mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了へなちょこRC陸連 登録のお誘い!

詳細

2014年03月08日 00:41 更新

おまっとさんでした!!

我が・・・へなちょこマラソン部(登録名:へなちょこRC)にも
サブ4ランナーが多数誕生いたしました。
(サブ3.5ランナーもちらほら・・・)

ここで更なるステップアップ&モチベーションアップをすべく・・・
陸連登録をしませんか??(私を含み5名 限定です)

登録は大阪陸協を考えておりますので・・・・
一人あたり2,000円?の予定です。(詳しい金額は後日)
http://www.oaaa.jp/
http://www.oaaa.jp/2014/toroku_etc/toroku_sinkidan.pdf
↑エントリー料が不明確なので・・・近日中に電話で問い合わせします。


メリット?
•大会で前の方からスタートできるのでスタートロスが少ない
→ 但し、遅いと少し恥ずかしい・・・

•公認大会で記録を出せば、公認記録として認められる。
→ エリート大会を目指すなら・・・これ必要!!

•基準記録を突破した公認記録を持っていないと参加できない大会がある(国際大会など)
→たとえば大阪国際女子マラソン:ハーフ1時間30分とか?

•陸連登録者しか参加できないレースがある
→ 限定レースは少なくなりましたが・・・・男子でしたら延岡西日本マラソンかな?
  http://allabout.co.jp/gm/gc/384646/

ちなみに最低2年は加入しないと恩恵がありませんので・・・
2年契約をお考えくださいませ〜☆

とりあえず・・・ご興味のある方はポチッとお願いします!!

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2014年03月08日 08:20

    と、とりあえず(^^;ポチッ!
  • [2] mixiユーザー

    2014年03月08日 08:41

    自分はあの抜かれるのがモチベーションスーパーダウンするので登録しませんが補足を。

    登録料の2000円は5名以上のチームエントリーの場合で、5名未満だと個人エントリーなんで3000円になるはずです。
    上限はない…はず。
    (改定されてたらすいません)

    なんで募集は5人以上では?
  • [3] mixiユーザー

    2014年03月08日 08:41

    もう一つ、登録者は東京マラソンなど抽選の大会に当たりやすい…というウワサはありますね〜

    私は登録したいけど、お恥ずかしい実力なので見送ります。

    ところで、希望者先着4名って、なにか理由あるんですか??

  • [4] mixiユーザー

    2014年03月08日 10:48

    ポチットしてみました!PDFの資料を読んでみたのですが、はらっちさんの解釈で正しいように読み取れます〜。
  • [5] mixiユーザー

    2014年03月10日 18:30

    >>[1]

    あざーす!
    チームエントリーの5名が集まるか
    微妙ですが……(;つД`)
  • [6] mixiユーザー

    2014年03月10日 18:32

    >>[2]

    とりあえず……
    5名以上集まらんやろな〜
    と、言うわけで5名限定なんです
    (*^.^*)

  • [7] mixiユーザー

    2014年03月10日 18:36

    >>[3]

    単純に5名以上集まらない自信があって
    限定(先着)なんです。

    5名以下だと個人エントリーで
    ◯◯陸連

    になりますので
    あまり乗り気にならないんですよね……
    (;つД`)
  • [8] mixiユーザー

    2014年03月10日 18:38

    >>[4]

    はらっちさんの見解通りです。
    個人エントリーだったら
    もちろん◯◯◯陸連になりますので

    なんか敷居高くないですか?

    私は5名でチームエントリーしたいっす
    Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

    あと、2名集まるかなぁ…( ノД`)…
  • [9] mixiユーザー

    2014年03月10日 19:21

    悩む〜 (>o<") サブ3.5 してたら 手を挙げるのですが〜
  • [10] mixiユーザー

    2014年03月11日 00:22

    陸連登録って憧れますが、今や本当のへなちょこランナー(≧∇≦)
  • [11] mixiユーザー

    2014年03月13日 14:02

    うーん、確かに前でスタート出来るのはいいのですが、わたしゃフル走れるのが年に1〜2回くらいなんで、そのために年3000円は痛いっすわ(^◇^;)今回は見送ります〜。
  • [12] mixiユーザー

    2014年03月13日 18:39

    陸連登録のメリット、もう一つ。
    サブ4以上のランナーが対象になるかもしれませんが、大阪でも陸連登録しか出れないレース(主にトラック)とかはあります。
    スピード練習に使えるかと思いますよ。
  • [13] mixiユーザー

    2014年03月14日 08:56

    あらら、わんさか応募するかと思いきや…みなさん微妙な心境なんですね〜
  • [14] mixiユーザー

    2014年03月21日 15:06

    >>[9]

    ぜひ〜来年はサブ3.5に突入して
    チーム登録いたしましょう!!
  • [15] mixiユーザー

    2014年03月21日 15:07

    >>[10]

    前からスタートできる特典を考えれば
    得と考えるか?ですね・・・・

    次回、ご検討くださいませ〜
  • [16] mixiユーザー

    2014年03月21日 15:09

    >>[11]

    たしかに!私みたいにフル5-7回走ってれば
    利点もあるかもしれませんが・・・たしかに微妙ですね!!

    次回、またご検討ください☆
  • [17] mixiユーザー

    2014年03月21日 15:10

    >>[12]

    トラックレースはさすがに敷居が高い!!
    でも、いつかはチーム登録したいですね〜
  • [18] mixiユーザー

    2014年03月21日 15:11

    >>[13]

    意外に、みんな慎重なんですよ・・・・
    私も一人登録だったら、ちょっと考えますもの〜
    また来年ですね!!
  • [19] mixiユーザー

    2014年03月21日 15:12

    と、いう訳で・・・

    思ったよりも・・・集まりませんでしたなぁ〜。
    今回、陸連へのチーム登録は見送りにいたしましょう!!
    (個人での県登録をおススメします)

    私は奈良県在住なので・・
    奈良県登録にしようかは・・・いまのところ悩み中です☆
  • [20] mixiユーザー

    2014年03月21日 15:36

    結局…やっぱり、みんな、へなちょこやった!(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2014年03月21日 15:56

    >>[20]

    ある意味、ぶれてなくて・・・良かったのかもしれませんうれしい顔
  • [23] mixiユーザー

    2014年03月22日 15:10

    >>[19] あらー、残念でした^_^; 僕は根本はへなちょこなので、チーム登録がなかったら登録はしないでおこうかなーと。篠山マラソンで10分早くスタートして、未登録選手に抜かれるのイヤやし…(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2014年03月22日 18:49

    陸連登録して 丹後ウルトラ100kmを一般より1時間 早くスタートするのもいいかなぁと今ごろ思ったりして(^_^;)
    まぁ わたくしも1人で わざわざ陸連登録しませんが(笑)
  • [25] mixiユーザー

    2014年03月26日 11:34

    僕の陸連登録に興味がある一番の理由は、よく走れてる今の記録を残したいからです(^^)いつかはファンラン専門になるつもりでいます。なので一度は登録してもいいかなと思っています(^^)
  • [26] mixiユーザー

    2014年03月27日 19:14

    >>[25]

    私も同感です。
    早く変態コスプレランナー(?)になりたいので
    記録を残すために登録しようと考えてます。(*´-`)

    チーム登録したかったですが……

    個人での奈良陸連に登録
    前向き中です。(^_^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月17日 (月) 先着・4名限定
  • 大阪府 大阪市陸上競技協会
  • 2014年03月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人