mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高松 ダム&うどんツアー★★☆彡☆☆

詳細

2013年09月11日 18:58 更新

ダムダム団がついに四国に上陸です。
シッコク!シッコク!(誰のギャグだったかな〜)

目指すは、その異様というか情緒あふれると言うか、ダム中のダム、神秘度ナンバー1の豊稔池ダム!

http://dammania.net/?http://dammania.net/kagawa/hounenike.html
ゆるぬきってなんだ?

カードこそありませんが、その姿は異様?超美形?

ルートです。
往路:http://yahoo.jp/5oKWN5
復路:http://yahoo.jp/c7NDrB

大ちゃんさん、ありがとうございます。
全部は行けないと思いますが、時間と横睨みしながら行きたいと思います。


http://www.water.go.jp/honsya/honsya/damcard/area/kagawa_card.html

高松までのフェリーです。
http://www.ferry.co.jp/index.htm
9月14日の午前1時、神戸発に乗船し、午前5時に高松着となります。
帰路は同日の16時30分の高松発に乗船予定です。(特別ダイヤです)

ちょーっと慌ただしいかも知れません。

神戸での駐車場です。
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0023108.html

なにせ夜中の事です。
可能な限りカーデポで乗り合わせで神戸港へ御集合下さい。
12時30分にはフェリー乗り場にお越し下さい。

参加される方にお願いです。
うどん屋が非常に多く、選定に困っています。
おすすめの店などあれば御紹介下さい。
基本として、高松港で1件目、道中で2軒か3軒、そして帰りの高松港で1軒と考えています。

うどんだらけではありますが、宜しくお願いします。

新情報等は随時、UPして行きたいと思います。

前日夕方の天気予報で降水確率が40%以上で中止にします。

※ダムダム団団員でない方の参加は、団員の参加コメントにて表明お願いします
 団員参加者〜5人  1名
         〜10人 2名
         〜15人 3名 (MAX)
※連れてくる申請は早いもの順とし、上記を守り一人が複数人申請も可とします
※団員以外の方はイベントコースを走破できる脚力のある方とします
※また、バイクはロードバイクであることを前提にします

コメント(105)

  • [67] mixiユーザー

    2013年09月01日 07:42

    皆さん!先ほど、フェリー予約を完了しました。
    往復料金で4300円となります。
  • [69] mixiユーザー

    2013年09月01日 09:28

    ついでにルートの見直しを実施しました。
    ダムカード取得は入れていません。
    時間的な余裕があれば・・・
  • [70] mixiユーザー

    2013年09月01日 14:33

    再びルートの見直しをしました。
    宝山湖と香川調整池事務所を入れました。
  • [72] mixiユーザー

    2013年09月01日 21:37

    >>[67] お手数おかけします(〃ω〃) ありがとうございます♪
  • [73] mixiユーザー

    2013年09月01日 22:06

    >>[71]  大丈夫ですよ。予約は電話1本ですからね。
  • [74] mixiユーザー

    2013年09月01日 22:08

    >>[72]  いえいえ、これくらいは、全然大丈夫です。
  • [75] mixiユーザー

    2013年09月02日 18:21

    ジィ>
    段取り手配ありがとうございます(o’∀’o)ノ
  • [76] mixiユーザー

    2013年09月02日 19:38

    >>[75]  いえいえ、いいんじゃよ。
    もう、完全にジジイ扱い(^◇^;)
    みんな、年寄りをいたわれよ〜(^◇^;)
  • [78] mixiユーザー

    2013年09月02日 22:15

    こうさん、色々と手配していただいてありがとうございます。
    こうさんのルートを元に独断と偏見でうどん屋さんなんかを加えたルートを引いてみましたが、如何でしょうか。

    往路:http://yahoo.jp/5oKWN5
    復路:http://yahoo.jp/c7NDrB

    R11は高規格のバイパスのような区間が多いので、旧国道のr33を通るようにしています。
    がもううどんは土日祝の営業は13時までなので省きました。多分それより前に売り切れてると思いますが…。

    基本的にうどん(特に製麺所系)は、遅くとも昼イチまでに食べないと美味しくないです。作り置きになると味が格段に落ちます。

    うどんは安くて美味しいし消化も良いので、補給食にはピッタリだと思います。以前、1日で7〜8店廻って10玉以上食べましたが、結構大丈夫でした。ただ、有名店では30分ぐらい並んだりもしました。

    以上、元高松市民(30数年前)&うどんツアー経験者(10数年前)のたわ言でしたあせあせ
  • [79] mixiユーザー

    2013年09月02日 22:52

    >>[78]  素晴らしい御意見、ありがとうございます。今は携帯なんでPCで確認しますね。
    そう、うどん屋さんって、営業情報が難しいんですね。
    助かります。採用する方向で行きます。
  • [81] mixiユーザー

