mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月25日開催告知

詳細

2011年05月20日 01:19 更新

第3回の告知をさせていただきます。わーい(嬉しい顔)

第1回は、漆塗職人

第2回は、和紙職人

そして・・・今回も地域の伝統を学びながら参加者同士の交流を目的に開催します。

日時:平成23年5月25日(水)19:30〜21:00

場所:黒部市勤労者青少年ホーム

    黒部市新牧野220 

電話 0765 (54) 0068

参加費:300円(ドリンク料)

題目:「はんこ屋の仕事と篆刻について」

講師:荒木 剣 (あらき けん)氏


内容

?自己紹介

?はんこ屋の商品説明

?篆刻(てんこく)の紹介

?質疑応答

?交流会


以上


荒木 剣(あらき けん)氏プロフィールわーい(嬉しい顔)

1977年5月11日生まれ

小学3年よりアルペンスキーを始める
雄山高校在籍時に、インターハイ・国体出場
洗足学園魚津短期大学在籍時にアメリカ ミズーリ州に短期留学
洗足短大卒業後、アメリカ ワイオミング州立ウェスタンワイオミングコミュニティカレッジ入学
2001年 同大学卒業後帰国
東京第一ホテル魚津(現 ホテルグランミラージュ)のフロントにて1年間勤務
2003年 ?豊田商会(大阪市)へ印章業の修行を兼ねて、3年間勤務
印章の作成方法、営業の仕方、印章店の経営方法等々を学ぶ
2006年 魚津に戻り、?荒木印房に就職
印章業と同時に篆刻の修行を始める

2011年 第47回創玄展二科にて篆刻作品「孔席墨突」にて二科賞受賞


※参考

篆刻とは? 〜ウィキペディアより 〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%86%E5%88%BB



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月25日 (水)
  • 富山県 黒部市
  • 2011年05月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人