mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了EMS-z31さん迎撃集会@青山高原

詳細

2014年05月13日 22:44 更新

RIDE三重の皆さん、こんばんは。
当コミュ管理人のbirdmanさんの許諾を得てイベントをアップさせていただきます、ワタクシNC01と申します。

この度、RIDE者であるEMS-z31氏が遥々茨城県下妻市から三重に群発疾走されるとの情報を得、氏の疾走ってみたいとおっしゃるところの、「青山高原道路」にて突発?集会を・・・いやそんな大袈裟なものではなく、せっかく三重に疾走りに来られる我らと同じくRIDEな御仁、EMS-z31さんをお迎えする名目で地元を疾走り、取り敢えず集まりませんか?・・・的なお誘いです。

EMS-z31氏は、17日(土)9:00am頃に名阪国道関I.Cに到着予定。
関ドライブイン隣のミニストップで第一次迎撃隊がお迎えし、K10(津関線)〜グリーンロード(広域農道)〜R165と疾走り、青山高原へと向かわれます。

関に9:00amの予定とのことですから、概ね10:00am頃目途に青山高原三角点駐車場に集合ということにしたいと思います。

勿論、RIDE的に特に参加の登録は要しませんし、何をする訳でもありません。
集合して、出来れば写真なんぞ撮って喋って、三々五々疾走りに行く。
そんな感じのユルいイベントということでご諒解ください。

なお、相当役不足感は否めないまでも、不肖ワタクシNC01がお声掛けさせていただくことをお赦しくださいませ。

それではRIDE三重とその仲間達・・・疾走レ!

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2014年05月16日 18:19

    皆様方、いよいよ明日になりました。
    よろしくお願いいたします♪


    結構 たっぷり お腹いっぱい 疾走れる風味ですね〜

    遅刻しないように、今夜は早く寝て(笑)頑張って向かいます♪
  • [43] mixiユーザー

    2014年05月16日 18:34

    風が強くてちょっと終わらず……残りは日曜に何とか成るでしょう。

    参加します手(パー)よろしくお願いします。

    NC01さんがいらっしゃるからと気楽にしていたら先回りですか〜わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)と言う事は……着いて行けるか?私あせあせ(飛び散る汗)関ドライブインからは行った事が有りません。地図見てゆっくり行かせて頂きますね〜るんるん
  • [44] mixiユーザー

    2014年05月16日 21:04

    S☆Kのマスターが
    是非にとの事なんで

    R165〜K2〜R163で伊賀に行きましょう
    こちらも快走路ですしね♪

    S☆Kでの注文をスムーズにする為
    青山高原で
    事前に電話注文しとこうと
    思います

    メニューが分かる方は
    ご協力お願いします手(パー)
  • [45] mixiユーザー

    2014年05月16日 22:26

    >>[40]
    第一になるのかな?まぁ多分そうですw
  • [46] mixiユーザー

    2014年05月16日 23:55

    ダメモトで申請しましたら、意外にも許可が降りてホッとしました(-o-;) 

    因って今回は朝から参加します。(^-^)/ 

    EMS さん初め皆様、当日は宜しくお願い致します m(__)m (^^ゞ
  • [47] mixiユーザー

    2014年05月16日 23:59

    >>[41]救急車 
    この道の彼方
    約束されたはずの場所があると
    信じて‥‥‥疾走って来てください!d(^-^) (笑)

    当日は自分も朝から浜田省吾を聴きまくって気分高揚させながら、道中も浜省ソング口ずさみながら疾走りますワ。(^^)v
  • [48] mixiユーザー

    2014年05月17日 09:35

    おはようございます!第二合流場所へ到着しとります。
    既に三角点駐車場には一台ご到着されておりました。
    皆さん、ご安全に!
  • [49] mixiユーザー

