mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【新宿2丁目】 入場無料!! 10/25(月) Re:Birth @ ArcH

詳細

2010年10月22日 23:02 更新

管理人様告知失礼いたします。
不適切でしたら、削除お願いいたします。

新宿二丁目club ArcHにて隔月第4月曜日に開催中。

3人のレジデンドDJ陣による現在進行形の音楽表現を軸にPole Dancer,Art集団が華をそえ、ポジティブエナジーを発信しているパーティーです!

他とは違う空間体験をお求めの方々には是非とも体感してほしいパーティーです!



Next...


◇◆◇ Re:Birth Restart Party!!! ◇◆◇


2010/10/25(mon)

『Re:Birth』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3570273

VENUE:
CLUB ArcH
http://www.clubarch.net

OPEN:
18:00-24:00

Door:
入場無料!!!

GUEST DJ:
TETSUYA(Doofus Traxx)

Re:Birth DJS:
maya(STAY GOLD)
Takeshi Kiyama(クイック/QD)
Maria Don't Cry(SUNRISING)

Support DJ:
ask info...

Pole Dancer:
Yo.co
TENTEN
Emiria

Live Paint:
SeM
and more...

VJ:
Yu-suke

venue: ArcH
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1066977
新宿区新宿2-14-6 第2早川屋ビルB1
03-3352-6297
http://www.clubarch.net

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月25日 14:01

    dj tetsuya (Doofus Traxx)



    東京を中心に活動しているDJ/クリエイター。

    幼少時に影響を受けたRockやDisco SoundからHip Hop、Tranceまで実に様々なジャンルを経て現在に至る。

    レジデントを務めた中にはJULIANA'S TOKYOやvelfarreといった巨大ディスコがあり、

    中でも1994年以降12年間に渡って活躍したvelfarreではcyber tranceはじめAccelやVelocityなど

    トランス/テクノのパーティにおいてクラウドを魅了すると同時に多くのDJに影響を与えた。

    そして日本全国のクラブにゲスト出演するだけでなく幕張メッセやビッグサイトなどでのビッグフェスティバルにも

    参加するようになる。

    またクリエイターとしても1993年制作の「The Slam」が国内でクラブヒットとなり、

    それ以降多くのトラックを手がけるようになる。

    SPARK、MADRECKS、STUD ARROW等の別名義でも多くの楽曲をリリースしており、それぞれの時代においてスマッシュヒットを生み出している。

    主な国内リリースとしては、The Slam, Hardcore Paradise, Housenation, Rain,The Darknessなどがあり、

    海外においてはFunkastic Solution(Ego Traxx), Get A Life(Technomat Records)などがある。

    また2010年に立ち上げた自身のレーベル、Doofus Traxxからも"Deflection"がTrackitdown テクノチャート

    においてTop10入りを果たすなどトラックメーカーとしても確実に進化し続けている。

    そして同年夏にオランダの名門Black Hole Recordingsから、旧友Johan Gielen(Airscape,Svenson and Gielen)との共作"Skyscraper"と”Mirage"をリリースし世界中から注目される。



    http://www.myspace.com/djtetsuya

    http://www.myspace.com/doofustraxx
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月25日 (月)
  • 東京都 新宿2丁目
  • 2010年10月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人