mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/11春日山マラニック(鹿せんべい投げ大会出場)

詳細

2012年07月01日 23:18 更新

初の奈良マラニックを開催します★(8月11日・土曜日)

場所は奈良県民・心のオアシス「春日山」(若草山)

春日山原始林をマラニックした後・・・。
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-25846.htm
奈良県・四大祭りのひとつ!?
鹿せんべい投げ大会に出場します!!(出場代300円+入山料150円)
http://www.geocities.jp/mikasakkk9999jp/index.html
銭湯・大西湯(入湯料金400円)で汗を流した後に
http://ameblo.jp/2626150/entry-10085699418.html
軽く〜打ち上げ予定!! ※場所選定中!

春日山原始林【参考】
http://www.geocities.jp/tokaigakko/page-254.kasugayama.html

集合場所(11時30分)
近鉄・奈良駅 行基像(噴水)前 ※東向商店街 入り口横
https://ja.foursquare.com/v/%E5%A5%88%E8%89%AF-%E8%A1%8C%E5%9F%BA%E5%83%8F/4ce7a662b997548198a2f744

約3時間 17キロのマラニック後・・・・
14時受付・15時スタートの鹿せんべい投げ大会に出場!!(優勝者は鹿のツノトロフィ!!)
16時ぐらいに銭湯に・・・・17時ぐらいに一時解散!!希望者のみ打ち上げとします。
(総走行距離は20キロ弱です)

ちなみにマラニックをするルートは・・・・
奈良駅前→春日山遊歩道→若草山頂上 (ここまで5キロは全てジワジワ来る 緩い上り)
春日奥山道路を経由して(緩いアップダウン)
いくつかの石仏などを見つつ・・・春日山遊歩道を下ります(緩い下り)
春日大社を横切って・・・若草山 麓にある鹿せんべい投げ大会 会場を目指します!!

トレランのようなコースでなく・・・マラニック的なコースですので初心者でも安心かと思われます。
但し!!暑い中、ジョギングをしますので。。。飲料水は必ずお持ちください!!
特別天然記念物に指定されている原始林の中の遊歩道をジョグしますのでトイレは結構多くありました。
中は怖くて見てませんが、心配な方は必ずティッシュを持参ください。

【持ち物】
・ランシューズ(トレラン用が望ましい)
・ドリンク(ボトルポーチをお持ちの方なら、あれば可)
・できるだけ白い服(時期はずれですが蜂、予防の為)
・着替え(持ち運びが困難ならスタート前に近鉄奈良駅のコインロッカーを利用ください)
・間食(あれば可)

【補足】
・銭湯にはシャンプー、タオルなど設置しておりませんので持参をお願いします。
・注意看板でヒル・マムシはいるらしい?ので・・・遊歩道以外の場所は走らないでください。
・鹿せんべいを持っていると・・・鹿に囲まれる事がありますので〜ナメられない様、メンチを切ってください。

【注意】
・山道を走りますので、体調管理ならびに事故などについては自己責任でお願いします。
・中止の場合は前日までに決定をいたします。 (ドタ参の方はご注意ください★)

コメント(33)

  • [2] mixiユーザー

    2012年07月03日 06:59

    参加できると思いますわ

    打ち上げ、もしよければウチでしてもいいよ〜
    人数にもよるけど...

    家は大西湯から5〜10分くらいのところです(^^)v

  • [3] mixiユーザー

    2012年07月03日 16:49

    > キャサリンさん

    参加表明ありがとうございます。
    o(^-^)o

    先着で「鹿サンバイザー」も貰えるみたいですので
    ゲットしましょう〜★

    ちなみに試走しましたが
    矢田トレランより優しいです。余裕でしょ〜♪
  • [4] mixiユーザー

    2012年07月03日 16:55

    > となりのお梅さん

    ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
    先週、試走しましたが
    いいコースですよねグッド(上向き矢印)

    打ち上げは少人数なら
    お言葉に甘えるかも?
    しれませんが…ぴかぴか(新しい)

