mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月、ボランティア募集中

詳細

2012年10月17日 22:11 更新

震災支援ボランティア TEAM 4 Uから、11月のボランティア活動についてお知らせします。

私共では、下記のボランティア活動を計画しています。

 日付:11月24日(土)
 場所:宮城県亘理郡山元町
 内容:1.山元町の仮設住宅での支援活動
    2.半澤いちご農園さんでの支援活動

仮設住宅では、足湯をやりながら、いらしてくださったみなさまからのお話を聞いたり、地場のことを教わったりします。

また農園さんでは、いちご栽培のお手伝いを行います。

今回、ボランティア側のマンパワーが不足しており、一人でも多くの方からご支援いただけないかと、お知らせした次第です。


当日の大まかな流れは、朝八時半まで仙台駅近くのヨドバシカメラ側のトヨタレンタカーに集合して、レンタカーで1時間ほど移動、夕方まで現地で活動して、仙台駅へ戻るのが18〜19時前後、という形になります。

日帰りでの活動ですので、11月3連休の予定がまだないという方は、東北への旅他のお供にいかがでしょうか。

なお、恐れ入りますが、現地までの交通費などは自己負担となりますのでご了承ください。


ご参加いただける方や、予定はまだ未定でも詳しく内容を聞きたいという方は、下記のメールアドレスにご連絡いただければと思います。
team4umiyagi@yahoo.co.jp

なお、当チームのHP
http://team4u.web.fc2.com/
半澤農園さんのブログ(http://ameblo.jp/hanzawa15nouen/)にて、これまでの活動を紹介させていただいてますので、よろしければご覧ください。


お一人でも多くの方のご支援をいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月20日 23:34

    <宮城県・津波被害甚大地区仮設住宅、津波被害に遭ったいちご農園での栽培ボランティアさん公募> 

    ※ご応募に関しましては、当チームHPのMailより、お問合せフォームを使用してご応募ください。 

    代表が転居他でバタバタしており、ミクシィメッセージでのご返信が遅くなる場合がございます。

    お問合せフォームよりご応募いただきました際には、メンバーの誰かしらから、急ぎご返信させていただきます※ 


    http://team4u.web.fc2.com/ 


    震災支援個人ボランティア「TEAM 4 U」にて、下記概要でボランティアさんの募集です。 

    日帰りからのご参加や、お友達同士・ご夫婦も大歓迎です。 

    ※ボランティア保険に加入していただくことになりますが、TEAM 4 U一括申請加入が可能ですので、平日に地元社会福祉協議会さんに行っていただかなくても大丈夫ですし、ご自身の地元社会福祉協議会さんで加入を済ませていただいても大丈夫です(天災A ¥420 以上にご加入お願いします) 


    <対象の方> 

    ?いちご農園でのいちご栽培ボランティアさん (11月24日(土)) 

    ☆苗をポットに植えたり、葉の剪定をしたりといった栽培作業になります 

    20歳以上〜(未成年の方は保護者の方の同意が必要です) 


    日常的に車の運転が可能な方、お待ちしています! 


    ※心身ともにすこやかな男女のみなさま 

    ※特に資格や農業体験は必要なく、いつか被災地で何かお手伝いが出来ればと思っていたみなさま、よろしくお願いします! 

    ※Web系開発技術者さん(HTML CSS)…都内や自宅で出来る無償ボランティアが山積しています…大歓迎です! 


    ?仮設住宅集会所でのコミュニティづくりボランティア(11月24日(土)) 

    ☆準備・お茶出し・足湯他を通したコミュニティづくり・お話の聞き役・室内で簡単にできるレク・片付け 

    20代〜40代まで男女問いません 


    ※屋内活動がメインとなりますが、屋外で子どもたちと遊ぶ他の活動可能性もあるので、体力に問題がない方 

    ※地元の方々に町のことを教わりながら、雰囲気良く・フットワーク軽く笑顔で何でもトライしてくださる方々 

    ※災害ボランティア経験のある方または、下記資格をお持ちの方(現役でなくても大丈夫です)、ぜひよろしくお願いいたします 

    看護師さん・他医療系福祉系資格者さん→処置に追われるのではなく、足湯前の血圧や疾患に問題がないかの確認や、お話をお聞きしたり、レクを一緒に楽しんだりといった役割になります 

    ※日常的に運転が出来る方 


    【被災地社会福祉協議会さん他との連携・各地域のみなさまのお気持ちを最優先しているので、地域他詳細はオフィシャルで情報をリリースせず、メールをいただいてからお伝えすることになります】 
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月20日 23:35

    <タイムスケジュールモデル> 

    【11月23日】 

    <埼玉県浦和駅出発・レンタカーあいのり> 

    08:30:JR浦和駅東口周辺集合→代表の自宅に行き機材・資材搭載 

    09:15:出発(東北道使用※運転可能な方、交代でお願いします) 

    16:30位:仙台駅界隈到着予定(連休のため渋滞を見込んでいます) 

    17:30位:夕飯会&ミーティング(予算に含まれています。牛タンでもいただきましょう♪) 

    20:00位:解散(長旅後なので、各自、ゆっくり&楽しんで休んでください) 


    【11月24日】 

    朝08:30位まで:全員仙台駅界隈集合・出発 

    ※深夜バスで仙台に向かう方、渋滞の可能性があります。関東圏からは2〜3時間程度余裕をもって、身体を大切にしてきてください 

    ※新幹線で仙台に向かう方、指定席完売の時間帯が多くあるかもしれませんので、お早めに席を抑えてください 

    09:30位:現地コンビニ到着(休憩) 

    10:00位:農園または仮設住宅到着→準備 

    15:00位:活動終了→片付け 

    16:00位: 社会福祉協議会さんへの活動報告 

    17:00位:いちご農園さんに集合・出発 

    17:45位:スーパー銭湯立ち寄り 

    (至急帰宅を希望される方は最寄駅に送迎しますが、風邪をひかないようにしてくださいね♪) 

    19:30位:スーパー銭湯出発 

    20:00位:仙台駅周辺到着・夕飯会(予算に見込んであります。運転のあるみなさまは、飲めないので気を付けてください) 

    ※深夜バス・新幹線で日帰りをされる方は解散 

    21:30位:仙台→浦和駅に向かい出発(レンタカーあいのり組) 

    04:30位:浦和駅到着(休憩を多めに見込んでいます)・解散 


    <定員&費用モデル:詳細はコメント欄をご覧ください> 

    ☆浦和駅発レンタカーあいのりで1泊される方:空き2名:男性日常的に運転可能な方希望☆ 

    23,000円程度+浦和駅⇔自宅交通費 


    (船橋・取手近辺出発の車が1台出る可能性があります 

    その場合→22,000円程度+出発駅⇔自宅交通費 

    便が出るようになりましたら、更新いたします)


    ☆交通は自由で夕飯会&ミーティングから参加・1泊される方:空き 男性2名 女性1名:日常的に運転可能な方希望☆ 

    ※首都圏より※ 

    往復深夜高速バスの場合→27,000円程度 

    往路深夜バス・帰路新幹線の場合 →33,000円程度 

    往復新幹線の場合→35,000円程度 


    ☆日帰り定員:空き1名:女性希望☆ 

    ※首都圏より※ 

    往復深夜高速バスの場合→24,000円程度 

    往路深夜バス・帰路新幹線の場合 →30,000円程度 

    往復新幹線の場合→32,000円程度 


    ※活動中の緊急災害時を想定して、お小遣いは多めに現金でお持ちください 
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月24日 (土)
  • 宮城県
  • 2012年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人