mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2013大阪マラソンでおにぎりを食べてもらおう

詳細

2013年10月26日 13:31 更新

2年間大阪マラソンの当日は大阪マラソンに関わることなく過ぎてしまい、何か自分でできることないかなと考えて、今回おにぎりの私設エイドを立ち上げることにしました。


・場所 30km近くの西成税務署付近

・時間 完走時間5時間から6時間ランナーに食べてもらえるように午後1時から2時くらいまで(おにぎりがなくなるまでともいいます)



衛生上の問題もあるため、食品衛生責任者の私が一口か二口サイズのおにぎりを100個から200個作ります。おにぎりの味は梅とシソを炊き込んだクエン酸おにぎりで味付けのりか焼きのりを巻きます。

お梅さんからのアドバイスを参考に、お手伝いしていただきたいのは、ランナーの皆さんにお渡しいただけるようにお盆に載せたおにぎりをお渡しいただきたいです。

今はまだ簡単なことしか考えてないので、こうしたらいいよとかのアドバイスももらえるとうれしいです。

・トイレは岸里交差点南東のファミリーマートにあります

コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2013年10月26日 22:27

    >>[24]

    岸里を過ぎたところで応援しています。ひろしさんの分おいときますよ。是非お声かけください。
  • [30] mixiユーザー

    2013年10月26日 22:34

    >>[25]

    明日走られるのに、いろいろアドバイスしていただきありがとうございました。

    akoさんの分、置いておきますので、是非食べてください。


  • [31] mixiユーザー

    2013年10月26日 22:35

    玉造温泉前でも応援します。走路右側、2キロくらいのところ。へなちょこT着るか持ってるかしてます。
    出走のみなさん検討を祈りますexclamation
  • [32] mixiユーザー

    2013年10月26日 22:49

    >>[25]
    頑張って下さいね〜\(^o^)/
    茶娘衣装持って行くので、間に合えば着替えます(笑)
    間に合わなかったら…(涙)

    でも、楽しんで完走目指して下さいね☆(≧▽≦)
  • [33] mixiユーザー

    2013年10月26日 22:55

    >>[28]

    明日は、岸里で降りて3番出口ですね!

    税務署を目指せば良いですか?

    方向音痴なので、3番でたら右か左か、明日でかまわないので進む方向を教えて下さい(*_*)

    行くときはこちらにじゃなく、タニマチさんにメッセしたら良いかな?

    色々忙しいかと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
  • [34] mixiユーザー

    2013年10月27日 00:50

    >>[33]

    3番出口を出て、ランナーと同じ方向に進んでください。60mくらいだと思います。

    御手数ですが、メッセージでおねがいします。
  • [35] mixiユーザー

    2013年10月27日 05:10

    >>[31]

    最初、森ノ宮公園付近で応援予定です!
    合流出来そうやったらしますか?

    私の他に女子1名、男子2名で応援予定です。
  • [36] mixiユーザー

    2013年10月27日 05:54

    >>[29]
    ありがとうございます!青づくしのF18081です!
  • [37] mixiユーザー

    2013年10月27日 07:16

    >>[35]
    ありがとーぴかぴか(新しい) 私の方は、あと北摂女子がいて、玉造温泉と場所決めて告知もしちゃってるんです。
    なので、もしえみっち応援団が移動できるなら一緒にexclamation ×2
    玉造温泉は、森ノ宮と玉造の間で、やや玉造寄りです〜
  • [38] mixiユーザー

    2013年10月27日 07:18

    >>[32]
    仮装するんですね。では私も用意していく〜ほっとした顔
  • [39] mixiユーザー

    2013年10月27日 08:48

    >>[37]

    了解です!
    探してみますね。
  • [40] mixiユーザー

    2013年10月27日 08:58

    タニマチさんだけでなく、へなちょこメンバーでにぎやかなエイドになりそうで良かったです。
    以前四国で一口おにぎりの私設エイドがあり、嬉しかったので、喜ばれるでしょうね。
    私は仕事でお手伝いできませんが、皆さんがんばってくださーい!
  • [41] mixiユーザー

    2013年10月27日 10:12

    >>[39]
    ごめんなさい、会えず〜
    見えやすいところって言われて、ちょっとだけ北へ移動した…探してくれてたらごめんなさい!
    のちほど会いましょうexclamation
  • [43] mixiユーザー

