mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Biwako Session Vol.5

詳細

2013年03月30日 17:04 更新

Biwako Session Vol.5

ついに5回目を迎えた琵琶湖セッション!
今回は彦根城のお膝元、旅のオアシス【朴】で開催!
愛知、大阪、京都、滋賀…さながらシルクロードのように東西が交錯する
十字路パーティで、飛び出し坊やも踊り出す!
さらに、前半は鴨印振族によるアサラトWS【振族会議vol.6】も同時開催!

--------------------------------
Live Performance

2013/4/29
17:30 OPEN
18:00 START

ほっこりカフェ朴

1500yen/1d
(当日券のみ)

◆LIVE ARTIST

【HOLY SMOK☆Y】
ロードの放つ強烈なグルーヴと、
ナオの自然なビートが音の波紋となって全体を包みこみ、気持ちよく音の世界へと導く。
倍音が共鳴し融合しながら身体の芯まで響き、倍音を煙のように浸透させる即興民族音楽ユニット。
神社仏閣での演奏、お祭り、野外フェス、コンテンポラリーなど作品展にも意欲的に参加し、音魂を発信中。

【AGENA TATSUKI】
大阪生まれ。だんじりの祭囃子ですくすく育つ。
十代終わりから旅に目覚め、二年間ヒッチハイクやキックボード、たまに無賃乗車で日本を隅々までまわる。
ジプシーカルチャーに出会い影響をうける。
22歳の頃、日本を回り尽くしたのでオーストラリアへ。
生活の為に始めた路上演奏で、ディジュリドウを本格的に始める。
以降、路上演奏のみでオーストラリアを一周、シンガポール、タイ、フランス、オランダ、ポルトガル、アイルランド、イギリスと武者修行の旅をする。
現在、日本にてディジュリドゥ、アサラト、ハングドラムの先鋭的な表現を追及中。

【marcoheibehi】
エレキギター、ウッドベース、シタール、タブラ、テルミンが交歓するポスト”ミンゾク”楽団。

【鴨印振族】
カモジルシシンゾク/関西を拠点に活動するアサラト狂振者集団。
2010年、京都、鴨川において結成。
アサラトの魅力を広めるべく、ライブ、ワークショップを中心に活動中。
常に何かを企むスタイル。

【coupy 4 color】
rii(vo.とか)、
ずんちー(vo.も)、
あんみ(vo.など)、
boo(vo.他)。
召しませ、箸休めユニット。

■Session Time
毎度、恒例のセッションTIMEです!
楽器持参でお越し下さい♪
楽器のない人、初めての人でもたくさんの楽器があります。
楽しみたい人は大歓迎!!
みんなで音の輪を作りましょう◎

◆LIVE PAINT

【OT29】

【スズメ】

◆VJ

【浮遊カゲロウ】

◆PHOTO

【久田元太】

◆SHOP

【HEMP畑JUN】

【民族楽器コイズミ】

◆FLYER DESIGN

【OT29】

----------------------------------------------------
振族会議 Vol.6

やってきました振族会議Vol.6!
今回は初めて京都を飛び出して、滋賀彦根のスミス記念堂へ。
SP GESTには今、もっとも旬なプレイヤー、
前々日のASARATO NIGHTでも出演予定のAGENA TATSUKI!!
海外を飛び回ってきた変幻自在のスタイルで、
アサラトの可能性を更に広げるプレイは必見!
当日のLIVEにも出演!
琵琶湖セッション Vol.5を更に楽しむには両方行くしかないでしょーー!!


【日時】2013/4/29(月曜祝日) 13:30〜15:30
【SP GUEST 講師】AGENA TATSUKI
【講師】田辺響 from 鴨印振族
【会場】スミス記念堂
【対象】未経験〜上級
【料金】1000YEN(当日券のみ)


-------------------------------------------------
今回の琵琶湖セッション Vol.5、振族会議V0l.6はチケットの販売はしておりません。
当日券のみになりますので、よろしくお願い致します。
また、わからない事がございましたらお気軽にお問い合わせください。

詳細 ↓琵琶湖セッションHP
http://www.biwakosession.com/sub32.html

お問合せ
【SHIVA aka 山田】
tel 090-8204-7259
mail shiva-wicked-vibes@ezweb.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月29日 (月) 月曜日・祝日
  • 滋賀県 彦根
  • 2013年04月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人