mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了なかの★ちびっこハロウィン

詳細

2007年09月10日 09:24 更新

さあ、今年もやってまいりました!!!
【なかの★ちびっこハロウィン・パレード&コンテスト】の季節♪
今年も勿論やります!!! なかの★ちびハロ!!

◆開催日程◆
【10月27日 (土曜日)】 ※10月最終土曜日
★ 受け付け:  12:00〜13:00
(商工会館3F会議室)
★ パレード:  13:00〜14:00
 (薬師あいロード⇒ブロードウェイ⇒サンモール⇒中野サンプラザ)
★ コンテスト: 14:00〜15:00
 (中野サンプラザ前広場)
《パレード:雨天決行!! コンテスト:雨天縮小》

●今年は、【中野区区民公益活動推進基金助成金】も獲得し、
【中野ブロードウェイ】【サンモール商店街】【中野サンプラザ】【薬師あいロード】の協賛を頂き、【中野区区民公益活動推進基金助成金対象事業】として開催する事となりました!!!

●今年から【薬師あいロード商店街】もパレードコースに加わり

更に、
●コンテストも ゲスト審査員を迎えての【公開コンテスト】として開催予定!!!
(開場がサンプラザ前広場の為、雨天時は例年通り、写真コンテストに変更させて頂きます)
(コンテストは当日エントリー制(各賞先着10組)とさせて頂きます)

●賞も、各・商店街賞、手作り賞×2、ファミリー賞×2、グループ賞(4名以上)×2 等、様々に!!
入賞者には 賞品として【中野区商品券】をプレゼント!!!
あなたは どの賞を狙ってエントリーする!?

◆参加資格
赤ちゃん〜小学6年生以下の【ちびっこ】と、保護者ならダレでもOK♪
(事前申込み制:ちびっこの人数で先着300名とさせて頂きます)

◆参加ちびっこは、大きな声で元気良く
『トリック・オア・トリート!!』(お菓子くれなきゃイタズラするぞ!!)
って、合言葉を言ってね♪ お菓子をプレゼントするよ♪

◆パレードも公開コンテストも 誰でも観覧、応援、大歓迎!!!
『かわいい〜♪』『かっこいい〜!!』『おもしろ〜い♪』と、
見て、声を掛けて、コミュニケーションも楽しんで下さいね♪

◆参加のお申込み&詳細チラシの配付は【9月18日(火)】より
中野ブロードウェイ1F 中央端末機 横にて申込みチラシを配付致します
※毎年、1週間程度で定員となってしまいますので、お申込みはお早めに!!!

★HP★ まだ立ち上げ中に尽き、スカスカです。。。スミマセン
http://www.nakano-halloween.jp/



ちびっこハロウィンも今年で第5回を迎え、
年々 参加人数や観客も増え、規模が拡大してきた為、発足時たった3名の実行委員会も 
新たに お父さん、お母さん、子供好き、イベント好きの若者達をスタッフに迎え現在30数名となりました。

運営推進メンバーを始め、この30数名は
【子供の笑顔と地域の一体感を作りたい!!】という心意気の元に 
【完全ボランティア】として活動しております。
実行委員にご興味のある方、随時スタッフ募集もしておりますので 先ずはご連絡下さい。
◆参加資格◆
【パレード参加のママさん】が基本的に中心です。
【子供の笑顔を大切に考えられる人】
【一緒に仲良く ふざけた事を楽しめる人】
【私達推進メンバーのバカ話にも着いて行ける人】 ・・・・・・。(笑)
『不真面目だー!!!』って怒らないでね。。。

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月10日 12:38

    見たかったなぁ 残念
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月11日 08:52

    おりょうちゃん★
    ご予定が合いませぬか。。。?がく〜(落胆した顔)
    昨年から参加の、ママ・ゴスペル・チーム(シスター・シスター)の協力もあって、今年は唄いながら先導してもらってのパレードでするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月11日 11:41

    ゴスペル… ますます行きたかったぁ〜 会社の旅行で何時に帰れるかわからなくて 阿佐ヶ谷でもジャズストリートがあったりこの日は楽しそうですよね 東京にいたかった〜
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月12日 00:20

    んん〜、残念。。。
    来年も開催に向けて頑張りますので、来年は是非ウッシッシ指でOK
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月12日 00:29

    そうですね 来年は是非 来年も開催して下さい!
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月18日 09:37

    さあ!!遂に今日から受け付け開始です!!!
    例年1週間程度で定員に達してしまいますので、お早めにどうぞ!!
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月19日 09:34

    コミュもあります♪どうぞ、ヨロシク〜♪
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2404065
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月21日 23:30

    中野ちびはろ実行推進メンバーのよしこです。

    ハロウィンエントリー開始から3日目の今日で
    何と定員に達してしまいました。
    受付は締め切ります。
    残念ながら、今から知った。。という子供たちも、
    来年是非参加して、
    今年は見て楽しんでくださいね!!

    では、10月27日を楽しみに!!
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月27日 07:36

    残念ながら、2007のちびハロは【雨天時対応での開催】とさせて頂く事で決定致しました。

    流石に夕方に掛けて台風接近という予報。。。逆らえません。。。げっそり

    サンプラザ前の公開コンテストを楽しみにされていた皆さん、来年は出来ると良いですね〜。

    替わって、写真コンテストは、受付後、写真撮影をして頂きます。
    (写真の掲示が嫌な方は、受付の時にお申し出下さいね)

    それを元に、商店街、サンプラザ、等の代表の方々を中心に選考させて頂きます。

    予定では、10組の入賞者(いろんな賞を設けます)を選出、賞品として各組¥5000の中野区商品券をプレゼント!!!!

