mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了バイクの森おがのを応援するミーティング

詳細

2010年09月20日 20:33 更新

初めまして。今回のオフ会を企画させていただきました蒼月と申します。

本来ならば、コーヒーブレークミーティングを企画していたのですが、埼玉県小鹿野町にある「バイクの森おがの」を盛り上げるため、オフ会の内容を変更させていただきます。皆さんと共に盛り上げていければ。と思いますので、参加お待ちしております。


?開催地
バイクの森おがの(http://www.bikenomori.jp/
埼玉県小鹿野町です。
関越道花園ICから車で1時間程度。

?開催日時
2010年09月18日-2010年09月20日
3連休中毎日開催予定です。
もちろん、いずれかの日への参加で大丈夫ですし、2日間・3日間の参加も可能です。

?時間
10:00-17:00

タイムスケジュールは特に設けません。各自展示車両を眺めたり、自分のバイクについて語ったりする場としようかと思います。

なお、10:00に皆様が集合し次第、集合写真と個人写真を撮影しようと考えています。

?中止条件
前日22:00次点での天気予報が雨の場合

?参加募集要項
・JyaJyaが好きな方
・えのさんの作品が好きな方
・徒歩、自転車、電車、バス、タクシー、バイク、車…どんな方法でも構いません。時間だけ守っていただければ幸いです(迷った場合を除く)


?注意点
・必要以上に吹かす事はおやめください
・他の方のバイクに許可なく跨る事はおやめください
・喫煙は専用の場所でお願いします。もちろん飲酒は禁止です
・時間厳守でお願いします
・参加のキャンセルは前日夜までにお願いします
・当日参加歓迎(コミュへ書き込みした場合のみ)



まだ現地に行ったことがないという方、今回の機会にいらしてみてはいかがでしょうか?
皆様の御参加、お待ちしております。

なおご友人も共に参加される際は、ご自身の参加コメントに添書きしていただくか、別途参加表明のコメントをよろしくお願いいたします。ちなみに私は友人を(とりあえず)1名連れて行こうかと思っています。


※今回のオフのポイント
?場所は埼玉県、「バイクの森おがの」である。
?趣旨は、バイクを眺めながらの語らいである
?わらじかつ、カキ氷へのプチツーがあるかも。但しカキ氷は天然氷の在庫がないかもしれない(代替品は有ると思います)


※参加日程を迷っている方へ
3日間開催する「バイクの森おがのを応援するミーティング」ですが、日曜日をメインの日としようかと思います。移動等を考えると日曜日が参加しやすいかと思うからです。

ただ、休日の「バイクの森おがの」はなかなかに混雑します。後ほど集合場所を決めて報告いたします。(多分駐車場奥のトイレ前の辺りになるかと思います。前回のオフの集合場所ですね)


以下書式
?HN
?性別
?お乗りの乗り物(メーカー/車種名)
?JyaJyaでお気に入りのキャラクター
?JyaJya収録車種で好きなバイク
?いつか乗ってみたいバイク
?意気込みなどどうぞ!
?参加日時(18日・19日・20日)
?私・今回のオフに関する要望等ありましたらお願いします


参加者名簿(HN/メーカー/車種名/参加日時)
01.こでら/Kawasaki/ZRX('94ガンメタ)/18日・20日
02.もともりーに/モトモリーニ/コルサーロ1200/20日
03.ジャミ/Yamaha/マジェスティ/18日
04.もやし/Kawasaki ZZR1400・Honda XLR250 BAJA・XR100 Motard/19日(withご友人)
05.海音/Ducati/SPORT1000/20日
06.ピロリ/Ducati/SPORT1000S/18日
07.ムロちゃん/Honda/RVF(RC45)/18日
08.はると/MotoGUZZI/MilleGT/19日
09.ずまNC30/Honda/VFR400R/20日

00.蒼月/Honda/RVF(NC35)/3日間とも(18日は友人と共に参加)

※ちなみに写真は、建物と看板、前回のオフの参加車両となっています。


現在の参加者数
18日:8名
19日:4名
20日:5名

コメント(151)

  • [112] mixiユーザー

    2010年09月19日 09:03

    到着しました。
    現地にてお待ちしております!
  • [113] mixiユーザー

    2010年09月19日 09:27

    >参加希望の皆様へ
    幹事の蒼月です。参加規約の方には当日参加不可と書いていますが、せっかくの機会ですのでそれを廃止します。
    ただし、コミュへの書き込みをしてから参加していただくことが最低条件です。

    PCからだと規約を変更できるのですが、出先かつ携帯電話の為、こちらに記載します。


    では、本日も楽しくいきましょう!


