mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月22日フォーラム「世の中に存在する困り事を見渡しながら、社会に役立てる」

詳細

2011年07月18日 18:59 更新

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

★NPOフォーラム(例会No.245)

『グローバル経済社会研究所』 第7回フォーラム
   http://amia.jp/forum/global7.html

対人地雷探知装置「マイン・アイ」を開発し、タイ・カンボジア
国境周辺の地雷除去に貢献
“世の中に存在する困り事”を見渡しながら、社会に役立てる
新たな技術を開発。自分の得意技を通じて生き方と働き方の
ベストマッチング

◎ゲスト:ジオサーチ株式会社 代表 冨田洋氏

◎日時:7月22日(金)6:45pm〜9:00pm
              親睦会9:00pm〜
◎会場:表参道 東京ウィメンズ・プラザ

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会
     http://amia.jp/

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

第7回は対人地雷探知装置「マイン・アイ」を開発し、タイ・カンボジア国境
周辺の地雷除去にも貢献し、現在は東北被災地で陥没予防調査を続ける
ジオ・サーチ株式会社代表取締役 冨田 洋氏をゲストにお迎えして、
参加者とともに日本のあり方、グローバル経済、社会の展開を考えていきます。

ー挑戦する生き方ー
道路の陥没を防止するため、世界初の「路面下空洞探査システム」を実用化。
さらに、対人地雷探知装置「マイン・アイ」を開発し、タイ・カンボジア国境周辺
の地雷除去にも貢献。インフラ・セキュリティ・サービス企業、ジオ・サーチは、
今日も、地中や構造物に生じた見えない危険を探索し、世の中の人々に安全
を提供し続けている。社会起業家の一面も併せ持つ冨田氏は、創業以来、常に
“世の中に存在する困り事”を見渡しながら、社会に役立てる新たな技術を開発
してきた。「誰だって本当は人の役に立ちたい。それも、自分の得意技を通じて。
これこそが、生き方と働き方のベストマッチングです。その時ほど、脳が喜ぶこと
はないんですよ。結局、儲かった・儲からないだけでは本気で脳は喜んでくれ
ないんです」。

●日時:7月22日(金)午後6時45分〜午後9時
     *フォーラム後、午後9時〜別会場にて親睦会あり
●会場:表参道 東京ウィメンズ・プラザ
     東京都渋谷区神宮前5−53−67
●会費:amiaクラブ「アクティブミドル国際協会」会員3,000円
     一般5,000円(amiaに初めての参加者は4,000円)
     (事前申し込み・ご入金が必要です)
     ・当日参加はお断りすることがあります。
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
     http://form1.fc2.com/form/?id=217920

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月22日 (金)
  • 東京都
  • 2011年07月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人