mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/4(水)水曜勉強会「家族にしてほしいこと・してほしくないこと」

詳細

2013年08月30日 15:29 更新

開催日時 2013年9月4日(水) 18:30〜21:30
開催場所 Alternative Space Necco 2F
東京都新宿区西早稲田2-18-21 ハシバビル202
参加費:無料

司会進行:山本純一郎(にゃんまげ) Necco IT広報アドバイザー・世田谷区受託事業「みつけば!」ピアサポーター

今回の水曜勉強会は、9月13日(金)に行われる世田谷区主催のイベント
「成人期発達障害の支援のあり方を考えるシンポジウム」に向けた
アンケートを兼ねたプレイベントとして開催いたします。

東京都自閉症協会とNeccoが関わり、世田谷若者サポートステーションで行われている世田谷区受託事業「ピアサポート みつけば!」の番外編として、
「家族にしてほしいこと・してほしくないこと」と題して行われます
今回の勉強会では、参加された皆さんから、それぞれ

・「家族から言ってもらえると嬉しい(嬉しかった)「ウェルカムワード」(例:いつも頑張ってるな!)
・「家族から言われたくない(言われたくなかった)「NGワード」(例:よく考えろ)

を挙げていただき、「こんな家族があったらいいなぁ!」「こんな家族はイヤだなぁ!」などのご意見を皆さんでグループに分かれて話しあい、アンケートとして各自出していただきます。

今回のアンケート結果を参考にして、9/13(金)開催のシンポジウムに向けた資料の一部とさせていただきたいと思います。

来たる9/13(金)のイベント「成人期発達障害の支援のあり方を考えるシンポジウム」は15:00〜17:00の第1部、18:00〜20:00の第2部にわたり、多彩なパネリスト・シンポジストを迎えてお送りいたします。

第1部には私、山本(にゃんまげ)とNecco理事長の金子磨矢子(まやこママ)も登壇いたします。こちらのイベントにもぜひ皆さんふるってご参加ください。

コメント(14)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月04日 (水) 18:30〜21:30
  • 東京都 Necco 2F
  • 2013年09月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人