    日が照ってきて、例の日陰に慌てて避難中の蒼月
  • [114] mixiユーザー

    2010年09月19日 09:39

    まぁツーリングがてら遊びに来てくださいって事です。お気軽にどうぞ〜
  • [115] mixiユーザー

    2010年09月19日 10:15

    花園です。関越からやっと下りました。。(┳◇┳)
    あと一時間ぐらいかもです〜
  • [116] mixiユーザー

    2010年09月19日 10:16

    >参加者の皆様へ
    幹事です。一つお願いがあります。
    道路事情などにより到着が遅れそうな場合は、あらかじめご連絡ください。
    時間になっても姿が見えないと心配になりますので。


    ご協力よろしくお願いいたします
  • [117] mixiユーザー

    2010年09月19日 10:22

    > はるとさん
    了解です。
    そうですね、だいたい1時間位でしょう。
    もし道が分かるようでしたら、山越えしてきたほうが早いかもしれません。

    いずれにせよお気をつけて!
  • [118] mixiユーザー

    2010年09月19日 11:21

    オフ会始動しました。今日はRVFを含め4台です。
    ちょっと見て、またカツ丼行く…でしょう。

    最長の方は、今回山口県からお越しのもやしさんで決定ですね!
  • [119] mixiユーザー

    2010年09月19日 12:08

    外に出て休憩してます。
    今日は暑くなくていいですね。
    バイクの台数も30台はいるでしょうか?
    私が知る限りですと、BMWのK1が増えてました(トライトン以降)。
  • [120] mixiユーザー

    2010年09月19日 14:16

    13:30から並んで、今入店出来ました(安田屋)
  • [121] mixiユーザー

    2010年09月19日 19:09

    19時頃花園ICでもやしさんと別れ、R254沿いのかわせみ河原近くのセブンです。家まで1時間だから、普通に走っても昨日と同じ位でしょうか。


    皆様、お気をつけてお帰り下さい。
  • [122] mixiユーザー

    2010年09月19日 20:10

    幹事さん、もやしさんオツカレサマでしたほっとした顔(もやしさんは道半ばですけど‥)
    しかし今日も暑かったですね、あのあと花園からまた渋滞に揉まれながらも夕方帰宅しました。

    今日は楽しい時間を有難うです。またそのうちお会いしましょチャペル
  • [123] mixiユーザー

    2010年09月19日 20:24

    ただ今帰宅しました。
    花園からR254に戻って行きましたが、R254沿い東松山ICまでは、渋滞緩和の為か普段より交通量が多かったです。

    途中関越との並走区間で見た感じでは、びっしり詰まっていたので…
    案外圏央鶴ケ島ICまで先導すれば良かったかも…なんて思ったりもしています(汗)

    もやしさん、はるとさんご夫妻、本日はお疲れ様でした。

    展示車両の他にも、AJSやミバルなんかの稀少車両も(駐車場で)見れて興味深かったです!

    もやしさんは残り1000Km頑張ってください!

    なにがともあれ明日は最終日。最後を華々しく飾れるといいですね!

  • [125] mixiユーザー

    2010年09月19日 23:08

    >参加者及び参加希望の皆様へ
    今日の写真をUPしました。一応編集済みのものだけです。
    参加者の方、無事にDL出来たでしょうか?
    ということで、自分のphotoへリンクしておきます。
    >http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201187466834&owner_id=23978770
  • [126] mixiユーザー

    2010年09月19日 23:21

    >参加者及び参加希望の皆様へ
    長かった3連休もいよいよ最終日。皆さんいかがお過ごしでしょうか?幹事の蒼月です。
    かれこれ2日間オフを開催してきましたが、いよいよ最終日となってしまいました。

    明日の天気予報は、曇り時々晴れ。問題なく開催できそうですが、最高気温が26℃位までしか上がらないようです。体調管理にご注意ください。


    現在も参加者募集中です。予定がぽっかり空いてしまった方、暇だから行ってみるか!という方、そして参加を迷っている方。せっかくの機会ですからぜひご参加ください。
    明日はちゃんと三脚持って行きますので(苦笑)

    では、明日もよろしくお願いいたします。
  • [127] mixiユーザー

    2010年09月20日 06:28

    >参加者及び参加希望の皆様へ
    天気のお知らせです。
    今朝秩父方面の天気を見ていたら、曇り時々雨となっていました。
    オフは決行しますが、一応雨具等の準備をされたほうがよろしいかと思います。