    オススメありましたら〜
    ぜひ、教えてくださいまし!!うれしい顔

    よろしくお願いします。
    (゚▽゚)/〜★
  • [5] mixiユーザー

    2012年07月03日 17:28

    予定がまだ分からないんで、分かったらポチしますね〜。
  • [7] mixiユーザー

    2012年07月03日 19:43

    > えみっちさん

    検討ありがとうございます。
    (v^-゚)

    ちなみに鹿せんべい投げ大会出場は…
    えみっちの人生の糧になること、間違いなし!!
    (ネタとしてぴかぴか(新しい))

    あと…大和郡山金魚すくい選手権マラニックは
    私の県大会・個人戦出場の為、来年の計画に盛り込みます。
    ほっとした顔
  • [8] mixiユーザー

    2012年07月03日 19:48

    > るるる♪さん

    ありがとうございます
    (^人^)

    ちなみに…芸人の
    こらーげんはいごうまん
    が、好記録を出しております。わーい(嬉しい顔)
    (知ってる?)

    私は一度、出場しましたが全然ダメでした。

    今回はリベンジしますよ〜うれしい顔
    お互い!がんばりましょう★
  • [9] mixiユーザー

    2012年07月23日 11:30

    楽しそうなので参加ポチ指でOKexclamation


    ただお盆前で予定がどうなるか・・・たらーっ(汗)
    ドタキャンするかもしれませんが・・・あせあせ(飛び散る汗)ヨロシクあせあせ(飛び散る汗)
  • [10] mixiユーザー

    2012年07月24日 08:11

    > JOG隊長さん

    了解です(o^-')b

    ドタキャンは仕方なしです。ウインク
    気軽に、ご参加くださいませぴかぴか(新しい)

    よろしくお願いします。
    (^O^)/
  • [11] mixiユーザー

    2012年08月05日 07:11

    先ほどはアリガトウございました!
    仕事がお盆休みなのをすっかり忘れておりました(^_^;)
    身体がボロボロになっても翌日はお休み、頑張りマス!
    ヨロシクお願いいたします。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • [13] mixiユーザー

    2012年08月06日 08:12

    > りっこさん

    昨日はありがとうございましたうれしい顔

    さくららんさん
    と共に暑い中…早朝差し入れありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

    チームみんなで
    打ち上げでビールビール
    おつまみに美味しく頂きました。ウインク

    で、今回は…
    矢田山よりは緩いので
    大丈夫かと思います。ハート達(複数ハート)

    当日も多分、暑いでしょうが…楽しみましょう〜
    o(^-^)o

    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2012年08月09日 08:01

    参加の皆様わーい(嬉しい顔)

    ただいま週間天気予報では曇り曇りと雨雨が予報されてます。あせあせ

    実施の有無は前日、前夜までに決定します。
  • [16] mixiユーザー

    2012年08月09日 11:38

    > まっち@へなちょこRCさん

    了解です♪

    鹿せんべい投げるときは、へなT着たほうがええのかなとか思ってたところでした。


  • [19] mixiユーザー

    2012年08月10日 23:35

    > るるる♪さん

    う〜ん…
    (´〜`;) ビミョー!

    ただいま帰宅な電車の中です。。。

    メインの鹿せんべい大会中止ならば…
    中止しかたなしかな??
  • [21] mixiユーザー

    2012年08月11日 00:31

    ご参加のみなさま!!
    遅くなりまして申し訳ございません。

    http://www.mapion.co.jp/weather/spot/L29203020000000000007/

    天気を色々と調べましたが・・・
    やはり昼から雨の可能性が50%

    良くても18時から雨となっております。
    雷雨の可能性も否めない為、安全を期して
    「基本中止」と、いたします!!

