mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【終了】ビブリオバトル大会@永田町

詳細

2011年10月06日 18:13 更新

すぴ検で副管理人を務める、たかみつ@書評ブロガーです。

ビブリオバトルというものをご存知ですか?
お気に入りの本を持ち寄り、各人がその本の書評を5分間でスピーチし、多くの人の購買意欲をわかせたら勝者という、「読書 + スピーチ」のゲームです。

すぴ検メンバー且つ書評ブロガーである私としては、何がなんでもやってみたいと思い、こうしてイベントを立てました。
スピーチセミナーを受講された方、受講されていない方、関係なくどなたでも参加可能です。
興味がある方は、ぜひご参加ください。

以下は開催概要です。
・日時:10月5日(水) 19時30分〜
・会場:永田町(最寄駅:永田町または、赤坂見附)
・会費:500円
・人数:3〜10人(私を含む)

※ 詳細は参加者へ追ってご連絡いたします。


【ルール】
? お気に入りの本を一冊お持ちください。
?参加者の皆さんには、お持ちいただいた本の書評を5分間スピーチしていただきます。
?スピーチが終了したら、2〜3分程度のディスカッションや質疑応答を行います。
?参加者全員のスピーチが終了したら、どの本が最も欲しくなったかを挙手制で決定します。

※ 詳しくは、公式ホームページをご覧ください。http://www.bibliobattle.jp/1fun-de-wakaru-biburiobatoru
※ 大会が終了後、近くの居酒屋で懇談会(というか、普通の飲み会)も考えています。


また、このビブリオバトル大会は以下のコミュニティでも参加者を募っています。
[mixi] ビブリオバトル http://mixi.jp/view_community.pl?id=4836163
[mixi] 本をとことん味わう読書会 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5787980

もし、定員オーバーになった際は、先着順とさせていただきます。
予めご了承ください。

本が好きな人、スピーチが好きな人、両方好きな人、奮ってご参加ください。

※ネットワークビジネス・宗教等の勧誘目的の方や、
大人としての常識やマナーに欠ける方のご参加は、お断りさせていただきます。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月23日 06:29

    日本にいない、はず(*_*)

    残念!!
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月23日 07:35

    まま・ぷりんさん

    残念です。
    あなたの泣けるスピーチをまた聴きたかったです。
    あ、そう思ったら、涙が自然に・・・泣き顔
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月24日 02:31

    読書会のコミュニティから、2名の申し込みがありました。
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月30日 07:55

    読書会のコミュニティから、2名の申し込みがありました。
    私を含めて、5名の参加です。

    残りは5名です。
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月06日 18:12

    昨日、ビブリオバトルを開催しました。
    最終的に5名の参加者と5冊の本の出会いがありました。

    感想トピックを読書会コミュに作成しましたので、興味がありましたら参照ください。

    [mixi] 本をとことん味わう読書会 | 【感想募集】第1回ビブリオバトル@永田町の結果発表
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65456705&comm_id=5787980
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月06日 (木) 19時30分開始
  • 東京都 永田町
  • 2011年10月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人