    2014年05月17日 09:39

    3角点から参加させてください♪(*^^*)
  • [50] mixiユーザー

    2014年05月17日 13:59

    ヤンボさんとトンネルこえたスタンドいん…あせあせ
    ここやっけ?
  • [51] mixiユーザー

    2014年05月17日 14:06

    >>[50]
    今、道の駅 宇陀路大宇陀です。
    まだ揃ってませんので暫くここにいますが、次の休憩場所、道の駅飯高に行って頂いても構いませんよ。
  • [53] mixiユーザー

    2014年05月17日 14:16

    >>[051]
    了解♪(*^^*)
    スタンド辺りでウロウロしてますわ〜♪
  • [54] mixiユーザー

    2014年05月17日 14:55

    茶倉で一服してます(´・_・`)
  • [55] mixiユーザー

    2014年05月17日 16:12

    茶倉で合流からの
    mituyaさんを松阪インターに
    送りとどけて

    仕事場に到着

    さぁ、仕事だぁ手(グー)
  • [56] mixiユーザー

    2014年05月17日 16:36

    皆さん♪
    おつかれさま♪(*^^*)
    無事帰宅♪
    いや〜面白かった♪
  • [57] mixiユーザー

    2014年05月17日 17:26

    >>[56]
    こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m FAZER 8 の花神です。(^_^)

    お話はBirdman さんから伺ってましたが、想像以上にガタイがデカいのには驚きました(だって,Birdman さんより背が高いから)!

    またヨロシクお願い致しますm(__)m
  • [59] mixiユーザー

    2014年05月17日 17:43

    >>[057]
    どうもです〜birdmanさんにもやっと会えて♪(*^^*)
    いい疾走でしたね〜
    今後も末長くおねがいしますね指でOK
  • [60] mixiユーザー

    2014年05月17日 18:07

    5時55分に無事に帰宅しました。まだ日暮れ前(@ ̄□ ̄@;)!!湾スカでクールダウンと思いましたが、時間見て直帰しました。

    皆さん、お世話に成りました。特に花神さん色々お気遣いありがとうございました。
  • [61] mixiユーザー

    2014年05月17日 19:00

    >>[60]みかん 
    早ッ! 予想外!と,言ってイイくらい( ̄0 ̄; 
    無事帰宅できて何よりですワ。(^^)v

    今回はけーさんのおかげで想定外の道を疾走るハメになりましたけど、結構いい道でしたでしょ♪

    今後も宜しくお願い致しますm(__)m
  • [62] mixiユーザー

    2014年05月17日 20:00

    本日は本当にありがとうございました^ ^

    お陰様で楽しく疾走れました♪


    ただいまRIDE系居酒屋にてお食事しております(笑)


    また機会をみて よろしくお願いします(^ω^)
  • [63] mixiユーザー

    2014年05月17日 23:58

    参加された皆さんお疲れ様でした!
    皆さんのお陰で楽しく走れました( *´艸`)

    RIDE後に扇屋に寄って頂いた方々もありがとうございました。稀に見る忙しさで何もお話できませんでしたが、またご一緒に走れたらなと思いますヽ(・∀・)ノ
  • [64] mixiユーザー

    2014年05月18日 00:02

    >>[61] 四日市がほとんど混んでいなかったんです。5キロほど渋滞だっただけ。風の向きも良かったのか、強い割りに普通に走れました。

    地図を見たら予定より一本北の道だったんですね。面白かったでするんるん

    よろしくお願いします。
  • [66] mixiユーザー

    2014年05月18日 01:47

    今日のツーリング、集会は
    本当に
    いろんな事が繋がり
    RIDE的な
    いいイベントになりました

    管理人として
    うれしく思います手(チョキ)

    イベント立てして下さった
    NC01さん

    主賓 EMSさん

    参加された皆さん

    ありがとうございました

    そして

    お疲れ様でした♪
  • [68] mixiユーザー

    2014年05月18日 23:07

    >>[67]

    お疲れ様でした♪
  • [69] mixiユーザー

    2014年05月19日 03:10

    >>[65]夜 
    「ご迷惑おかけしました…」いえいえ、そんな事ないですヨ。
    けーさんはもとより,EMSさんに mituyaさん,9さんも楽しめたと思います d(^-^)
    間違い転じて正解ですワ。(^^)v