    ちょっと早めにきていただいて、10時に写真を撮ってすぐ中に入ったほうがいいかもしれません。ご協力よろしくお願いいたします。

    まぁ時間通りにきていただければ問題はないかと思いますので。
  • [128] mixiユーザー

    2010年09月20日 06:50

    練馬⇔花園間で渋滞情報を見ていますが、外環の川口JCT付近で、もう渋滞が発生しているようです。

    お越しの際は余裕を持った計画を。

    後20分もしないで出発する蒼月
  • [129] mixiユーザー

    2010年09月20日 08:16

    R299走ってますが、路面ウエットです。霧雨もあがった感じで、後はガスが晴れて気温上がれば大丈夫そうです。

    お気をつけて
  • [130] mixiユーザー

    2010年09月20日 08:48

    今秩父市内のコンビニです。R299は飯能のAMPM過ぎた位でドライになりました。正丸トンネル抜けたとこの電光掲示板によると、気温21度とのことでした。
    なお、秩父市内は微妙にぱらついてます。

    買い物してからですので、私の到着は9時15分前後だと思います。
  • [131] mixiユーザー

    2010年09月20日 11:34

    安田屋の本店です。
    昼食タイムですよー
  • [132] mixiユーザー

    2010年09月20日 12:35

    おがのに戻ってきました。
    多分ずっといます
  • [133] mixiユーザー

    2010年09月20日 18:03

    雨降ってきたので、おがのを脱出してR140へ。途中海音さんと別れ、R254入口でこでらさんと別れ。こでらさんのZRXが白煙吹いてたのが気になります…

    無事ご帰宅くださいね!
  • [134] mixiユーザー

    2010年09月20日 18:13

    17時50分頃、無事に帰宅いたしました。

    本日参加の皆さんお世話になりました&お疲れ様でした。
    天候には恵まれませんでしたが、とても楽しかったです。

    主催者の蒼月さん。色々お疲れ様でした。また次回も期待していますね。
  • [135] mixiユーザー

    2010年09月20日 19:44

    只今帰宅しました。例によってR254は関越乗らない組でごった返してました(苦笑)
    下道のほうが高速より速く流れてますからね〜


    今日はモトモリーニ/コルサーロ1200&Ducati/SPORT1000&Honda/VFR400Rに跨らせてもらいました。大型はやっぱり大きいですし、VFRは私のRVFよりもポジションきつかったですし。。。
    とてもいい経験をさせていただきました。

    なんだかんだで降ったり止んだり降ったりの天気で、参加者の方々には大変申し訳なかったです(汗)

    今日の写真はちょっと待ってくださいね〜。気合入れて枚数多めにしちゃったんで、編集が大変です(苦笑)



    本日参加の皆様、そしてこの3日間に参加いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
    今後は、
    ・箱根
    ・浅間&伊香保
    ・茂木<もてぎ>
    ・浜名湖(磐田)
    なんかでの企画をしてみたいですね。

    そして、このような素晴らしい環境を提供していただいたバイクの森おがのには最大の感謝を。館長さんとお話しをして色々と分かった事もありますが、どのような形でも残って欲しいですね。。。

    お土産もいただいたり、我々に出来る事のヒントをいただいたり、出来る事からやってみようかと思う次第であります。


    色々と至らない幹事で申し訳ありませんでした。皆さんが楽しんでいただけたのなら幸いです。


    では、次回のオフでお会いする日まで!


    2010.09.20 幹事 蒼月
  • [136] mixiユーザー

    2010年09月20日 20:28

    企画段階で紆余曲折あり、3日間も幹事されて、大変だったでしょう。お疲れ様でした。
    今回は参加できず、写真を見させていただくのみでしたが、それでも楽しさが十分伝わって
    くる気がしました。

    次回企画の話も出ているようですが、浜名湖、いいですね〜。中部から近いしw
    また、今回流れたコーヒーミーティングも再度企画してみてはいかがでしょうか。

    では、3日目の写真掲載をお待ちしておりますw
  • [138] mixiユーザー

    2010年09月20日 21:27

    おつかれさまでした〜。>参加されたみなさま
    自分もさきほど無事帰宅しました。
    海音さんどうもありがとうございました!

    今日はかき氷(みかん)には行けませんでしたが、それよりも館長さんとじかにお話し出来るという思いがけないチャンスに恵まれまして、少々雨には降られましたけどとても良かったです。
    頑張っておがのに来て良かった〜♪ と思いました。
    そして、「バイクの森おがの」を応援するのはこのミーティングで終わるわけではなくて、これから始まるんだなと。
    これからも、日本全国のバイク乗りの声を小鹿野町に伝えるアクションを起こさなくてはいけないなと。
    そんなふうに思った次第です。
    引き続きこのコミュで応援する活動を続けていきたいですね!


