mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了太鼓ドんチャン祭り

詳細

2010年10月22日 01:13 更新

管理人様、イベント告知失礼いたします。


ケニアより帰国中のパーカッショニストのマサヤさんと北海道より[N’DANA](ンダナ)の山北さんを迎え、横浜の太鼓たたきバンド「はち」と、7 generations walk band、さらにはこちらもアフリカンパーカッションの担い手「ありがとうよう」と、タイコが盛りだくさんの一日です。

さらに、ケニア在住のマサヤさんによる映像とお話し、7 generations walk代表の山田君による映像とお話と、内容盛りだくさんですよ。

リズムに乗って楽しみましょう!!
太鼓好きあつまれ!!


「太鼓ドんチャン祭り」

11/5(FRI)
@横浜中華街 チャイハネ[ネネ] 地下1階 シルクロード舞踏館
地図⇒http://www.amina-co.jp/cayhane/cayhane/004.html
open 17:00pm
start 18:00pm
charge ¥1500(限定70枚)

問い合わせ・予約 
090-1776-4436 Tetsu

出演

LIVE
★マサヤ&ヤマキタ
★はち
★7 generations walk band
★ありがとうようとお祭り法被ーず


TALK&MOVIE
★アフリカ、ケニアの映像と話 大西マサヤ
★7 generations walkの映像と話 山田俊尚


DJ
★DJ TAT

DECORATION & SHOP
★YOGU

FOOD
★PON & AZU


プロフィール

★大西匡哉(おおにし・まさや)
神奈川県出身、ケニア在住。
ジェンベを独学、藤沢出身のジャムロックバンド「らぞく」
に新しい風を吹き込んだパーカッショニストとして活躍。
2004 年からケニアのドゥルマ人の村で伝統音楽家スワレ・
マテラ・マサイ氏に師事し、センゲーニャと呼ばれる伝統
音楽の修行。その後プロジェクト[JIWE] を設立。伝統音
楽の発掘、CD 製作等、音楽を通しての村おこしに取り組む。
HP : http://jiwe.orio.jp/
mySpace : http://www.myspace.com/jiwenamaisha

★山北のりひこ(やまきた・のりひこ)
東京都出身、北海道
在住。北海道大学在学中の1992 年、カメルーン滞在中太
鼓の魅力に取り憑かれ、帰国後北海道のカバノキとエゾシ
カの皮で太鼓を自作し演奏活動を開始。以来プロ活動に入
り、2000 年はケニア人音楽家と、01 年はセネガル人音楽
家と、02 年はジンバブエ人音楽家と共に全道ツアーを行う。
ソロ活動や、バンド[N’DANA](ンダナ)として活動中。
HP : http://h-maneki.net/yamakita/

★はち
1999年横浜にて結成。 以来、東京・横浜近郊のLIVE HOUSE・
CLUB・BARから、ストリート・祭り・パーティー・野外フェス
など、幅広くライブ活動を展開する パーカッションジャムグループ。
ジャンベ・コンガ・パンロゴなどの打楽器を中心に、ディジュ
リドゥー・バラフォン・・カリンバ・インディアンフルートなど
様々な民族楽器を演奏し、総勢8人?で絡み合うプリミティヴな
グルーヴは、 時にナチュラルに… 時にトランシーに… 聴いて
いる人々のエネルギーとなり暖かい空気を創り出す。 気持ち良い
リズムの波に身をゆだねよう。
HP : http://www.hachi-8.com/live.html

★ありがとうようとお祭り法被ーず
葉山町在住の太鼓叩き。31歳。一児のパパ。
カリブの島、西アフリカに足繁く通い民族太鼓ジェンベを習う。
マリンケ族に日本で最も親しい男。
アフリカンスタイルのお祭りが大好きになり、
日本全国、アフリカ大陸、津々浦々、お祭りをしてまわる。
「おっと、灯台もと暗しやったわ 」と、
最近は日本のお祭りを研究中。
「なんや、世界中どこに行っても輪になって
お祭りやるんや なぁ。」と感心。
「和」と「輪」と「話」の祭り太鼓推進委員長を自ら名乗る。
委員随時募集中。
HP : http://ameblo.jp/afrotaiko/theme-10022954857.html

★7 generations walk band
 「7世代先の子供達のことを考えて、今を生きよ!」という
インディアンの有名な教えがありますが、現代の刹那的な
物質至上主義社会を抜け出し、七世代先の未来への希望と
七世代前のご先祖様達の営みに感謝し「命の繋がりの中で
歩き、生きたいと願い」私たちのウォークを
「7 generations walk(セブン ジェネレーションズ ウォーク)」と
名付けました。
HP : http://7gwalk.org/

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月24日 20:08

    山北のりひこ氏のリンクのHomePageは現在アクティブではありません。
    現在動いているHomePageは下記です。

    http://www.k5.dion.ne.jp/~yamakita/

    あと、ブログが結構動きがありますので
    ブログでもチェックされてください!

    http://ameblo.jp/tsuchinoue/

    以上ですムード
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月28日 15:40

    5日の横浜中華街の「ドンちゃん祭」の他にも
    神奈川県内で、あと2つイベントあるそうです。

    コピペしますムード
    以下です。



    ■2010年11月2日(火) ◇神奈川県・葉山町 Hana◇

    [モダンのトタン〜Autumn〜]

    出演:
    大西匡哉・山北のりひこ・宗田佑介

    場所:Hana[葉山町・森戸](神奈川県三浦郡葉山町堀内384)
    時間:OPEN 17:00  START 18:00
    料金:1,000円
    (問):peacenic.info@gmail.com



    ■2010年11月3日(水・祝) ◇藤沢 free culture◇

    [A Free Caaaaa Vol.7 〜ンゴマの森〜]

    出演:
    大西匡哉、山北のりひこ、宗田佑介、あさ、
    DJ funny Sun

    場所:藤沢・free culture
    時間:OPEN 18:00  START 19:00
    料金:2,000円(1drink付)
    (問):090-9393-0418(うっちー)
    Mail:peace_from_vegetable@ezweb.ne.jp
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月04日 18:45

    とうとう明日となりました!
    皆さまお待ちしております!
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月04日 23:11

    いよいよ僕らのツアーの最終日でもあります!
    山北紀彦とのコンビネーションもバッチリ!

    是非!見に来て下さい!

    よろしく!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月05日 (金) open 17:00pm
  • 神奈川県 @横浜中華街 チャイハネ[ネネ] 地下1階 シルクロード舞踏館
  • 2010年11月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人