    曽爾,御杖のR 369&368、なかなかいい道でしょう。自分もお気に入りの道です(^-^)/

    青山も嬉野も楽しかったです(^_^) 
    こちらの方こそありがとうございました m(__)m(^^)/

    また疾走りに行きましょう!(^-^)b

    明けない夜と止まない土砂降りは絶対ないですから。
  • [71] mixiユーザー

    2014年05月19日 19:36

    >>[070]
    熊( ; ゜Д゜)

    居るの?あそこら辺の林道にも行くが…まじっすか?
  • [73] mixiユーザー

    2014年05月19日 22:44

    皆さん、お疲れ様でした!
    次回は、参加したいです(^^)
    かなり、ヘボいですが^_^;
  • [74] mixiユーザー

    2014年05月19日 23:03

    >>[73]

    参加
    お待ちしてますよ♪
  • [75] mixiユーザー

    2014年05月19日 23:38

    >>[70]
    今回はたまたまアノ道を通りましたが、道の駅・美杉から東、つまり仁柿峠は基本的に行きません。
    まあ結果が良かったので、何とかなりました…

    自分の云うR 369 & 368 は,その道の駅・美杉迄の快走路の事ですワ。(^^)v

    まあ何はともあれ、無事故無災難でホッとしました(-o-;)

    yanboさんもお疲れ様です。今回はありがとうございました m(_)m
  • [76] mixiユーザー

    2014年05月19日 23:39

    ご参加頂いた皆様

    遅ればせながらトピ立ての張本人、NC01でございます。

    この度はEMS-z31さん迎撃集会@青山高原に集っていただきありがとうございました。
    ほんっと楽しく濃い一日となりました。

    主賓のEMS-z31さんも無事帰還されたことは皆様ご承知のとおりです。
    また詳しくは後日にでも。

    また今回諸事情により参加を断念された方々、「次回」があれば是非ご参加くださいませ〜〜〜。

    取り急ぎご挨拶までm(_ _m
  • [77] mixiユーザー

    2014年07月12日 18:48

    皆様こんにちは。
    本トピ主を務めさせていただきましたNC01でございます。

    クマゼミも鳴出し、すっかり「夏」な三重。

    アレから二ヶ月も経とうというのにいきなり突然のアップ・・・何事?

    ハイ、皆様のお陰をもちましてRIDE誌に投稿掲載されました本集会の様子、
    その「掲載御礼ステッカー」が届きまして。

    ならば、あの楽しさをもう一度思い出していただきたく、
    本日彼のRIDE系居酒屋さんに「疾走るきっかけ」をお届けさせていただきました。

    何って?

    それは行ってご自分の目目でご確認いただきたくウッシッシ

    そのための「きっかけ」ですからわーい(嬉しい顔)指でOK

    それでは皆様、この夏も熱き疾走りを。

    灼熱疾走・・・疾走レ!

    どこかの道、もしくはRIDE系居酒屋@松阪市嬉野町、
    はたまたRIDE系コンビニ@桑名市長島町にて、お会いしましょう。
    (元RIDE誌S村編集長風に・・・敬意を込めて)
  • [79] mixiユーザー

    2014年07月12日 23:23

    >>[78]
    内職の呟きでばれとりましたか(苦笑)。
    えーっとですね、ご老体のMac(ハンバーガーに非ず)のご機嫌を取りながらなもんすから…という言い訳をしときます(^^;;。
    悪しからずご容赦ください。
    今後ともお見捨て無きよう、ヨロシクお願いします。
  • [80] mixiユーザー

    2014年07月12日 23:50

    いや〜これexclamation
    解像度も
    いぜんにアップしてた物より
    良いですね指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月17日 (土) 10:00am目途
  • 三重県 青山高原三角点駐車場
  • 2014年05月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人