    ただ・・・私は毎年、鹿せんべい投げ大会を
    楽しみかつライフワークとしておりますので・・・・
    私自身は勝手に11:30より奈良駅・銅像前よりスタートしますので

    物好きな方&雨なんか怖くない!!
    自己責任下で走りたい方のみ、集合してください。

    ですので・・・今回はオフィシャルイベントとしては
    鹿せんべい大会の開催も危うい可能性もありますので中止といたします。

    秋〜冬にも同様のイベントはございますので
    これに懲りずに、次回もご参加お願いします。

    今回は申し訳御座いません。
  • [24] mixiユーザー

    2012年08月11日 08:25

    ウェザーニューズの予報では夕方から雨ですな。
    どちらが当たるか楽しみ〜わーい(嬉しい顔)

    準備もしていたので、予定通り集合時間に行きます。
    どうで汗で濡れるか雨で濡れるかの違いだけなんで。
  • [25] mixiユーザー

    2012年08月11日 08:28

    くぅー(>_<)、天候だけはしゅーがない。
    私も楽しみにしていたので
    とてもザンネンです。

    又の機会にエントリーします。
    まっちさん、ご参加の皆さん、
    気をつけて楽しんできてくださいましな。
    ( ^_^)/~~~
  • [26] mixiユーザー

    2012年08月11日 10:46

    奈良はいまのとこ雨はないですよ曇り晴れ

    集合時間には行く予定です♪
  • [27] mixiユーザー

    2012年08月11日 10:56

    私は今から電車に乗ります。わーい(嬉しい顔)

    まだまだ生駒は曇り曇りですね〜うれしい顔

    天気もって欲しいなぁ
  • [29] mixiユーザー

    2012年08月12日 16:41

    > るるる♪さん

    大丈夫でしたよん
    走り終えて、駅前のサイゼリアでご飯食べてるあいだに、ひょっとしたら降ってたのかも。
    路面が濡れてたわ


  • [30] mixiユーザー

    2012年08月12日 19:15

    >りっこさん
    >るるる♪さん
    >キャサリンさん

    今回は事前の天気予報から・・・
    中止を決断しましたが
    運よく?奈良市は降らずにイベントを終了する事ができました!!

    次回は・・・快晴の元!マラニック&鹿せんべい投げイベントを
    立てますので・・・ご参加お願いします!!うれしい顔
  • [31] mixiユーザー

    2012年08月12日 19:23

    >となりのお梅さん
    >JOG隊長さん

    昨日はお疲れ様でした!!

    と、いっても〜思ったより涼しくて
    みなさん余裕残りだったかと思います。

    かなり山中の虫の追跡は困りものでしたが
    楽しく走っていただけたと思います。

    鹿せんべい投げ大会は・・・
    まっち・・・投げた瞬間割れてファール
    お梅さん・・鹿へパス(10mぐらい?)
    隊長・・・・20m越えるも風にあおられファール
    と、へなちょこな結果で終わりました!!

    打ち上げは場所を変えての2次会!!
    かなり飲んでしまいましたが・・・先輩方の人生相談
    身にしみました・・・。

    次回も、よろしくお願いします。
    目がハート
  • [32] mixiユーザー

    2012年08月14日 10:34

    まっちさん、お世話になりました。
    隊長さん、お疲れさまでした。
    一番右端の写真は鹿に煎餅を見つけられないように!うしろに隠してるとこやね(笑)

    ほんまに楽しかったです。
    また次回もおねがいします♪

  • [33] mixiユーザー

    2012年08月16日 11:47

    まっちさん、お梅さん、お疲れ様でした〜。

    イベントも楽しかったですが、そのあとの打ち上げはとても楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    まー、そのために参加したと言っても過言じゃないんですけどね、ワタクシあせあせ(飛び散る汗)

    奈良のとなりの市に住んでて、しかせんべい投げ初体験、とてもいい経験でした。
    機会があればリベンジしたいですな。

    2次会の日本酒の美味しい店、連れてっていただいておおきにありがとさんです>お梅さん。
    滅多に飲まない日本酒ですが、これから癖になりそうです。

    電車の都合でお先に失礼しましたが、それでも電池切れで眠くて眠くて。
    寝ぼけて降りなくてもいい駅で降りてしまい帰るのが遅くなっちゃいましたあせあせ


    またイベントよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月11日 (土) 雨天中止
  • 奈良県 奈良市・春日山
  • 2012年08月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人