mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第19回かすみがうらマラソン

詳細

2009年01月03日 17:02 更新

比較的平坦なコースなので記録も狙えます。
2/23が締め切りなので、今月中に書き込みください。
10マイル(=16キロ)もあるので女性部員、準部員の方もいかがでしょうか?

http://www.kasumigaura-marathon.jp/

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月03日 18:51

    参加でお願いします。
    今回も自己ベスト更新出来るように頑張りたいです。

    長野マラソンは募集開始数時間で締め切り。
    荒川マラソンも1か月早く締め切ったりと
    恐るべきマラソン人気ですねあせあせ

    3月辺りにハーフ走っておきたいなぁ・・・。
  • [2] mixiユーザー

    2009年01月06日 00:30

    参加でお願いします。

    長野マラソンは長野県の知り合いも会議してたら締め切ってたそうです。
    知り合いに良い報告ができるよう練習せねば。

    昨年の雪辱を晴らしたいです。
  • [3] mixiユーザー

    2009年01月06日 00:51

    参加でお願いします。

    ちなみにかすみがうらの翌週は掛川新茶マラソンです。
    2週間空いてれば掛川も出るんだけどな〜。
  • [4] mixiユーザー

    2009年01月07日 18:49

    自分も参加でお願いします。

    昨今のマラソンブーム、早めの申し込みとホテル予約が必要ですね。
    ド平坦で記録の出やすいコースなので初心者にも大人気でしょうから。
  • [5] mixiユーザー

    2009年01月07日 23:18

    参加します!
    でも月曜日は休めませんので日曜に帰ります。。。
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月12日 16:00

    昨日はお疲れ様でした。

    記入遅れましたが、参加致します。
    目標4時間半!
  • [7] mixiユーザー

    2009年01月17日 09:27

    遅くなりましたが、「10マイル」参加でお願いします。

    去年は1時間37分だったので、今回は1時間30分を目指します!
  • [8] mixiユーザー

    2009年01月22日 08:19

    ヘルス部にも書きましたが、こっちにも書いておきます。

    フルマラソンのエントリーお願いします。

    5時間を切って、冬のレース(河口湖?)で4時間半を狙えるようにしたいなあ。
  • [9] mixiユーザー

    2009年03月20日 19:30

    久々の更新です。
    さて一ヶ月を切りましたね。


    最終参加者

    のが・はし・カンフー・わたそ・F・ガブ・ぜそ・いま・ヨシキ・かわうそ

    前泊をどういたしますか?

    ?かすみがうら近辺前泊
    佐貫駅の駅ビルに新装オープンのホテルです。
    土浦駅まで18分なので当日ゆっくりできます。
    http://www.rph.jp/
    一応仮予約してます。

    宿泊者 のが

    ?上野近辺宿泊
    上野あたりに宿泊プランです。
    ちょっと早起きにはなりますが、後泊する場合は荷物を置きっぱなしなので楽チンです。

    宿泊者 はし

    ?宿泊不要
    東京在住の人はこちらでも良いのでは。

    ?のキャンセルが必要なので、今月末までに書き込みください。






  • [10] mixiユーザー

    2009年03月20日 20:50

    佐貫に前泊します。朝は楽なほうがいいです。
  • [11] mixiユーザー

    2009年03月20日 21:07

    同じく佐貫前泊でお願いします。
    もうあと一月か…。早いなぁ。
  • [12] mixiユーザー

    2009年03月21日 11:00

    東京マラソン応援ツアーが無くなって、これが直近のイベントでしたね。

    宿予約についてのがちゃんと打ち合わせしなきゃ、って思っていたのですが
    広島新球場開幕戦のチケット争奪戦で忙しく失念しておりましたあせあせ(飛び散る汗)
    スメリ。

    で、自分の理想としては土日月と三連休を取り、金曜の夕方に東京移動。
    そのまま神宮へ直行しカープ。日暮里宿泊。

    土曜日は午前中に新幹線で新潟へ。午後からサンフレッチェ。
    夕方とんぼ返りで神宮へ戻ってきてカープ、日暮里宿泊。

    日曜日は早朝土浦に移動、マラソン、日暮里へ戻って銭湯(斉藤湯)、
    打ち上げ(早く終われば神宮?)日暮里宿泊。

    月曜日、適当な飛行機で関西にもどるつもりです。
    土曜日が休めなければ土曜夜のカープからになりますが。

    これだとスポーツ観戦のついでにマラソンに出るみたいですねぇ。
    さすがに新潟とんぼ返りはやめておこうかなぁ。
  • [13] mixiユーザー

    2009年03月21日 16:34

    オレも前泊でお願いします

    去年のように
    終電辺りで行くと思います
  • [14] mixiユーザー

    2009年03月22日 10:04

    佐貫泊でお願い致します。
    カンフーさん同様、終電辺りで行くと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2009年03月23日 17:30

