mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了桃栗亭酒楽を偲ぶ会

詳細

2009年07月09日 08:43 更新

去る2009年2月20日に闘病空しく御逝去された
桃栗亭酒楽こと森本耕司(享年59)さんを偲ぶ会が開かれます。

不覚にも情報掲載が遅過ぎた為、入場券は入手不可能かも知れませんが、
一応、お問合せ先を記しておきます。

なお、この mixi-system のイヴェント掲載フォームでは、システム上、
「ロレンツォおじじ」が企画者として表示されてしまいましたが、
このイヴェントの本来の企画者は、生前の御親友だった浜地秀雄さんが中心ですので、
どうかお間違え無き様に御願い申し上げます。


tel: 0598−36−0910
   090−8078−9910(浜地)


三重大学『落語研究会』出身の先輩でもある故人の経営する上浜町・桃栗亭が
70〜80年頃ジャズ喫茶、兼スナックだった頃に御世話になった方々、
それ以降、評判のカレー専門店になってから贔屓にして居た方々、
定期的な人情噺の高座のファンだった方々…

どうぞ、遠くからでも故人の御冥福をお祈り下さい…

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月08日 18:59

    なんだか歴史の区切りを感じますね。

    残念! 故人のご冥福をお祈り申し上げます。
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月09日 00:08

    学生時代、自転車でカレーを食べに行ってたのを思い出します。
    70〜80年頃ジャズ喫茶、兼スナックだったなんて知りませんでした。
    59歳とはまだお若いのに。
    ご冥福をお祈りします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年07月09日 01:05

    桃栗亭はカレーが旨い!としか聞いてなくて、
    行く機会もなかったのですが

    そんな歴史があったんですね。

    ご冥福をお祈りします。
  • [4] mixiユーザー

    2014年09月11日 03:53

    長らく留守にしていた名前ばかりのコミュ管理人にして、当トピ主のロレンツォおぢぢです。

    関係者の皆様には、御詫びのしようも御座いません。

    実はこの6年間、
    仕事でも有益な実名使いの facebook-SNS を専ら利用してました。

    ただただ伏して御詫び申し上げます…


    さて本トピ、5年間の mixi -SNS での不在の間(非公開日誌のみ時たま利用)に、
    桃栗亭店主・森本耕司さんの帰天年に後1年に迫る年齢となってました。


    時の経つのは早いものだと、当たり前の月並みな感慨を抱くばかりです。

    何か今遺せるものはあるのだろうか、と強く考える歳にもなりました。



     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月11日 (土) 13:30〜
  • 三重県 津リージョンプラザ・お城ホール
  • 2009年07月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人