mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【月刊】Tokyo4月号、04/03(金)19時- 開催!

詳細

2009年03月23日 11:32 更新

みなさん、こんにちは。
 いよいよ4月から新年度です、こころをあらたにがんばりましょう。

【月刊】Tokyo4月号は04/03(金)19時から開催されます。
第一金曜日なので新入社員歓迎会もありそうな日程ですが、よろしくお願いします。

 今までの流れは秋吉さんの( http://homepage2.nifty.com/ak2000/ )
をご覧下さい。

■題名  :【月刊】《ニュースを通じて世間様に迫る勉強会》Tokyo09年04月号

■日時  :2009/04/03(金)19:00〜22:00

5月は1日に予定しています。
いまからスケジュール入れておいてくださいね。

■場所  :「レガス新宿 住吉町生涯学習館」 学習室B(今回は1階です)
 http://www.regasu-shinjuku.or.jp/
★予約名:【月刊】勉強会
★いわゆる公共施設です
 レガス新宿は複数の施設を運営している財団法人です。
★交通
 都営新宿線 曙橋(あけぼのばし)駅 
 A2(住吉町方面)出口より徒歩5〜6分
★住所
 新宿区住吉町13-3 TEL 03-3351-6566
(迷った時の案内くらいはしてくれると思いますが、取り次ぎはできません。
★地図はこちら
 http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/bousai_center.htm

google maps 「ストリートビュー」
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E4%BD%8F%E5%90%89%E7%94%BA13-3&ll=35.695038,139.72043&spn=0.001838,0.00368&z=18&layer=c&cbll=35.694114,139.720229&panoid=To74Uy5vu-vHhQFYq_5kVA&cbp=1,329.4326392383764,,0,6.132124472652756
 ・住吉町商店街、曲がり角にラーメン屋があります。
 ・上記画像の住吉公園の奥にあります。(公園からの入り口が地下1階です)
 ・毎回迷う方がいます。事前に地図等でしっかり確認ください

■概要  :主に先月の経済ニュースをあれこれ振り返って世間様を学ぶ。
      座談会みたいな感じの、とても『あっとほーむな勉強会』です。

■幹事  :藤原 純衛(sdi00410@nifty.ne.jp )

■費用  :会場費(1600円)の実費を人数でワリカン。
      だいたい200円〜300円ぐらいでした。

■参加資格:社会人として常識的な礼儀や仁義を心得ていること。
      オフ会・勉強会初めての方、大歓迎します。
     「とりあえず見学」でも大丈夫。ただし
     「http://homepage2.nifty.com/ak2000/」はぜひご一読願います。
     (ご覧いただけている前提で進めさせていただきます)

資料は3月29日にはご案内予定です。

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月23日 10:39

    純べさん、ご案内ありがとうございます。
    しばらくご無沙汰してすみません!
    今回は早めにしっかり手帳に書き付けておきます。
    今度は迷いませんように。
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月24日 09:46

    つっつんさん
     ぜひ参加ください。
     「22歳の学生」から見た視点が私たちには新鮮な驚きがあります。

    つっつんさんの感じる」世の中の流れ」を恥ずかしがらずにどんどん”表現”ください。

    毎回、初回参加者が道に迷われます。
    事前にGoogle等で確認のうえお越しください。

    Ps
    22歳の人に会うとつい「お父さん、いくつ?」と聞きたくなります。
    そろそろこの世代のお父さんが私より年下になりつつあります。

  • [6] mixiユーザー

    2009年03月29日 11:45

    資料をトピック側
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41169649&comment_count=0&comm_id=5435
    にアップしました。
     コメントだと文字数制限があり分割が面倒なので
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月01日 06:35

    参加します。よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月01日 17:06

    Taka@今回は参加できそう です。

    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年04月02日 21:02

    2回目です。参加致します☆
    (15分ほど遅刻するかも知れません)
  • [10] mixiユーザー

    2009年04月03日 01:02

    MLのほうにも参加表明しましたが、 今月も参加できそうです!
    よろしくお願いします。

    つっつんさん、はじめまして、ようこそ! 曲がるポイントがちょっとわかりにくい会場だと思います。純べさんも書かれている通り、地図をよくご確認くださいませ(^^)。 

  • [11] mixiユーザー

    2009年04月03日 18:03

    すみません、今回は参加できません…
  • [12] mixiユーザー

    2009年04月04日 09:08

    山田です、昨日もお世話様でしたm(_ _)m
    前回同様とても良い刺激になりました。
    特にETCの話は興味深かったです。新聞の話ももう少ししたかったですね。

    昨日は名刺を忘れてしまって、自己紹介できずに申し訳ありませでした。
    次回は忘れません(。。(私のことはmixiから辿って頂ければと思います)

    昨日お会いした方々でハンドルからお名前が類推できる方はマイミク申請させてもらえればありがたいです(びっくりしないで下さいね)


    次回も楽しみにしています。
  • [13] mixiユーザー

    2009年04月04日 09:23

    くりぷさん、つっつんさん、お越しになれず残念でした。

    「え?◎って△な理由があったの?」
    「□って☆があるから?」

    ってな感じで、いろいろ話が広がりましたよ、次回はぜひ。

    とりあえずネタから
     松村邦宏サン、退院おめでとう!!
  • [14] mixiユーザー

    2009年04月04日 21:17

    【月刊】4月号参加のみなさん、おつかれさまでした。
    今回 11人でしたっけ? 最近の中ではかなりの盛況で、いつも以上に刺激的な時間を過ごさせていただきました。 
    自分にとって当たり前だと思っていたことが必ずしもそうでないと知ったとき(たとえば 「これでETCが普及するんだからいいじゃん」という考えに対して)や、知らなかったことをいっぱい教えていただけるとき、あぁ月刊に参加してよかったなぁと感じます。 今回は、それがいっぱい(^^)。

    次回は5月1日でしたっけ。世間では春の大型連休(今年は秋の大型連休もありますからね)の真っ最中だし、月が変わってスグだしということで参加しづらい方も多くなるかもしれませんが、また今回みたいに有意義な時間となるといいですね。
    ありがとうございました!
  • [16] mixiユーザー

    2009年04月05日 14:25

    あ。そうそう。 テレビでのスポーツ中継での看板について「最近は皆合成」との話題の流れの中で、先日のフィギュアスケートの世界選手権での看板に日本語のものが多かったのも日本向けに合成されたものだろうという話がありましたが、やっぱりあれ、会場のリアル看板のようです。
    というのも、動画サイトで検索してみて ロシア語の放送を見つけたんですが、(日本で)テレビで見ていたのと同じ看板が並んでいましたので。


    とすると、スポンサー枠買いまくりの日本企業。ニホンジンにしか読めない広告を世界大会に出しまくる日本企業。 やっぱりなんか印象悪いな〜。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月03日 (金) 毎月第1金曜日
  • 東京都 レガス新宿 住吉町生涯学習館
  • 2009年04月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人