mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007シーズン決起合宿 in 城ケ崎

詳細

2007年02月10日 00:59 更新

<祝!創部一周年?> 2007シーズン決起合宿 in 城ケ崎

温泉付き貸切別荘で鍋をつつきながら、2007シーズンを語る!

宿決定: テラス城ケ崎
http://www.aco.co.jp/jyogasaki/roten.htm

当日の主な流れ
・集合
・伊東移動
・昼刺身!
・城ケ崎移動
・買出し
・チェックイン 16時前後
・鍋!
・ビール!日本酒!ワイン!
・温泉!
以降朝まで語る
オプション: 土星?苺?

会費: 5000/人 + 買出し, 交通費, オプション実費で

持ち物とかまとめてない。下見て・・・

幹事 けー、あっきゃん

コメント(83)

  • [44] mixiユーザー

    2007年02月05日 23:52

    土鍋まかせて!
    それでチゲ鍋作る!

    けーのは…寄せ?豆乳鍋とかにチャレンジしてみる??

    辛いの苦手な方いたらその方のお好きな味にしよう!

    米どうする?
    買っても2キロ…そんないらないよね?
    でもウチ、米ないかも??ばく

    トッポギ楽しみにしてます♪
  • [45] mixiユーザー

    2007年02月06日 00:18

    うちも鍋はほとんどキムチ鍋。

    もう一個の鍋は何にしようかね。
    買いながら決めればいいね。

    そういえばこの前ヤオマサに「あんこうなべセット」売ってた。見た目はかなりエグイ。最近はそんなんも売ってるのね。

    米1kgちょっとって感じかな。
    持って行ってもいいよ。

    あとカセットコンロいるね。
    確かどっかにあったはず。
  • [47] mixiユーザー

    2007年02月06日 12:45

    平塚−大磯−二宮−国府津−鴨宮−小田原…
    です。>Cozyさん

    あっ、ようこそ〜ww

    カセットコンロは買出しっしょ。
    米は5合くらいかなぁ?みんな米喰う??
    みんな食って、朝ご飯もだともうちょっと必要かしら??

    合とgがいまいち分からない非常識人www

    味噌とかコチュジャンとかのちょっとしか使わない調味料は持参します。
    生唐辛子はパパぁ買って♡

    米は2キロ買って余ったのは持ち帰りでもOKじゃね??

    〆にうどんにしてもいいし(*´艸`)

    再確認【持ち物】
    タオル・寝巻き・洗面道具・ゲーム類(DS忘れずにw)
    鍋とかに使えそうなブツ・つまみになりそうなブツ・レプリカ

    以上かしらね。

    ちなみに天気予報http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5020/22208/4130231.html
    曇り…土星見れるかな???
  • [48] mixiユーザー

    2007年02月06日 12:50

    そろそろCozyさんにメール出さなきゃと思ってたところだったんだ。よかったよかった。

    国府津 11:40位でお願いしま〜す。

    小田原 <- 鴨宮 <- 国府津です。
    海でも眺めながらのんびり来てください。
  • [51] mixiユーザー

    2007年02月06日 17:53

    あっきゃんさんは車じゃないのだから米5キロはキツイですよ。

    買いましょうよ!!

    七味は生状のを使いたいのです…

    S&Bのワサビとかのシリーズで生唐辛子ってあるのでそれ買ってぇぇぇ♡

    俄然楽しみです!!!
  • [53] mixiユーザー

    2007年02月06日 22:33

    >Cozyさん
    あっと!
    小田急使うなら、登戸で拾いますよ!

    おらもDSもってない。。。
    ミンゴル専用PSPがあるけれど。。。

    鍋は小田原おでん!とか
    思ったけれどセットのって結構するね。。。

    カセットコンロは僕もってます。
    探したら土鍋もあったけれどいるかな?
    ホットプレートもある!←いらないよね(苦笑)

    山焼きとか桜とかこの時期の伊東って結構見所
    あるんですね!
  • [54] mixiユーザー

    2007年02月07日 00:12

    深いホットプレートよりも土鍋のがいいかな?
    って事できもと兄さん。土鍋お願いします。(大きさどのくらい?)

