mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了センサリー・アウェアネス−タッチ(触れる)&プレゼンス(存在感)―

詳細

2006年10月25日 00:38 更新

ジュディス・ウィーヴァー博士ワークショップ in 東京
 
 この二日間のワークショップでは、タッチ(触れる)&プレゼンス(存在感)をテーマに、相手に触れるという基本的な行為のあり方を探っていきます。「触れる」ことには、肉体的なレベルだけでなく、感情的なレベル、エネルギー的なレベルなど様々なレベルがあります。他の人にどのように「触れる」かは、その人とどのような関係を築くかのベースになりますが、クライアントや患者さんに触れるとき何よりも大切なのは、まず「自分自身との触れあい」にしっかりと気づいていることです。
講師のウィーバー博士は、アメリカの心身療法の中心地エサレン研究所に60年代から関わってきました。故シャーロット・セルバーの高弟として数少ないセンサリーアウエアネスの教師資格を持つ一方で、ウイリヘルム・ライヒの娘イヴァ・ライヒからライヒ派の身体志向療法、マリオン・ローゼンからローゼン・メソッドなどを学んだ、全米でも屈指のソマティクスの実践家です。このワークショップではウィーバー博士の豊富な臨床経験を元にした様々なエクササイズを通して、参加者一人一人が他者に触れることと自分自身のあり方のシンプルで深い関係を探っていきます。看護や介護など対人援助に関わる方やソマティクスの実践家、ボディワーカーにとって最適なワークショップですが、「触れる」ことの深さを探ることに興味のある方ならどなたでも参加頂けます。

日時:  11月11日(土)午前10時−午後6時
        12日(日)午前 9時−午後5時   
場所:  東京都文京区(お申し込み頂いた方にご連絡致します)
参加費:  35000円 


 
●●● 現代生活と内なる自然 京都ワークショップ ●●●
日時: 11月 3日(祝)・4日(土)・5日(日) 
場所:  乾窓院 (京都市上京区御前通り一条下がる下堅町164)
定員; 20名 
参加費:  45000円 
※ 二日だけ参加の場合 32000円 

★★★ ウィーバー博士のワークショップはエサレンボディワーク500時間の単位として認定されます。★★★

★★★ 申し込み・お問い合わせ ★★★
イーストウエスト対話センター
(Center for East-West Dialogue)

ホームページ:   http://www.east-westdialogue.org/ (お申し込みはホームページからどうぞ)
電子メール:    info@east-westdialogue.org
電話/ファックス:  06−6599−2520  住所:〒552-0014 大阪市港区八幡屋1-11-1

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月13日 (月) 11月3日 京都
  • 東京都
  • 2006年11月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人