    2013年09月07日 11:54

    週間予報の第一報は、降水確率40%
    なんとか改善されますように。
  • [82] mixiユーザー

    2013年09月07日 17:35

    >>[81]  フフフ、大丈夫です。何の根拠も無いけど・・・(^◇^;)
  • [83] mixiユーザー

    2013年09月08日 22:50

    いよいよ、今週の金曜日の夜、日付代わっての14日のAM1:00出発のフェリー乗船となります。
    乗船手続きもありますので、0時30分までにフェリー乗り場に集合して下さい。
    天気予報がこのままであることを祈ります。(^◇^;)
  • [84] mixiユーザー

    2013年09月08日 23:36

    ぶっつけ本番になりそうなので一抹の不安はありますが楽しみにしてます。
  • [85] mixiユーザー

    2013年09月10日 20:21

    >>[84]  大丈夫ですよ。私も、ほとんど乗れてません。不安〜。忘れ物しそうで不安〜。
  • [86] mixiユーザー

    2013年09月10日 20:25

    さあ、いよいよですよ〜。
    カーデボで
    乗り合わせる方々は、しっかりと打ち合わせて下さいね。
    輪行の方も余裕を持って来て下さいね。
    (事故とかで列車が遅れることもあります)

    忘れ物は無いですか?しっかりチェックしといて下さいね。フェリーは待ってくれないですよ。
    では、皆さん、宜しくお願いします。m(_ _)m
  • [88] mixiユーザー

    2013年09月10日 22:12

    >>[87] もうすぐですねσ(^^) 相変わらず降水確率40%のままですが・・(^^;; 僕は40%でもGOしたいと思ってます(笑) ところで、コースはTOPのままですか?大ちゃんのを入れておけばいいのでしょうか?
  • [89] mixiユーザー

    2013年09月10日 22:44

    >>[88]  傘マークが付かなければ、実行したいと思ってます。
    ルートはまだ張り替えてませんでした。
    コメント通り、大ちゃんを採用したいと思います。
    登録、宜しくお願いします。
  • [90] mixiユーザー

    2013年09月11日 19:41

    皆さん、トップのルートを変更しました。
    御確認下さいm(_ _)m
  • [91] mixiユーザー

    2013年09月11日 20:32

    ↑のルートはホントに独断で引いてますのであせあせ
    帰り道の善通寺とかパスして、琴平からまっすぐ丸亀へ出たりとか、適宜変更してください電球
  • [92] mixiユーザー

    2013年09月12日 22:45

    お疲れさまです。
    ルートをガーミンに入れておきました◎

    それと ふと思ったのですが、
    フェリー乗船の集合の時点から、
    サイクルジャージな自転車乗るスタイルでオッケーなんですよね(´∀`)?
  • [94] mixiユーザー

    2013年09月13日 00:04

    >>[91]  了解ですよ。都度、相談を重ねて行きます。アドバイスお願いします。
    m(_ _)m
  • [95] mixiユーザー

    2013年09月13日 00:06

    >>[92]  ガーミン入力、ありがとうございます。自分もダムジャージで行きますよ。
    みんなで行けば怖く無い!みたいな感じで(^◇^;)
  • [96] mixiユーザー

    2013年09月13日 00:08

    >>[93]  ダムジャージで宜しくお願いします。
    (^◇^;)
  • [97] mixiユーザー

    2013年09月13日 00:08

    >>[93]  ダムジャージで宜しくお願いします。
    (^◇^;)
  • [98] mixiユーザー

    2013年09月13日 10:15

    ジャンボフェリーは船内に男性はお風呂、女性はシャワーがあります。利用は売店の営業時間内で無料、ただし石鹸タオル等は有料だそうです。
    高松の乗り場にはコインロッカーがあるので、荷物を預けておけます。
    以上、ただいま確認した情報です。
  • [100] mixiユーザー

    2013年09月13日 12:32

    >>[98]  貴重な情報、ありがとうございます。いつも助かります。m(_ _)m
  • [101] mixiユーザー

    2013年09月13日 15:30

    おお!それはありがたい情報ヽ(≧▽≦)ノ
    帰ってから段取りしとこ( ´艸`)
  • [102] mixiユーザー

    2013年09月13日 17:21

    >>[98]
    情報ありがとうございます♪
    船内でジャージに着替えます( *´艸`)

    コインロッカーがあるならゴツイ鍵もってっても大丈夫ですね♪
  • [103] mixiユーザー

    2013年09月13日 21:19

    最初から最後までダムジャージー姿で参加します(^^;;
  • [104] mixiユーザー

    2013年09月13日 22:14

    早すぎるので吹田サービスエリアで休憩中
  • [105] mixiユーザー

    2013年09月13日 22:58

    神戸浜辺通タイムズ駐車場到着。まだ誰もいないようだ。当方、奥の方の道路際です。黒のセダンです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月14日 (土)
  • 香川県
  • 2013年09月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人