    コンロは2つ借りれるかな?無理なら持参しよう。
    ボンベは買えばいい。

    一応DSは3つ集まるからチーム戦ができるねw
    通信対戦なかなか楽しいよ。
  • [55] mixiユーザー

    2007年02月07日 01:05

    土鍋は9号だから4,5人ぐらい用なのかな?
    ホットプレートは焼肉用だから深くないっす。
    土鍋もってくね!
  • [56] mixiユーザー

    2007年02月07日 01:09

    明日から仕事後が忙しいので、
    もう用意始めました・・・早い??
    DS、ずいぶん使ってなかったので充電したよ。
    他に特別持っていけるものあるかな?
    あんま重くないものでなにかあれば言って下さい。

    ってなわけで、国府津はアタシだけ?
    けーくんよろしくお願いします。

    みなさまもよろしくおねがいしま〜す。
    楽しみにしています♪
  • [58] mixiユーザー

    2007年02月07日 01:30

    カセットコンロ持ってくよ。
    コンロ、備え付けがあるだけみたいだから。
    土鍋よろしく!

    Cozyさん乗り過ごしたら新松田で拾うからw

    DS、久々に電源入れてみるかな。

    浦議SNSで参加保留にしてた人がいたんだけど今日断念のメールが来た。仕事らしい。おしいなぁ。年も近かったのに!
  • [59] mixiユーザー

    2007年02月07日 11:00

    鍋2つやるならカセットコンロ2つ必要だね。
    うちのも持ってくよ。

    ちょっと豪華にすき焼きとかもいいかも(*´艸`)

    当日決めましょう!!

  • [62] mixiユーザー

    2007年02月07日 20:02

    残念ながら土星は無理ですかね??

    何故か無性にどうしても見たい(>_<)

    皆様の体力あるなら日曜に見てから帰りますか??
  • [63] mixiユーザー

    2007年02月08日 01:02

    連続すみません。
    長谷部のインタビューが載ってるJob aidem(フリーペーパー)欲しい方いたら持って行きますよ〜。
  • [64] mixiユーザー

    2007年02月08日 12:50

    欲しい、っていうか読みたいな。

    スカパーでブルズ杯の放送決まったみたいだね。
    まだ番組表載ってないからほんとかどうか分からないけど。
  • [66] mixiユーザー

    2007年02月09日 00:12

    土曜は次第に回復ってなってるね。見られるといいな。

    持ち物まとめでもしなきゃと思ったけど、時間ないや・・・各自宿のHPチェックして足らなそうなもの持ってきてくださいませ。。

    やっと優勝グッズ届いたから俺もフラッグ持ってきます!
  • [68] mixiユーザー

    2007年02月10日 00:45

    やっと仕事終わった〜

    あっきゃんさん>
    まずは出発する時に連絡します
    あとは混み具合次第っすね・・・
    天文台って生まれて始めてかも。星に興味はあるんだけど。
    夜は宇宙について教えてください?

    みなさま>
    気をつけてお越しください。
    持ち物チェックは、もう一回ここを参考に。
    http://www.aco.co.jp/jyogasaki/data.htm
    ま、タオマフとレプリカがあればなんとかOK
  • [69] mixiユーザー

    2007年02月10日 03:37

    お願いがあります。

    今日行くの忘れてしまったので寄り道させて下さい!

    3分で終わります。
    場所は市民会館前です。

    よろしくお願いします。

    土星見れる(*´艸`)
    オイラの執念が勝った?ぶちゃけなにげに雨女なんだけどさぁ(笑)

    楽しみ♪
  • [70] mixiユーザー

    2007年02月10日 06:52

    ただ今〜。
    先程仕事終わって支度を済ませました。
    これからしばし寝ます。
    寝坊しませんように(笑)
  • [72] mixiユーザー

    2007年02月10日 09:59

    おはようございます!
    Cozyさん、埼スタ経由は帰りでいいですよ。

    さぁて支度しなきゃ!
    PJ持ってくから見たいDVDとかあったら持って来てください。
    使うの久々だから何時間稼動できるか心配だけど。。

    あとカセットコンロか。おれが持ってくのそんなもんだよね?