    2013年10月27日 12:17

    正午現在、お梅さんが現地で場所取りをしてくれています。

    まもなく私もおにぎり150個を持って向かいます。
    ランナーは波のように押し寄せてきますが、やはり1時から配らせてもらおうと思います。
  • [44] mixiユーザー

    2013年10月27日 12:45

    今から住之江から向かいます!
  • [45] mixiユーザー

    2013年10月27日 13:28

    あっという間に無くなったでしょうね〜
  • [46] mixiユーザー

    2013年10月27日 15:00

    >>[45]

    現場を見ていたかの発言です〜。
    150個が5分で無くなりました、大阪マラソンの3万人はものすごかったです。



  • [47] mixiユーザー

    2013年10月27日 15:05

    本日お梅さん、ushikoさん、えみっちさん、とらままさんにお手伝いいただき、150人のランナーにおにぎりを配ることができました。本当にありがとうございました。

    あっという間におにぎりはなくなってしまい、3万人のランナーってすごいの一言です。来年はおにぎりを食べるランナーになりたいとは思いますが、はずれたらまた微々たる応援ですが、させてもらおうかなと思うくらい楽しい出来事になりました。
  • [48] mixiユーザー

    2013年10月27日 15:06

    >>[46]
    以前福知山で私設エイドを出したマイミクさんが、あとになるほど、すごい勢いで食べまくり、まるで欠食児童のようだった…と。
    大釜で炊き出し体制でも追いつかないでしょうね。
  • [49] mixiユーザー

    2013年10月27日 15:23

    今日はお疲れ様でした(≧▽≦)
    だいぶ遅くなってすみませんでした。
    おにぎりはあっというまに売り切れてしまったんですね(^^;


    そんな貴重なおにぎりを分けて下さりありがとうございました♪
    帰ってから早速いただきました。美味しかったです!
    (^-^)
    ランナーさんにも、かなり喜ばれたと思います。

    準備したり色々ありがとうございました♪
    また機会があればよろしくお願いします!
  • [50] mixiユーザー

    2013年10月27日 16:11

    今日はお疲れ様でした。
    私も遅くなってしまい申しわけないです。

    応援部隊の分迄残して貰って有難うごさいました。

    オニギリもおはぎもめちゃくちゃ美味でした。
    さずはプロの味です。

    ランナーさんも大喜びやったと思いますよ〜。
  • [51] mixiユーザー

    2013年10月27日 17:03

    タニマチさん、参加のみなさん、お疲れさまでした〜
    おにぎり瞬殺にはびっくりした!
    エイドなくなってがっかり〜ってランナーの立場ではよくあったけど、
    本当に大量のものがすぐになくなっちゃうんだなって、提供する側になって実感しました。

    タニマチさん、仕込み、早朝からの準備お疲れさまでした。本当においしかった!
    大きさ半分にして…って言ったけど、それにしても10分しかもたないんですもんね。
    もっとひっそりやるべきか、あとは場所を、商店街エイドの先にするとか…
    考えちゃいますね。次やるときはお手伝いしますし、材料の用意もします。
    ランナーになるのが第一ですけどね!
  • [52] mixiユーザー

    2013年10月27日 17:05

    今日は本当にありがとうございました!
    右膝の痛みに歩いたり走ったりの繰り返しで、本当に辛かった時にいただいたおにぎり。
    あったかくてちょっといい塩味で美味しかったです\(^O^)/
    すごく元気でました〜ありがとうございました(^-^)
    ちなみに完走後のオールスポーツの撮影で赤のへなTの女性ランナーを見かけましたよ(^^)v
  • [53] mixiユーザー

    2013年10月27日 17:25

    ありがとうございました!
    今日は風邪ひいていて、梅味が喉に最高でした!
    早く着きすぎたのに、追いかけてくれて、ありがとうございました!本日の目標タイムはクリアできました。
  • [56] mixiユーザー

    2013年10月27日 21:16

    >>[52]

    トロミナさんにおにぎりをお渡しできていたので安心いたしました。
    完走おめでとうございました。少しはお役にたててうれしいです。
  • [57] mixiユーザー

    2013年10月27日 21:29

    >>[53]

    完走及び目標クリアおめでとうございます。
    へなちょこメンバーには遅めの時間だとはおもっていたんですが、遅めの人に少しでもがんばってもらいたかったんです。

    でも、ひろしさんにおにぎりお渡しできて、お役にたててよかったです。
  • [58] mixiユーザー

    2013年10月27日 21:45

    >>[54]