    俺も佐貫前泊します。
    会社で仕事してから行く予定です。
    前夜祭やるなら間に合うように行きたいな。
  • [16] mixiユーザー

    2009年03月25日 19:01

    書き込み遅くなりました。
    今の所当日入りしようと思ってます。
    ?でお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2009年03月25日 23:53

    こんばんは。
    私も前泊でお願いします。

    当日は打ち上げに参加し、
    20:22上野発で一ノ関に帰ります。
    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2009年03月25日 23:58

    佐貫に前泊します。
    前日埼スタでレッズ戦があるので観戦したい気持もありますが、せっかくなんで前泊で皆さんと合流したいです。

    日曜はかわうそさんと同様に20時ごろの新幹線で帰ります。
  • [20] mixiユーザー

    2009年04月04日 23:15

    あと二週間ですね。
    宿泊状況まとめます。

    佐貫前泊組は18時くらいには集合して早めに前夜祭やりましょうか。
    終電組は残念ながらホテル旧館となりました。
    二人で連絡取り合ってチェックインして下さい。

    日暮里泊 はし

    宿泊なし ガブ

    竜ヶ崎プラザホテル新館(佐貫駅前)
    シングルルーム カワウソ、のが、わたそ、F
    ツインルーム  ぜそ&今田

    同旧館
    ツインルーム  カンフー&ヨシキ(終電組)


    ちなみに私も20時くらいの新幹線予定です。
  • [21] mixiユーザー

    2009年04月15日 12:36

    お疲れさまです。いよいよ今週末ですね。

    土曜前泊ですが、土浦到着が少し遅れて20時頃になりそうです。ごめんなさいm(__)m
    相部屋のぜんせい殿、先にチェックインお願いします。

    その代わり月曜休みの日曜上野泊にしました。
    お暇な方は打ち上げ二次会でもやりますか?
  • [22] mixiユーザー

    2009年04月16日 07:51

    今田殿

    先にチェックインしてベッドを温めときます。
  • [23] mixiユーザー

    2009年04月16日 23:25

    今回、仕事を言い訳にほとんど練習してないのでかなり不安です。

    土曜日は18時ホテル着目指します。
    早め着の方は前夜祭やりましょう。
  • [24] mixiユーザー

    2009年04月18日 01:18

    いよいよ明後日(明日)本番ですね。
    今回は現地へ応援しに行けませんが、応援していますexclamation ×2
    完走と好記録目指して頑張ってください手(グー)
  • [25] mixiユーザー

    2009年04月18日 11:52

    17:37に佐貫に着きます。

    前夜祭楽しみっ
    よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2009年04月18日 16:53

    上野着

    これから常磐線乗り換えです。
  • [27] mixiユーザー

    2009年04月18日 17:06

    品川出ました。18時着のフレッシュひたち45号に乗る予定です。
  • [28] mixiユーザー

    2009年04月18日 23:16

    佐貫駅前の居酒屋 清 にて若干やりすぎ気味な前夜祭を終え、間もなく就寝。
    明日は頑張るぞー!
    個人的な目標は、京都での自己ベスト3:55切りで。
  • [29] mixiユーザー

    2009年04月19日 04:41

    おはようございます。

    実を申しますと、今週のはじめに肋骨を傷めてしまいましたたらーっ(汗)
    大きく呼吸したり、くしゃみをすると右の第一肋骨に激痛が走ります雷

    痛み止めにバファリンを飲んで安静にしていたのですが痛みは引かず、今日に至ってはレース前の興奮と重なってまだ一睡も出来ていません涙

    このような状況ですので、残念ながら今回は出走取消にさせて頂きたく。

    みなさんのゴールは見られるように応援に行きますね〜
  • [30] mixiユーザー

    2009年04月19日 12:20

    はっしぃさん
    肋骨の具合はいかがですか?
    こちら、10マイルの私は去年より10分も遅い残念タイムでしたが、無事完走し、着替え終了、只今完走証を受け取るところです。
    一緒にみんなのゴールを見届けましょう!
  • [31] mixiユーザー

