mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジェンべワークショップのお知らせ

詳細

2011年02月24日 07:24 更新

今週の日曜日にイケメンジェンべフォラが岡山にやってくるよー♪───O(≧∇≦)O────♪日本でアフリカンやってる人達は知らない人はいないんじゃないの?ってぐらいの大御所ジェンべプレイヤー“岩原大輔”先生が岡山にやってくるよー♪───O(≧∇≦)O────♪
岡山のジェンべ叩きドゥンドゥン叩きパーカッショニストは要チェックだぜヽ(´o`;

岡山DjembeClub Presente
『岩原大輔 アフリカンドラムワークショップ』

【日時】
2月27日(日曜日)
初級クラス:10:45〜12:15
中級クラス:15:30〜17:30
※どちらもオープンクラスの為予約不要!

【場所】
初級クラス
岡山県生涯学習センター録音室
岡山県岡山市北区伊島町3丁目1-1
http://www.pal.pref.okayama.jp/

中級クラス
Sammy studio
岡山県岡山市北区駅前町2-4-18
http://www.skillup.co.jp/studio/

※クラスで場所が変わります。ご注意下さい。
 初級クラスは無料駐車場完備。中級クラスは
 周辺のコインパーキングをご利用下さい。

【料金】
初級クラス:2000円
中級くらす:2500円
両クラス:4000円
djembeレンタル:各500円
※Djembeレンタルは要予約

【ワーク内容】
初級クラスは簡単なリズムを基本にジェンベ・ドゥンドゥン
を使ってアンサンブルの楽しさ・基本を学びます。
中級クラスはステップアップを目的にソロフレーズやブレイク、
ドゥンドゥンバリエーションなど、曲の構成を学んでいきます。
どちらもオープンクラスなので初心者の方の中級クラス受講も大歓迎!
ドゥンドゥンも習えますので女性の方でも手が痛くなる心配なし☆笑
※ドゥンドゥンのレンタルはありません。ご注意下さいm(_ _)m

お問合せ・レンタルは
ハマディ☆まで!
090-9710-0844
project.by.k4g(@)ezwab.ne.jp



【岩原大輔プロフィール】

学生の頃より打楽器奏者として演奏活動を始める。
94年に世界的ジャンベ奏者 MAMADY KEITAと出会い、
ベルギーに滞在し、欧米やアフリカなどで多くの音楽家と交流。
97年には西アフリカ・マリ共和国に渡り、マリ国立舞踊団
(LE BALLET NATIONAL DU MALI)の門下に迎えられる。
98年からは KEN ISHII のレコーディング・ワールドツアーに参加。
その後ギニア共和国で現地のグループに加わり、様々な舞台をつとめる。
01年に拠点を日本へ移し、東京国際映画祭などの舞台への出演、
ジャンベワークショップの主催、またパーカッショングループpelos
アコースティックロックグループMURPHYの結成、
また多くのミュージシャンとの共演など多方面で活躍中。

DAISUKE IWAHARA official web site
http://iwaharadaisuke.web.infoseek.co.jp/index.html

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月28日 19:28

    イベント無事終了いたしました(⌒▽⌒)アフリカンミュージックというマイナーなジャンルにもかかわらず沢山の方達がワークショップに参加してくれました(⌒▽⌒)参加してくれた皆様、ありがとうございました(^O^)
    ワークでは1人も置いていかれることなく充実したワークショップだったのではと思います☆☆☆丁寧に指導してくださった岩原先生、ありがとうございました(⌒▽⌒)これからもよろしくお願いいたします♪( ´▽`)

    こんな感じで僕はこのコミュニティで様々なライブイベントやワークショップ等の情報を発信していこうと思っていますので、このコミュニティに参加されている皆様もイベントの宣伝等、バンバン利用しちゃってくださいね(⌒▽⌒)イベント好きな僕としては、岡山の色んなイベントに参加していきたいので(⌒▽⌒)よろしくお願いしまーす(⌒▽⌒)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月27日 (日)
  • 岡山県
  • 2011年02月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人