mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月2日は何の日だ?みんなで東京タワーに行ってしまう〜!!の会

詳細

2014年03月24日 21:34 更新

4月2日は、自閉症啓発デーで、東京タワーもブルーにライトアップされます。夜
で、僕は思ったのですが、東京タワーでは、東ちづるさんのイベントもやっていますし、
なんか、楽しそう、ということで、水曜日で平日だけど夕方なので、行ける人、
一緒に東京タワーに行きませんか?
一応、ブルーがテーマカラーなので、その色の服装を心がけて下さい。
まぁ、Neccoに来たことがある人ならだれでも参加OKってことでやりたいと思います。
用意するのは、東京タワーまで行きますので、その交通費+α程度のお金ぐらいかな。
集まった人達は、地下鉄利用で行こうと思ってますが、都民で障害者手帳がある人なら、
バスで行っちゃうもん!っていうのもありにします。地下鉄
行ったら行ったで自由行動にしますから、とにかく、イベントしたいって人は来て下さい。
一応、僕はトレードマークの黄色い帽子ひよこを目印にかぶって行きますが、まぁ、ぶっちゃけ、自由参加です。
春のひととき、楽しみましょう。
それでは、皆さん、よろしくおねがいします。
むーんらいずでした。わーい(嬉しい顔)

コメント(15)

  • [3] mixiユーザー

    2014年03月24日 21:36

    にゃんまげさんへ
    できたら、Necco公認イベントにしてもらえませんか?
    東ちづるさんのイベントは17時からなので、Necco集合は15時半で大丈夫ですよね。
    みんなで東京タワーに行きましょう
  • [4] mixiユーザー

    2014年03月25日 15:44

    >>[3]
    ご存知とは思いますが、すでにホームページとNeccoのmixiトピックにも「4/2(水)Warm Blue Day 2014@東京タワー」を立てておりますので、ほとんどNeccoの公認イベントも同然という考えです。
    日頃めったに行わない、トップページでの告知も行っております。

    くしくも、4/2(水)夜は本来ですと水曜勉強会なのですが、それをあえて中止させていただきました。
    (もっとも、普段は水曜勉強会を主催している私自身がキャンドル・リレーのボランティアに参加するのですが・・・)

    4/2(水)の東京タワーについては、イベントだけの参加ももちろんですが、ボランティア参加もまだまだ受付中なので、ぜひお待ちしております。
    ちなみに、ボランティアとはいえ交通費を掛けて来られる方もいらっしゃるので、
    QUOカード500円分が支給されるとのことです。

    ぜひみんなで東京タワーへ行きましょう。
  • [5] mixiユーザー

    2014年03月27日 23:28

    はーい!じゃあ、そういうことで。よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2014年03月30日 18:22

    えーと、念の為。当イベントは、Necco主催イベントと合流しましたので、くわしくは、Neccoホームページでご確認下さい。よろしくお願いします。
    今週火曜日から4月だっ!消費税値上げで痛いけど、2日は行ってしまう~!
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月01日 00:31

    〜4/2(水)Warm Blue Day 2014@東京タワー キャンドルリレー ボランティア
    参加の皆さんにお知らせです〜

    (Neccoサイトの申し込みフォームからお申込いただいた皆さんには順次詳細をお送りしています)

    いよいよ明日ですね!
    通りすがりの東京タワーのお客さん達を優しいブルーの雰囲気で包んでしまいましょう。
    そしてボランティアはまだまだ募集中です。
    ボランティアではなく一般参加者も同時に募集中です。当事者その他の皆さん「まぜこぜの精神」でこのイベントを盛り上げてゆきましょう。

    なんと!当日はNHKの障害者情報バラエティー番組「バリバラ」の取材が入ります。
    ボランティア班(Necco組)隊長の私、山本純一郎(NHKでの呼称が「にゃんさん」になる予定)がリポーター役をつとめることに決定いたしました。当日は目立つ青のコスチュームに身を包んで登場する予定です。

    ちなみにこの取材は生放送ではなく、4/25(金)オンエア予定だそうです。

    別途、テレビカメラに映ってもいい人、よくない人を予め会場で確認しますので、お手数をおかけしますが、ご協力のほどをよろしくお願いします。
    映ってもいい人で、インタビューを受けてもいい方も受け付けておりますので、併せてご協力をよろしくお願いいたします。

    ●集合時間&ボランティアの流れ
    17:00 東京タワー前 テント集合(添付地図の「一般会場班担当」のエリアにあります)
    テントに着いたら、ブルーのTシャツを着用(もらえます)して、ブルーのフェイスペイントをしてもらってください。
    遅れて到着した方で、迷子になってしまった方や、どうしたらよいか分からない方は、私、山本の携帯番号(参加登録者にはお教えいたします)にご連絡ください。(私がリポーターをしている間は他の人が出るかもしれません。予めご了承下さい)
    18:50のキャンドルリレー点火の合図が始まるまで、広場の来場者にキャンドルを手渡して下さい。
    18:50に、発起人の東ちづるさんの声で会場に合図が流れますので、ボランティアの皆さんは、キャンドルに予め種火を灯して待機しておいた炎を、周辺の方々にリレーを開始してください。会場を暖かい雰囲気で包んでしまいましょう!

    20:00にボランティア部隊は解散する予定です。

    ※当日貴重品を預かる場所はありませんので、各自責任を持って管理して下さい。
  • [12] mixiユーザー

    2014年04月01日 15:38

    >>[10] 東京タワーまでの往復の交通費は最低、必要です。Neccoカフェからですと、16時集合でみんなで出発すると良いかと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2014年04月02日 09:56

    むーんらいずさん、4月2日の自閉症啓発デーを宣伝してくれたのはもちろん、バリバラのご紹介までありがとうございます。
    私は夜働いているため東京タワー・・・には行けず、すみません
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月02日 (水) Neccoに集合15:30、直行も可
  • 東京都 東京タワーチケット売り場前になんとなく来て下さいね。
  • 2014年04月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人