    で余談ですが、今日はちょっとZRXの調子が悪くて(朝からなんか一発死んでいるような感じでした)、ご心配おかけました。
    関越の渋滞の中をほぼ60〜80kmキープで走っている間中ずっと吹けが悪かったのですが、練馬でおりて環八に入ったあたりで突然調子が良くなり、自宅近所のGSで満タンにして再始動したらまた調子が悪く……。orz
    なんとなくプラグかプラグコードあたりがあやしい感じですね。
    よく考えたら、プラグは一度交換してますが、コードは16年前のものをそのまま使っているんですよね。
    さあ、お財布と相談だ。
    レナさんヘルメット(←勝手に命名、SZ-RAM3のこと)買っちゃったばかりだし。あせあせ(飛び散る汗)

    ではでは〜。(=^ー^)ノ
  • [142] mixiユーザー

    2010年09月21日 05:38

    はっきりと言います。今週末(25日)もおがの行きます(笑)
    もし、今週末来られる方いましたら、募集期限を25日まで伸ばそうかとも考えたりしているんですが、いかがでしょうか?

    今週末がホントに最後の週末ですので、とりあえずラストチャンスかと思います。もしいらっしゃったら書き込んでくださいね。


    ではお待ちかね?の最終日の写真です。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201187632641&owner_id=23978770

    上の写真は、今回の集合写真です(解説つき)。
  • [143] mixiユーザー

    2010年09月21日 10:38

    25日参加しま〜す手(パー)

    ただ、25日も夜勤明けになるので、早くて10時着になると思います。
    相変わらず時間がはっきりしないで申し訳ないです。

    今のバイクの森を見るのは多分今回が最後になると思いますので
    よく見ておきたいです。


    遠方の方も翌日、伊勢崎オートレース場で開催の「BikeJINミーティング秋祭り」
    とあわせて参加とかもいいかもしれないですよ。
  • [144] mixiユーザー

    2010年09月21日 16:39

    > 海音さん
    オフという形ではないにしても、どちみち行こうとは思ってたんですよ。看板買えませんでしたから(笑)

    今、ツインリンクもてぎのホンダコレクションホールに行った帰りなので、家に戻ったらちょっと考えてみます。
  • [145] mixiユーザー

    2010年09月21日 17:14

    イベント気が付きませんでした(T_T)


    日曜日に仲間内でバイクの森に居ました(>_<)


    残念です(>_<)
  • [146] mixiユーザー

    2010年09月21日 18:45

    > ごん太さん
    うーん、それは残念でした(苦笑)
    でも、この黄色いストマジなら見かけましたよ。駐車場で乗られてましたよね?

    我々は一番奥の方に停めてましたから、もしかすると見かけられていたかもですね手(チョキ)
  • [147] mixiユーザー

    2010年09月21日 21:08

    > 蒼月さん


    あ゛〜泣き顔

    友達(女の子)が駐車場で乗り回してました泣き顔


    逆の場所だったんですね泣き顔



    ごん太は片腕が動かないから見ればすぐに分かるんですけどねふらふら


    RZ250Rで行ってましたるんるん


    他3人は女の子だったりしますふらふら
  • [148] mixiユーザー

    2010年09月21日 22:28

    > ごん太さん
    あ!やっぱりですか?
    黒っぽいRZの方が坂を下りて行くとき片手運転だったので…

    やっぱりはっきりと確認していたようです(笑)
  • [149] mixiユーザー

    2010年09月21日 23:46

    > 蒼月さん


    う゛〜(ToT)


    近くに居たのに本当に残念です(>_<)


    実は見られてたんですねふらふら


    片腕でも乗れちゃうぞ仕様のRZ250Rで色は黒に紫パールでするんるん


    機会が有れば参加しますので宜しくお願いします顔(願)
  • [150] mixiユーザー

    2010年09月22日 00:18

    みなさまお疲れさまでした

    事故などもなく、すごく充実したオフ会でしたね
    私も2300kmの道のりを走破し、無事に帰宅できました

    次のオフ会も楽しみにしてます!
  • [151] mixiユーザー

    2010年09月22日 08:29

    皆さん無事に帰宅できたようで何よりです。
    事故等無く楽しく過ごせていただけたのなら、企画した私としても嬉しいです。

    今週末にもオフ。と言うのか集まりというのかをやりますので、よろしければどうぞ!

    今回参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
    またいつの日かお会いしましょう!!


    >次のオフへのリンク
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=56533010&comment_count=3&comm_id=55039
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月20日 (月) お疲れ様でした!
  • 埼玉県 バイクの森おがの
  • 2010年09月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人