mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月1日富山シンポジウム

詳細

2012年03月08日 21:34 更新

むかっ(怒り)日時:平成24年4月1日(日) 13:30〜
むかっ(怒り)場所:サンシップとやま 福祉ホール

カチンコプログラム:
13:30 ご挨拶(芳賀俊一氏)
13:35 対談 松原喜一氏 * 芳賀俊一氏
      『楢崎皐月と私 〜今言っておきたいこと〜』(予定)
      ※対談後に質疑応答時間あります。
15:10 勉強会紹介(大阪、東京、北海道)
15:45 意見交換会(会場&ステージ)
16:45 終了

ビール 終了後に懇親会を予定しています。(予約時&当日受付時にお申込み下さい)
本 前日(3/31)に勉強会を予定しています。(13:30〜17:00ごろ)

新幹線会場案内:
http://www.wel.pref.toyama.jp/about/4_map.html
サンシップとやま【富山総合福祉会館】
〒930-0094 富山県富山市安住町5−21
TEL(076)432-6141/FAX(076)432-6146
【アクセス】
電車:富山駅から徒歩15分
市電:富山駅から大学行き「県庁前」下車徒歩2分
車の場合は駐車場あります。

クリップご予約・お問い合わせ先:
カタカムナシンポジウム実行委員会
メール:kamunokaze★yahoo.co.jp (★を@に代えて下さい)
電話 :090-1435-4767(野際)
●お名前、参加人数、ご連絡先を明記してください。
●人数把握のため、なるべくご予約をお願いいたします。

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2012年02月15日 10:04

     芳賀さんと吉野さんには、発送済みました
    福岡へは何処に送れば宜しいのでしょうか?。
  • [2] mixiユーザー

    2012年02月15日 11:55

    norapapaさま、ありがとうございます。
    九州は、野田さん宛てにお願いいたします<(_ _)>
  • [3] mixiユーザー

    2012年02月15日 12:31

    ハルさん
     了解いたしました、ご住所を照会しています。
  • [4] mixiユーザー

    2012年02月26日 17:13

    福岡の野田さんと連絡が取れまして送信させて頂きました
    又本日札幌の会場でパンフを配布していました
     前日の勉強会は午後一時半から「郷 恵」さんが始めて呉れます
    芳賀さんは三時頃の到着になるそうです
    前日の勉強会の後も直会で盛り上がりそうですよ

    各地の会場からの参加者が解りましたら「ハル」さんまでご連絡して下さい。
  • [5] mixiユーザー

    2012年03月10日 20:21

    本日一名の方が電話で参加表明して頂きました、アリカトウです。
  • [7] mixiユーザー

    2012年03月11日 21:00

    桑マさん、ご報告アリカトウです
    富山で皆さんにお会いできます事が楽しみです、ヨロシクお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2012年03月12日 21:34

    昨日は、佐々木さんから参加申し込みを頂ました
    本日は、高木さんから参加申し込みを頂きました
     マダマダ時間が有りますのでご参加下さい。
  • [9] mixiユーザー

    2012年03月28日 21:59

    楠木さんから参加のご連絡を頂きました
    想っていた依りもご参加して頂けそうですね。
  • [10] mixiユーザー

    2012年04月03日 16:29

     お陰様で無事終了できました、地元の方々のご協力には唯唯感謝です、アリカトウ
    二日の日にはご縁を頂けまして松原さんの車に乗せて頂いてラッキーでした
    次回は南砺市の円形ホールで開催を松原さんも快諾して下さりました。

     南砺市にはその昔楢崎皐月先生が何度も足を運び町作りの相談指導等手を掛けて
    頂いて居たと松原さんから伺いました
    その様なご縁の有る場所での開催は一味違ったシンポに為るように感じました。
    ご参加頂きました皆さんに、アリカトウございました。
  • [11] mixiユーザー

    2012年04月04日 23:50

    富山シンポジウムの画像をアップしました。深い学び、指導者がいて、共に学ぶ友がいて、実際にお会いして交流することの意味、意味の意味は・・・人間の持っているミラーニューロン仮説で表現できるのではないでしょうか。

    先に学んでいる方から、その意識をミラーできる能力が人間にはあるようです。
    ありがとうございました。感謝感激、あめあられ
    ありえないの連続でした。
    <(_ _)>
  • [12] mixiユーザー

    2012年04月05日 21:24

    八日の吉祥寺の勉強会には、松原様に頂いた石を持参しますので
    楽しみにしていて頂けたら幸いです。
  • [14] mixiユーザー

    2012年04月06日 21:02

    今日感じた事
    車を止めていた時に前を猫が歩いていたんだけど
    何気に歩き方を見ていたら、右の後足を踏出すと右の前足が前に出るんだ

     此れってカタカムナ人の歩き方と同じなんだよね
    足と手を同時に出す歩き方がカタカムナ人の歩き方で
    身体を捻らない歩き方ですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月01日 (日) 13:30〜16:45
  • 富山県 サンシップとやま
  • 2012年04月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人