    今日レッズマガジンの発売日?
    明日は名古屋チケ発売日?団体チケ頼んどくんだったなぁ・・・
  • [74] mixiユーザー

    2007年02月11日 18:15

    おつかレッズ!
    ひと足お先に帰宅しました。
    最後の温泉入れなくて残念!!
    多恵ちゃん、みんなと一緒に入れた?(笑)一人にしてゴメンね。

    盛り沢山、ホントに楽しく伊豆を満喫できました!
    みなさま、ありがとう。お世話になりました。
    いろんなところを見られてしまいましたが、心の引き出しにそっとしまっておいてね。
    次回はとにかく万全の状態でのぞめるようにがんばります。
    とにかくずっと眠くって……ホントにごめんなさい。

    では、気をつけて帰ってきてね。家に着くまでが旅行ですよん。
  • [77] mixiユーザー

    2007年02月11日 21:14

    お疲れ様でした。

    DAHLIA>心の引き出しに?いや、そっとコミュのトップページにでもしまっておこうかな

    あっきゃんさん>仕事早!ほんとお世話になりました。
    普通に行って帰ってくるのじゃ味わえないことばかりでしたね

    とりあえず今日は良く寝られそう。
  • [78] mixiユーザー

    2007年02月11日 23:19

    >皆さん
    オフ会お疲れ様でした。
    楽しそうな会ですね!(^O^)/

    またレッズネタあったら教えて下さい!
    それと、
    いつか…(?)参加させて下さい!
  • [79] mixiユーザー

    2007年02月12日 10:32

    お疲れ様でした。

    昨日の渋滞大丈夫でしたか?
    小田原上り10キロ越えでしたね。

    あっきゃんさんの写真見ても、やっぱり楽しそうですね。
    次は、ぜひ参加したいww
  • [80] mixiユーザー

    2007年02月12日 11:29

    みなさんお疲れ様!
    あっきゃんさん色々お世話になりました!

    やっぱり小田原で1時間ぐらいのんびりしてから
    帰ればよかった。。。小田厚があんなに渋滞に
    なったの乗ったの初めてでした。
    むしろ側道の道の方がスイスイ走ってた(笑)
  • [81] mixiユーザー

    2007年02月12日 14:31

    皆様。お疲れ様でした。
    色々とお世話になりました。

    今度は夏あたりにバーベキューでも…
    来年は再び山焼き愛好会??ばく
    ではまた再来週に!!

    きもとさん>大変でしたね。あの後すぐ爆睡しました。夜中に起きるかな?と思ったら朝まで寝てました。
    およそ12時間( ̄□ ̄;)

    ひろきさん<ゼロックスでお土産の宇宙食食べましょう!!
    (一口くらいしかないですけど…)

    ケンペスさん<次回は是非!!

    けー<お疲れ様〜。幹事ありがとうございました。

    あっきゃんさん<色んなところに連れて行って頂き大変貴重な体験が出来ました。(しかも格安!!ww)
    本当にありがとうございました。

    DAHLIA★ちゃん<温泉は残念だったけどまた今度ね。
    帰りの山道は居なくって正解かも…結構飛ばす羽目になっちゃったし…(でもとろくって渋滞作る寸前でしたww)
  • [83] mixiユーザー

    2007年02月12日 23:03

    一枚ありましたよ。
    山焼きをバックにしたやつ。ただ、撮ってくれた人タイミング早かったよね。若干のいまいち感。
    あとで上げます。でっかくダウンロードできるようにしとく〜。

    多恵ポ&きもとさん>
    ほんと運転お疲れ様でした。
    おれ運転してないけど帰って14時間くらい寝た。。

    Cozyさん>
    遠いところありがとうございました
    今度は小田原飲み会もぜひ!!
    浦和でも飲みましょ。

    ケンペスさん>
    いつかと言わず、いつでもどうぞ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月10日 (土) 一泊
  • 静岡県 伊豆 城ケ崎
  • 2007年02月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人