mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第11回 おとなのボドゲ会

詳細

2011年08月15日 13:02 更新

今回は、秋分の日(祝日)の前日の木曜日の夜、開催しま​す。
ボード&カードゲームを皆でワイワイ楽しむ会です。
「ボードゲームの楽しさを広めること」を第一の目的にし​ておりますので、
ボードゲーム未経験の方なども気楽に、​ご自由に参加いただければと思います。

【こんな人が対象です】
最近、友人が忙しくてなかなか面子が集まらない人、
全くの初心者だけど、アナログゲームを遊んでみたい人、​
友達と遊んでばかりなので、遊び方がマンネリ化している​人、 
などなど、積極的に遊びたい方は是非参加してください。​

初心者の方へは、ルールの説明や進行のお手伝いを致しま​すので、
お気軽にご参加ください。

所有されているゲームの持ち込みも歓迎します。
※ゲームの遊び方の説明は、基本的に持ち主が担当してく​ださい。

途中参加、途中退出も歓迎です。
もちろんイベント中の出入りも自由です。

■会場
Art Community Space AKIKAN
http://akikannews.blog134.​fc2.com/

■参加費
自由です。(お気持ち程度で結構です。)

■参加資格
18歳以上の大人な方

■会が所有しているゲーム(遊べる人数)
・カタンの開拓者たち(3-4)
・スコットランドヤード(3-6)
・髑髏と薔薇(3-6)
・デックビルドガンダム(2-4)
・お邪魔者(6-10)
・6ニムト(2-10)
・マンマミーア(2-5)
・人生ゲームBLACK(2-6)
・人生ジェンガ(2-10)
・リーダー1(2-10)
・インカの黄金(3-8)
・ごきぶりポーカー(2-6)
・ワードバスケット(2-8)
・世界の七不思議(7Wonders)(2-7)
・コロレット(2-5)
・ことばのカードゲームもじぴったん(2-?)

■館内での飲食について
・お菓子、食事は原則、休憩所(キッチン)でお願いしま​す。
・ペットボトル飲料は手元でも可。(フタをしめを気をつ​ける)
・コップ、タンブラー、缶飲料は休憩所(キッチン)でお​願いします。
※ゲームパーティー時は、この限りでありません。

■その他情報
・ゲームの持ち込みOK
・食べ物&飲み物持ち込みOK(1階にコンビニ有り)
・お友達、ご家族連れでの参加もOK

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月22日 (木) 19:00〜22:00
  • 京都府 Art Community Space AKIKAN
  • 2011年09月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人