国同時アクション
NO BASE! OKINAWA 〜キャンドルで人文字をつくろう!
☆日 時:4月25日(日)18時〜
☆場 所:明治公園 新宿霞岳町、渋谷区千駄ヶ谷一丁目
☆内 容:歌、スピーチ、キャンドルによる人文字
 ※当日、キャンドル代(orペンライト代)として500円程度のカンパにご協力ください!
☆主催:「沖縄に基地はいらない」全国同時アクションTokyo
☆協賛:沖縄一坪反戦地主会関東ブロック/WORLD PEACE NOW
☆連絡先:no_base-owner@yahoogroups.jp


沖縄の基地問題は、はたして「沖縄の問題」なのでしょうか。
この4月25日、沖縄では、「米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と県
内移設に反対し、国外・県外移設を求め移設に反対し、国外・県外移
設を求める」ことをスローガンとして、県民大会が開催されます。

沖縄の人びとに基地の重い負担を押しつけ、沖縄の豊かな自然を破
壊し、騒音・事故・犯罪など日常的な脅威ばかりか、戦争の危険に縛り
つけているのは、本土政府が締結した日米安保条約に他なりません。

沖縄の基地の問題は、「沖縄の」問題ではなく、それを負わせている
「私たち(本土)の」問題なのです。

私たちこそが、この問題を真剣に考えなければなりません。

もし本土のどこも受け入れない、受け入れるつもりがないというのなら、
その基地の負担を沖縄に押しつけてはいけないのです。沖縄の中でたら
いまわしされるのを、見てみないふりをしてはいけないのです。

海兵隊は撤退、普天間基地は閉鎖されなければなりません。

沖縄の人びとは、「オール沖縄」で普天間基地の県内押しつけに
反対しています。4月25日、私たちは本土の人間として、沖縄の人々の
声に呼応し、大会と同じ日に、全国各地でさまざまな工夫をこらし、相互
に連携しながら、基地の「県内移設」に反対する行動を起こすことを呼び
かけます。


★呼びかけ人★
池田香代子(翻訳家)
石坂啓(漫画家)
伊勢崎賢治(東京外国語大学教授)
伊藤真(弁護士・伊藤塾塾長)
宇沢弘文(東京大学名誉教授)
遠藤誠治(成蹊大学教授)
岡本厚(『世界』編集長)
加茂利男(立命館大学教授)
川瀬光義(京都府立大学教授)
きくちゆみ(著作・翻訳家/環境・平和活動家)
古今亭菊千代(落語協会・真打)
古関彰一(獨協大学教授)
小林正弥(千葉大学教授)
小森陽一(東京大学教授)
斎藤駿(カタログハウス相談役)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
高田健(許すな! 憲法改悪・市民連絡会)
田中優(未来バンク代表)
俵義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)
千葉眞(国際基督教大学教授)
辻信一(文化人類学者・ナマケモノ倶楽部世話人)
寺西俊一(一橋大学教授)
中原道子(VAWW-NETジャパン 共同代表)
西川潤(早稲田大学名誉教授)
西谷修(東京外国語大学教授)
野平晋作(ピースボート共同代表)
花輪伸一(WWF ジャパン)
原科幸彦(東京工業大学教授)
星川淳(グリーンピース・ジャパン事務局長)
マエキタミヤコ(サステナ代表)
前田哲男(評論家)
水島朝穂(早稲田大学教授)
宮本憲一(大阪市立大学名誉教授)
山口二郎(北海道大学教授)
湯川れい子(音楽評論家・作詞家)
渡辺美奈(女たちの戦争と平和資料館)
和田春樹(東京大学名誉教授)

  ●同日開催!●
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 “4・25沖縄県民大会とともに声をあげよう”東京集会

     
 日時:4月25日(日)午後3時開始
    ★集会後、デモ行進を行います。

 場所:社会文化会館・三宅坂ホール
    (有楽町・半蔵門線「永田町」駅下車4分)

呼びかけ 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
共催   辺野古への基地建設を許さない実行委員会

※「沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック」は
 「沖縄に基地はいらない」全国同時アクションTokyoの協賛団体です。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月15日 18:03

    軍事や防衛に無関心な民間人が国政を主導する
    これを衆愚政治と言わずなんというか
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月15日 18:18

    福岡から全力で応援しています!
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月15日 18:43

    在日米軍の事故・事件で亡くなった日本人の数は公表されているだけで1000人以上ー。

    基地に怯え、不安な日々を過ごしている国民を無視して、いまだに他国の軍隊を駐留させている政府と、今回の集会のように沖縄の声に連帯する人たちと、どっちが愚かなのか、だいぶハッキリしちゃっているけれど、もしよければ一緒にキャンドルを手に明治公園で集いませんか。

    他国の軍隊に頼りながら外交している軟弱な日本は一刻も早く真の意味で独立して、世界平和のために先頭に立つ国になって欲しいなぁ。

    そのためにもみんなで動かなくちゃですね。
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月15日 19:39

    沖縄に基地は要らない。
    なるほど。
    日本じゃなく、沖縄には要らないんですね
    わかります。

    なるほど。
    他国の軍隊に頼らず、自国の軍隊で外交するんですね。わかります。


    自衛隊を廃止し日本も軍隊を持つ為に、日本から米軍を追い出しましょう!

    って企画なら賛同してもいいかな。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月25日 (日)
  • 東京都
  • 2010年04月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人