    2009年04月19日 13:03

    完走証では去年より5分オーバーとなっていました。
    どのみち目標達成ならずですが。。。

    はっしぃさん
    只今全国的にSoftBankのメールが使えない状況のの模様冷や汗
    霞ヶ関に着いたら電話くださいm(._.)m
  • [32] mixiユーザー

    2009年04月19日 21:25

    ランナーの皆さん、お疲れ様でした。かなり過酷なコンディションにも関わらず、みんな完走できて何よりです。
    個人的には足つりの癖がついてて苦労してます。
    サブ4は次回の河口湖で目指します。
  • [33] mixiユーザー

    2009年04月20日 18:58

    参加のみなさま、お疲れ様でした。
    今回自分は体調不良で参加できませんでしたバッド(下向き矢印)

    しかし、みんなのタイムを見れば分かるようにかなり暑くて
    過酷なコンディションだったので、自分が強行出場していたら
    松村的に心配肺停止していたかもしれません。。。

    まぁ、自分の課題は明確です。秋の河口湖までに今度こそ本当に
    体重を落とさないと走れなくなってしまいます。
    とりあえず今日から日が暮れたら食べちゃダメのルールにしようと思います。

    しっかし、打ち上げは楽しかったですねぇ・・・
    あっという間に時間が過ぎて、一人、また一人と人数が減っていくのは
    結構淋しかったですけど。

    で、自分は完全に酔っ払ってしまい、ちょっとした失敗を・・・
    詳しくは久々の自分の日記に書きたいと思います。
  • [34] mixiユーザー

    2009年04月21日 08:49

    皆さんお疲れ様でした。
    本当にあの暑さにはまいってしまいましたね。
    色々調べていると脚つりの原因は水分不足のようです。
    序盤に給水しなかったのが失敗でした。
    喉の渇きを覚えるようじゃいけませんね。
    次回にはしっかり対応したいと思います。
  • [35] mixiユーザー

    2009年04月22日 00:17

    皆さんお疲れ様でした。

    過酷なレースでしたけれども、全員無事完走できて何よりでしたね。
    個人的には、サブ4どころかサブ5もギリギリでしたが、練習不足や暑さ、体調を考えれば妥当なところかと思います。この時期はなかなか厳しいです。

    マラソンはともかく前夜祭、打ち上げとも相変わらず楽しかったですね。

    取り急ぎ写真アップします。
    (後日アルバムにも載せときます)

    ?前夜際
    ?スタート前のJリーガー
    ?同じくスタート前
  • [36] mixiユーザー

    2009年04月22日 12:42

    むむっ、Jリーガー写真は色とりどりでかなりカッコいいねぇ。
    特にたぁーこ千葉イエローが新鮮でかなりGoodです。
    一応9:30からスタート地点付近にいたんだけど、みんなを発見できませんでしたたらーっ(汗)

    次回は自分のサンフレッチェ紫は当然として、ゼソ鳥栖ピンク、
    わたそヴェルディグリーン、さらには尻神戸クリムゾンレッドが
    加わるといいですねるんるん
  • [37] mixiユーザー

    2009年04月22日 20:24

    皆様お疲れ様でした。
    過酷な条件の中、全員無事に完走できてよかったですね。

    個人的反省としては、終盤軽く太ももが吊ってしまいペースがガクンと落ちてしまったこと。
    ガブさんと同じく給水不足だったかもですね。
    給水所が混んでたから、序盤何ヶ所かスルーしちゃったんだよなぁ・・・。
    ちゃんと水飲んどけば後半もっとペース上げられたかも考えてる顔
    ちなみにタイムは4時間5分26秒(昨年は4時間2分)。

    あと、日焼け止めを塗っておくべきでしたあせあせ(飛び散る汗)
    顔が真っ黒に焼けてしまい、顔の皮がペリペリ剥けておりますあせあせ

    ではでは、次回河口湖でお会いしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2009年04月23日 00:25

    お疲れ様でした。
    1〜3月ほぼノーラン、4月に駆け込み練習による左ヒザ故障と、最悪の状態で挑みましたが、案の定の結果でした。

    最初の陸橋の上り坂でいきなり歩いてしまいリタイアしようかと思いましたが、5キロ地点の給水所でワタソを発見。
    17キロまでワタソと併走して、何とかハーフまでは頑張りました。
    そこから収容車が全く来ず、結局最後まで歩く事になりました。

    まぁ完走記録がまた増えたのが唯一の収穫です。

    新潟も良い季節になってきました。冬のうっぷんを晴らしたいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月19日 (日) 4/18前泊
  • 茨城県 土浦市
  • 2009年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人