mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/12(土)『ゆる認知行動講座』第1シリーズ・第1回

詳細

2013年10月08日 02:53 更新

『ゆる認知行動講座』〜第1シリーズ
第1回「怒りのコントロール」

日時:2013年10月12日(土) 19:00〜21:00
場所:Alternative Space Necco 4F
東京都新宿区西早稲田2-18-21 羽柴ビル401

参加費:無料
先着12名
講師:辻 松雄さん(産業カウンセラー・家族療法カウンセラー・認知行動療法カウンセラー)

発達障害当事者のグループによる認知行動療法を1シリーズ全4回で行います。
最新のコミュニケーション練習および、問題解決プランなどを第2回目以降に行う予定です。

※各回ともに1回完結ですので、どの回からも参加を開始できます。
ですので、今回都合により参加できない方も次の回に参加することができます。

参加お申し込みは先着順となりますので、必ず以下のフォームからお申込みをよろしくお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/119986/

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2013年10月08日 04:37

    非常に関心あるので、なんとか参加したいです♪
  • [5] mixiユーザー

    2013年10月08日 17:54

    時と場合によっては、相手に対して「私はあなたに怒っています」という怒りの感情を明確に伝えることも必要でしょうし、それを表現することが叶わなかった場合、どのように解消するかは大切でしょう。また、怒りの感情を発してしまった瞬間というのは、既に「必要があるかなしか」という思考とは離れてしまっていますから、コントロールすることは出来ませんね。

    このような療法を経験することで、もしかしたら、怒りの感情そのものが、自分の何処から出発しているのかを明らかにすることが出来るかもしれませんね。自分が何に拘り、何に執着することで怒りの感情に結びつくのか、それを考えることで、怒りの感情をコントロールし得る可能性が高くなるのではないでしょうか?私はそう受け止めたのですが、違っていたら訂正お願いします。

    例えば、極端に言えば、「相手のためを思う」という思考ですら「主観」であり、「我」であり、「執着」になり得る可能性があると思います。(やや仏教用語を引用します)
    「何故、この人は私の言うことを聞いてくれないのか?」「何故、この人はこうしないのか?」「何故、この人は私を愛してくれないのか?」「何故、思い通りに物事が運ばないのだろう?」etc.etc.etc.。。。

    およそそれぞれのヒトが人生を歩むうちに育てあげた「思念」によってモノを視、考えているに過ぎないのだと思います。色眼鏡と言ってもいいかもしれません。その色を如何にして違った色のレンズ(限りなく透明に近い)にするか、そこに鍵がある様な気がします。
    と、長々と私見を述べてしまいましたが、今回は私用で参加出来ません(涙)
    次回以降を楽しみにしています(^_^)
  • [8] mixiユーザー

    2013年10月10日 07:34

    確実に参加しますんで〜よろしくで〜す
  • [9] mixiユーザー

    2013年10月10日 07:34

    確実に参加しますんで〜よろしくで〜す
  • [10] mixiユーザー

    2013年10月10日 07:57

    満員ですね。12名かぁ…参加したかったのですが、次回参加できたらいいなあと思いました。怒りやすく、コントロールできないので興味があります。
  • [11] mixiユーザー

    2013年10月10日 08:00

    気付くのが遅れてしまいました(>_<)
  • [12] mixiユーザー

    2013年10月10日 16:16

    >申込み定員〆切に間に合わなかった皆様
    講師のフォローできる人数には限りがあるということで、定員12名とさせていただきました。
    告知にもあります通り、

    >※各回ともに1回完結ですので、どの回からも参加を開始できます。
    >ですので、今回都合により参加できない方も次の回に参加することができます。

    とのことですので、今回参加が叶わなかった皆様も、第2シリーズの第1回が
    全く同じ内容とのことですので、今後、毎月第2土曜日開催ですと
    次回は4ヶ月後ということになります。
    もちろん次回から始めて第2回→第3回→第4回→第1回という受講パターンも可能ですので、
    改めて、次回の講座を楽しみにしていただけると幸いです。

    もしくは、キャンセルが出次第、参加枠が空く可能性もございます。
    ご都合が悪くなりましたら順次、他の希望者の方の為にもぜひこくちーず上から
    キャンセルをお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2013年10月13日 04:46

    なかなか濃い議論でしたね♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月12日 (土) 19:00〜21:00
  • 東京都 新宿区西早稲田2-18-21 羽柴ビル401(Necco 4F)
  • 2013年10月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人