mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了魔神の地下聖堂(ノックされたし)Tシャツのご紹介

詳細

2007年05月14日 00:50 更新

14リサイクルバッグは、イッちゃってる方々のおかげをもちまして、とりあえず注文数30を越え、製作が決定いたしました。
しかし、「とりあえず」の数なので、割引目標の100まではまだまだイスカンダルです(5/14現在)。

そんな14リサイクルバッグに続きまして、Tシャツのご紹介です。

今年は
「魔神の地下聖堂(ノックされたし)Tシャツ」であります(画像クリックで拡大)。
無意味に長いネーミングがまずもって魅力的。
そう思えない方には死んで14でも無縁のTシャツです。

図柄は、背後に魔神の地下聖堂の扉がだーん。
表には、新しい寝室(棺)を試す魔神様。
下隅にいらっしゃる奥ゆかしさはお人柄です。
重ね刷りにより、一見白のようでいて青白い顔色になられる予定。
枕元には、かわいいといったらかわいいアヒル付きときたもんです。
見た目は小さく見えるかも知れませんが、着てみるとけっこう迫力です。
自分が魔神の地下聖堂になるという、夢時間のような一時をお楽しみください。

なお、今回は「裾はズボンに入れるんだい派」の方々には、裾入れがむずかしいTシャツとなっております。
いつもより1サイズ大きいものを重ね着するとか、
「裾はズボンから出すものさ派」に改宗することを
ザビエルの心持ちでお勧めいたします。

おなじみ東京吉祥寺のセレクト・ショップLIGHT BULBの協力で、図柄のプリントとTシャツはプロ使用の本格派。着るほどに愛着も増す逸品です。
TシャツのサイズはS,M,L,XL。色は基本的に白ですが、それ以外の色もそれなりに対応できます。サイズも色によってはXL以上も揃います。問い合わせてHUGOにべうべう言ってみましょう。

14リサイクルバッグ同様、業者の都合で合計30枚以上の注文が集まれば制作できます。
値段は1枚税込み¥3990

鉛筆画をTシャツに表現するには、重ね刷りが必要で、少数枚作るんだとお店で普通に売るなら¥5000以上の値付けになっちゃう、これでも安くはしてるんだけどねえ、とは毎度の言い訳ですが、すまないことです。

100枚越えるならば、少し余裕ができるので値引きもする所存ですが、14リサイクルバッグなんていうのもありますから、浪費するのもいいかげんにしておきなさい。

ブツは、代金引き替えの宅配便か、吉祥寺の店に直接取りにくる(その場合はもちろん送料タダ)か、どちらか選べます。
ご希望の方はHUGO HALL→okutani@i-ml.comまで、名前/枚数/サイズ/色/宅急便か・店に取りに行くか/住所/電話番号に、物足りないならリクエストでも添えてお送りください。2日以内に「はい」と返事をいたします。返事がこない時は、届かなかった証なので、もう一度送ってみてください。

締め切りは07年6月14日。
奇遇にも14リサイクルバッグの締め切りも07年6月14日です。
まとめて注文する場合は、もちろん、送料も1つ扱いになって安くあがります。


注・サンプル画像はあくまで予想図です。
  色味やらサイズやら、多少の違いはあります。


署名 HUGO HALL

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月14日 01:13

    14リサイクルバッグに引き続きもちろん、お祭り参加です。
    白もいいですけど、他の色もそれなりに出来るそうなので、
    それなりの色をそれなりに買いたいですねぇ。
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月14日 04:50

    さてはて今回は何色にしようかな?

    既に持っているのは…
    赤、黄、緑、青、水、紫、灰、白
    ふぬぅ……。
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月14日 08:38

    魔神様ですか! これは是非とも参加せねばなりますまい!!

    サイコロを収める巾着なんかも作れるのかしら??
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月14日 10:48

    買います!
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月14日 11:32

    MANATさん 魔術師コロサイさん
    →ストーンブルーという、明るめのデニムみたいな色のがあるのですが、地下聖堂ぽくて(何を根拠に?)いいかもです。ただ扉はそこそこ溶け込みますけどね(見えないわけじゃない)。

    Montag突撃兵さん
    →木製のアヒルは、原画がどこかに行ってしまったぞよ。
    よちよち歩いて行ってしまったらしい。見つけたら保護しておいてください。そしたら立体化も夢時間ではありません。

    RRA@魔人見習いさん
    →巨大ダイスを用意すれば、現行の14リサイクルバッグも
    サイコロを収める巾着に早変わりです。よかったですね。

    DXまんさん
    →ええと、ともかく、めざせ30枚です。
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月15日 17:08

    予約では白とお願いしましたが、「紫外線焼けしたような紙の色」みたいな色の布ってあります?(羊皮紙のイメージなんですが…)
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月15日 17:39

    予約します。後ほどメールします。
    前回同様、明記されているサイズはメンズサイズですよね?
    着丈とかも書いてあると女性メンバーも買いやすいかと思われます。
  • [9] mixiユーザー

    2007年05月15日 19:57

    DXまんさん
    →やや焼けた羊皮紙ならナチュラルという生成りの色
     かなり焼けた羊皮紙ならキャメルというラクダ色が
     ありますから、変えるならとっととメールください。

    まみむーさん
    →ごもっともでござい。
     サイズの目安は

        S M L XL
    身丈 66 70 74 78
    身巾 49 52 55 58
    袖丈 19 20 22 24

    これより小さいレディースサイズが必要なら
    問い合わせてみるので
    こっそり(でなくてもいいけど)メールをおくんなさいまし。

  • [10] mixiユーザー

    2007年05月15日 21:56

    Tシャツ、買います。メール出します
    これでいつも魔神様と一緒デスね(不吉)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月14日 (木)
  • 都道府県未定
  • 2007年06月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人