    完走おめでとうございます。
    ちょうどすれ違いでお会いできなくて残念でしたが、おにぎりをお渡しできてよかったです。

    今回はいろいろアドバイスありがとうござました。私設エイドは初めてでうまくいくのかわからなかったんですが、akoさんはじめへなちゃこの皆さんにいろいろ助けてもらって、うまくいったように思います。走る側になるのも素敵なことですが、こんなふうにランナーをサポートできることにも非常にやりがいを感じることができました。
  • [59] mixiユーザー

    2013年10月28日 06:46

    タニマチさん
    そして皆様!
    昨日はお疲れ様でした^_^

    おにぎりが、あっという間に売り切れたのはびっくりでしたね〜
    やっぱり3万人はすごいわ

    でも、良い経験をさせていただきました!

    で、収容車なんて見てしまうと、やっぱり練習せにゃって気分になって、あれから帰って走りましたよΣ(・□・;)

  • [60] mixiユーザー

    2013年10月28日 22:54

    >>[59]

    今回も大変お世話になりました。

    大阪マラソンを実際に一度も見たことがなく、本当に150個のおにぎりをさばけるのかという不安を抱えてましたが、皆さんのおかげで、あっという間に無くなって、ホッとしました。そして、収容バスまで?楽しく応援することができました。

    私も今日5日ぶりに走りました。次のマラソンでは、おにぎりを受け取ってくれたランナーさんたちみたいに笑って走っていきたいと思いました。

    今度は、奈良でお会いできるんでしょうか。また、よろしくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2013年10月29日 16:18

    みなさんお疲れ様でした。せっかく作ったおにぎりがあっという間に売り切れるのは嬉しいような、さびしいような…、上でもコメントありましたように、32.5キロ地点、住之江競艇横の給食所を過ぎてからの方がランナーも落ち着いてくるかもしれませんね。
    ちなみにこの給食所は昨年の1.5倍にあたる11万5200点の食品がならび、24種類のメニューのうち新登場は6品で、中でもたこ焼きは大阪で7店を展開するくれおーるが夜通しで焼き上げた5000個だったそうです。
  • [62] mixiユーザー

    2013年10月31日 23:07

    >>[60]

    お疲れ様でした!!

    今回、私は・・・夢破れて〜泣き顔
    静岡で走ってましたが・・・

    成功したようで・・・おめでとうございます★

    来年はタニマチさんの足で
    大阪マラソンを走れる事をお祈りしています。
    (ちなみに1回目は私は私設エイドをして・・・第2回目は走る事ができましたので)

    次回は奈良ですか??
    あと1ヶ月ちょっとです(苦笑)頑張りましょう!!
  • [63] mixiユーザー

    2013年11月02日 16:32

    >>[61]

    だいぶ遅いレスになりました。

    給食場所もどこにするか悩むところですが、自分の体験上、食いっぱぐれそうなランナーに食べてもらうというのが目的だったので、まだ出すのが早いくらいでした。来年チャレンジするなら、1時半で同じ場所で配るのがいいかなと思いました。
  • [64] mixiユーザー

    2013年11月02日 16:46

    >>[62]

    コメントありがとうございます。
    私設エイドは警備ボランティアさん達からクレームが来ることもなく、へなちょこの皆さんの機転やアドバイスで成功できました。

    で、エイドとランナー、どっちがいいかと聞かれると、大阪に限れば、やはり一度は走りたいですね。その後はエイドに徹します。

    次ご一緒できるのは奈良ですね。私は二年前のリベンジを果たすべくちょこちょこ練習してます。二度と関門通過1分前は体験したくないので。
  • [66] mixiユーザー

    2013年11月08日 21:19

    >>[65]

    いやいや〜そこは突っ込むとこでしょう(笑)
    うれしい顔
  • [67] mixiユーザー

    2013年11月10日 01:33

    >>[65]


    偶然とはいえ、すごいです。150人のうちの人のお話が聞けるとは。

    ushikoさんがへなTの背中をノボリにしてくれてましたよね。
    へっぽこやって言われても、やっぱり面白いの方に1枚で、私もツッコミません。
  • [68] mixiユーザー

    2013年11月10日 15:46

    なんかへっぽこも、ええねぇ(笑)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月27日 (日)
  • 大阪府 大阪市西成区岸里あたり
  • 2013年10月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人