mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/14(日)縄文原始の神社とスサノオ生誕の地を巡る古事記な遠足

詳細

2013年03月18日 02:10 更新

古事記おじさんこと多羅尾整治氏と行くパワースポット巡り
縄文時代の人々は岩石や巨石を神そのもの、または神が宿るものとして信仰し、後に「石神」とか「立石(たていわ)さん」などと呼んで祀りました。この地もその名残でしょうか。
そんな古代ロマンあふれるパワースポットを古事記おじさんこと多羅尾整治氏のガイドで巡ってみませんか?
※バスツアーではなく各時が自家用車で移動する遠足です。

日付:2013年4月14日(日)
集合:一畑口駅

10:00〜 集合
10:30〜 立石神社
11:30〜 石神神社
12:30〜 島根ワイナリーでBBQ

参加費:2000円
(ガイド・BBQ込みの料金です)

<問い合わせ・申し込み>
090-3374-6186 かいざわ
jun@mj.good.sc

最新情報はメルマガやブログで!
http://blog.zige.jp/junya/

主催・協力:古代出雲王国研究会 鳥取荒神神楽研究会 山陰ゆるい写真部 山陰ほんわか会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月14日 (日)
  • 鳥取県
  • 2013年04月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人