mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CHEHON京都ラストライブ MashUp vol.4@BLACK BOXxx

詳細

2010年11月04日 13:21 更新

管理人様告知失礼します。


巷で話題のNEW DANCE「MASU UP」4回目開催!!
VOL.4となる今回はGUESTに…

長期ジャマイカが決定してる CHEHON が京都ラストライブ!
地元からは8月にリリースした『夜京ラプソディー』が大好評ヒット中の 遊人 も登場!!

そして、滋賀から『EVERYBODY GO SO』も大ヒット中のHOT SIGNAL !!
京都からは毎月奇数週水曜『SURVIVAL SESSION』でお馴染みの NINE CHANNEL !!
大阪・枚方から『THE WARNING』をキープしている WELFARE !!
の豪華SOUND3組を招いての開催となります!!

※LIVEは1時過ぎからとなっていますのでご注意を!!
お早めご来場下さい!!

今回は必見です!!お見逃しなく!!

~UNTOUCHABLE LEGEND PRESENTS~
MASH UP!! VOL.4

2010.11.12(FRI)

@Sound Cafe BLACK BOXxx

ADM / \2500
※キャッシャーにて、
mixiを見たと申告で \500 off !!

OPEN/22:00〜Till Morning

■GUEST DEEJAY■

CHEHON

遊人

※LIVEは1時30分頃からのSTARTとなります。お早めにご来場下さい。

■GUEST SOUND■

HOT SIGNAL

NINE CHANNEL

WELFARE

■PICK UP SOUND■

GREETING RHYME

■SOUND■

ROYAL KILLER

RUM STEP 08

■WARM UP SOUND■

ROKKIE

BOSSTONIC SOUND

DUB TR∀CK

TAI-P

■DANCER■

RE:SH

Irie☆Shank + SWEET DOLL

■Sound System■
KNOCK OUT ver.2k10

■Information■

MAIL : untouchable.legend@gmail.com
問い合わせはお気軽に。

******************************************************
Sound Cafe BLACK BOXxx
京都市中京区河原町三条下がる山崎町
ルミエール・ド・三条ビル4F
TEL:075-231-7339
http://ameblo.jp/yardvibez45/
******************************************************
周辺地図↓
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=488782.074&Y=126015.527&SCL=212



■PLOFILE■

~ CHEHON ~

大阪浪速コリアンタウン鶴橋出身、ゼロ世代のレゲエDee-Jay、CHEHON。
ジャパン、コリア、ジャマイカそれぞれのカルチャーをお好み焼きスタイルでミックスしたそのオリジナリティはいわゆる若手の中でも群を抜く。リアルなリリックが光る巧みな話芸=DeeJaySkillこそが信条で、その思わずハッとさせるライミング・センスと、〈普通の兄ちゃん〉そのまんまのナチュラルな声を駆使したメロディアスなフロウは、あのビッグチューン「みどり」で一躍有名に(同曲を含むミニ・アルバムは、初回オーダー700枚から、実売約7万枚へと化けた!)。
ちなみに主要配信サイトではリリース後は軒並み上位を記録するモバイルキラーでもあり、‘08年メジャー移籍後のシングル「LIKKLE MORE –めぐりeye-」「韻波句徒」はラジオ、有線でもヘヴィープレイされ、その後2009年3月にリリースされたメジャー1stアルバム「RHYME LIFE」も好売上を記録した。
地元であるレゲエ激戦区=大阪を中心にその存在は、コンピや客演のオファーのズバ抜けた多さからも分かるように今や日本のシーンになくてはならないもの、となっている。ラバダブ(ライブ)を欠かさず現場至上主義を地で行く彼は、どんなオケでも自由自在に乗りこなし、森羅万象、悲喜交々のありとあらゆる題材の歌を届けるため日々修行中!昨年同様、夏のレゲエ・フェスのオファーも殺到している。2010年は、第一弾として2月にsg+DVDをリリース。今年もますます目が離せないアーチストである。


~ 遊人 ~

偶然出合った一冊の本、その中に登場したジャマイカン・スターに自らの生き方を重ね、
その後の人生をレゲエDEEJAYとして生きていくことを選ぶ。幼少の頃からの遊び仲間で
あった現JAM BULLETらとともにレゲエ・クルー『桜ファミリー』を結成し、活動を開始。
2003年、京都発のレーベル、クエスチョン・ハウス・レコードより7inch『MARI-CHANG』を発表。
その1曲が、かつて三木道三やNANJAMAN、近年にはSILVER BUCKやU-DOU&PLATYなどを世に送り出したジャパニーズ・レゲエ界きっての鬼才プロデューサーB.P.の絶賛を受け、楽曲の共同制作の誘いを受ける。それ以来B.P.のもとに師事するようになり、京都とB.P.の住む沖縄を往来する生活が始まる。
2007年夏、名刺代わりのミニアルバム『京の都の遊び人』をリリース。「京都の地に遊人あり」とシーンに印象付け、翌2008年にはMIX CD『おいでやすぅ』をリリース。自らのキャラクターとコネクションをふんだんに盛り込んだ同作は各方面で絶賛され、発売から2年以上たった今もロング・セールスを続けている。その後も『桜道』や「ナンシー」、『MDMA』など、次々と発表したテーマ感の強い配信シングルは軒並み高評価を得、全国にファン層を拡大してゆく。
一度出会ったものには確実に強烈な印象を植え付ける、キャラ立ちのよさと奇妙なほどの存在感。
耳に残るハイトーンな声と、自身の生き様に裏打ちされたユーモラスかつリアリティ溢れるリリック力。
ステージの内外問わず見せる破天荒な行動。
少年マンガの主人公のようなこの男の可能性はいまだ落ち着く先を知らない。


貴重なスペース有り難うございました。

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月12日 (金)
  • 京都府
  • 2010年11月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人