    本日夜に、ブロードウェイ早稲田通り口エスカレーター付近に、掲示&発表となります。

    2週間程度 掲示期間をもちますので、どうぞ見に来てね〜♪

    その後、希望者には写真を差し上げますので、エントリーボードはそれまで捨てないで持っていて下さいね♪

    では、本日は【雨天対応開催】となります、アーケード内、滑りやすくなっていますので、どうぞお気を付けてお楽しみ下さい♪
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月27日 22:44

    台風まで呼んでしまった 2007なかの★ちびハロ
    風、雨の激しい中、若干のキャンセルはありましたが、ほとんどの方が参加となり、大盛況で幕を閉じました。

    実行委員の不手際で、何かとご迷惑をお掛けした事が多々有ったかと思いますが、
    年々、少しずつ改良、試行錯誤を重ね、
    参加者の皆さんと一緒に作り上げていくイベントとして成長させていきたいと考えておりますので、ご協力下さい。

    毎年、【子供達の笑顔の為】という思いだけで、出資、ご協力くださっている、各商店街の皆様をはじめ、中野サンプラザ様、毎年取材に来て下さっているCTN様、ポストカードをプレゼントして下さった東京ムービー様、中野区役所様、他、ご協力の皆々様、ありがとうございました。
    来年も、どうぞ宜しくお願い致します!!♪

    後日、改めて、当日の模様はUPして参りますので、どうぞお楽しみに〜〜〜〜〜♪

    お疲れ様でした〜〜〜〜〜!!!!!!!!
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月27日 23:42

    今回の模様は、中野ケーブルTVで放送されます。
    放送日程は。。。

    番組名:デイリー中野 10月30日 火曜日版

    放送日時:10/30(火) 18:00/20:00/22:00
         10/31(水) 08:00/12:00/15:00
         11/03(土) 12:15
         11/04(日) 18:15

    みんな、見てね〜♪
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月30日 17:33

    電球参加者集計が出てきました。
    台風なのに、よくぞココまで集まったもんだ! ママ達の気合にビックリ! ウッシッシ

    ○申し込み人数 344名 126組

    ○前日までのキャンセル 23名 (連絡あり)
    ●当日キャンセル    31名 (連絡なし)
    (来年は申し込み出来なくなりますよ〜って言ってあるのにぃ。。。) 涙

    ○当日参加者数 290名 96組

    『無料だから一応申し込んでみた』という安易な考えの人も居るのは解るけど、
    これではキャンセル待ちの人が可哀想です。。。
    台風だから当日キャンセルするのは構わないけど、せめて連絡は欲しいなぁ。。。げっそり

    モラルの問題です。。。残念。。 泣き顔

    あと、お友達の確認無しで、お友達の分のエントリーをされた方がおりました。
    連絡先や、名前の記入等もございますので、
    来年より どうぞくれぐれも、参加したい方のみ、お申し込み下さい。
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月31日 11:11

    各賞、下記の皆さんが受賞されました!おめでとうございます。

    【サンプラザ賞】
    No.57 長島さま 「ステッチ参上」
    No.84 飯沼さま 「おひめさまとこびとたち」

    【サンモール賞】
    No.43 鈴木さま 「宇宙飛行士」
    No.53 芹川さま 「ジャクオーランタン!」

    【ブロードウェイ賞】
    No.18 北澤さま 「ディズニープリンセスとゆかいな仲間たち」
    No.78 熊代さま 「とんぼ」

    【あいロード賞】
    No.86 サイコさま 「ティンカーベル&こうもりさん」
    No.101 門馬さま 「ぶんブンBUN!」

    【実行委員会賞】
    No.19 橋本さま 「ハッピーハロウィン」
    No.52 坂本さま 「ハロウィンパーティ−へ行こう!」

    賞品の受け渡しにつきましては別途ご連絡差し上げます。

    ・お知らせ
    ◇◆◇展示写真プレゼント◆◇◆
    現在ブロードウェイ1階・早稲田通り側エスカレータ横にて展示中のお写真を、ご本人様に限りプレゼントいたします!
    ◆◇◆パレード参加感謝賞◇◆◇
    パレードにご参加頂いた皆さんに、参加感謝賞と称しましてアンパンマンポストカードとささやかなお菓子セットををプレゼントいたします。

    上記ご希望の方は、展示期間終了後の11/11〜11/17の期間内にブロードウェイ事務局(水曜定休)にて、エントリーナンバー、お名前をお申し付けください。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月31日 12:00

    審査に関しては、実行委員はノータッチです。
    商店街や、サンプラザ、中野区役所の方に審査はお任せしています。
    (今回の実行委員賞は、1点は区役所区民生活部さん、もう1点はコンテストに参加をしていない独身の実行委員が決めました)

    だって、実行委員だって子供と一緒にパレードもコンテストも参加したいんだも〜ん♪って事でウッシッシ

    今回私は、実行委員だとバレないように、写真撮影ではしっかり顔を隠しました(笑)子供達も。。。あせあせ

    『折角頑張って手作りした人もいるのに、既製品の人が入賞するの???』
    という疑問も実行委員側としてもありますが、

    写真コンテストの場合、
    ・いかにこのイベントを楽しんでいるか?(表情を見て)
    ・インパクトがあるか? 
    ・独創性があるか?
    ・微笑ましく感じるか?
    ・子供の可愛らしさが出ているか?
    ・写真の写りかた(アピール、表現が出来ているか?)

    が基準になっているようです。
    ご了承下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月27日 (土) 13:00〜15:00
  • 東京都 JR中野駅北口
  • 2007年10月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人