mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第18回かすみがうらマラソン

詳細

2008年02月10日 16:04 更新

投票結果、かすみがうらに決定しました。
締め切りが迫っているので、下記7人は確定としておきます。
宿も前泊、後泊抑えておきます。

参加確定者 のが、はし、カソ、F、ガブ、ぜそ、今。

アヤーン、尻、ヨシキ夫妻、村さん夫妻、かわうそ、狂ちゃん、アダ坊いかがでしょうか?
5キロ、16キロというのもあります。

http://www.kasumigaura-marathon.jp/

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2008年02月01日 21:38

    4月は基本的に仕事が忙しく月曜が休めません。

    良いところでいうと、掛川はアクセス、佐倉は気温、霞ヶ浦はコース、といったところですか。
    悪いところは、掛川はコース、佐倉は年度末、霞ヶ浦はアクセスかな。

    結果、出場しやすいレース順ということで、霞ヶ浦3掛川3佐倉4で。
    ほぼ、おまかせです。
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月01日 22:14

    それぞれに一長一短ですね。
    とりあえず霞ヶ浦4、掛川2、佐倉4って感じです。

    掛川はアクセス最高・コース最難ってことで、佐倉にみんなで出て、掛川には練習として一人でこっそり出てみるのもいいかも、とか思いましたが、霞ヶ浦もなかなか良さそうですね。
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月01日 23:17

    未投票なのはぜそ、がぶ、カンフーの3人ですね。
    佐倉の申し込みが2/8までなので、2/6くらいには決定する必要があります。

    ただ、石垣島もそうなのかもしれませんが、佐倉はネットタイムの
    表示がなくグロスだけですのでなるべく前のほうに並ぶ必要があります。

    自分的には唯一のリタイヤレース佐倉にリベンジしたい気持ちが
    高まってきたので、佐倉7霞ヶ浦3にしておきます。
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月02日 11:33

    確かに一長一短ですな。
    時期にも場所にも問題ないので皆さんの意見を
    優先して下さいな。

    一応投票していきます。
    霞ヶ浦4、佐倉3、掛川3でお願いします。
    体験記を観て、この順序にしてみました冷や汗
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月02日 13:03

    まず、佐倉はNGです。いとこの結婚披露宴のため佐賀に帰省しています。
    新会社設立でどこへいくか不安でしたが、勤務地が有明で確定しました。
    転勤はなしです。

    となると、霞ヶ浦か掛川ですが、アクセスはどっちもかわらず。
    コースは、山登りが嫌なので霞ヶ浦がいいかな。
    景観はどうでしょう。茶畑の中を走るか湖岸を走るか。
    応援部隊が来やすいのは霞ヶ浦?

    霞ヶ浦6、掛川4、佐倉0です。


  • [15] mixiユーザー

    2008年02月02日 13:54

    現在、霞ヶ浦25、掛川15、佐倉20票です。

    カンフーの投票がまだですが、佐倉の締め切りが迫っているので、
    掛川はなしにして、霞ヶ浦、佐倉で最終投票しましょうか。
    佐倉出場不可のぜそは自動的に霞ヶ浦10票となります。

    とりあえず、二つのレースの長短をまとめてみます。


    アクセス
    佐倉:東京駅〜京成佐倉駅→65分
    霞ヶ浦:東京駅〜土浦駅→80分
    東京駅からはそれ程差はないですね。

    タイム
    佐倉:ネットタイムなし
    霞ヶ浦:ネットタイムあり
    佐倉はネットタイムがありません。
    サブ4ギリギリ達成の場合は記録として残らないのは辛いですね。

    参加者
    佐倉:約6,000人
    霞ヶ浦:約14,000人
    霞ヶ浦は河口湖以上です。ネットタイムとはいえ、スタート渋滞が予想されますね。

    コース
    霞ヶ浦は基本的にド平坦コースです。会社の先輩がサブ3達成したのも霞ヶ浦でした。
    佐倉も石垣島に比べれば、それほど気になる高低ではなかったです。
    それ程差はないでしょう。


    個人的には佐倉もなかなか良い記録が出たし、一度経験しているのですべて勝手が分かっているのも良いです。
    しかし如何せん日程が・・・。
    転勤なしだとしても、やっぱり期末は辛いなぁ。

    という事で日程の差で、霞ヶ浦8、佐倉2という事にしておきます。





  • [16] mixiユーザー

    2008年02月03日 04:09

    基本的にどっちでも構いません。
    佐倉はつらい思い出しかないので、かすがうらに6、佐倉に4!Qちゃんがんばれ!
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月03日 08:38

    アメリカ大統領選みたいな感じでなかなか面白いですが、
    ゼンセイ佐倉NG確定なので、霞ヶ浦になる公算が高そうですね。

    ここまでの投票経過(カッコ内は浮動票)

        霞ヶ浦  佐倉
    のが   8    2
    ゼソ   10    0
    カソ   6    4
    はし   3    7
    いま   4    4  (2)
    F    3    4  (3)
    がぶ   4    3  (3)

    過半数が35票で既に霞ヶ浦が38票獲得しています。
    決選投票をしていない今、F、がぶが極端な佐倉支持に
    回らない限り霞ヶ浦になりそうですね。

    土浦もかなり田舎なので出場を決めたらホテルを早めに確保した方が
    良さそうです。
    月曜日休めるかなぁ・・・・あせあせ
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月03日 11:44

    霞ヶ浦で決まりそうですが、一応投票を。
    佐倉はつらいという意見も多いですが、日程的な問題で。
    霞ヶ浦3、佐倉7
    でお願いします。

  • [19] mixiユーザー

    2008年02月03日 12:38

    僕は仕事上普段と変わらないので、
    どちらでもいいです。

    霞ヶ浦5、佐倉5でお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月03日 23:11

    僕も特にどちらでも問題ないので、霞ヶ浦5、佐倉5です。
    基本的にはみなさんの都合のいい方に合わせます。
  • [22] mixiユーザー

    2008年02月18日 00:15

    まだ東京マラソンの興奮も冷めない中、7名登録しておきました。
    みなさん、頑張りましょう。
  • [23] mixiユーザー

    2008年02月23日 09:22

    のが長、霞ヶ浦エントリーしちゃいました(たぶん)

    ランネットから「エントリー」ボタンをクリックすればいいんですよね。


  • [24] mixiユーザー

    2008年02月24日 21:04

    先ほど のがちゃんと打ち合わせした結果、後泊はしなくて
    大丈夫ではないか、という結論に達しました。

    4/19(土)の前泊を のが、はし、カソ、F、ゼソ、今、がぶ、たぁーこ
    の8人分シングルを のがちゃんが予約してくれています。

    ホテルはベルズイン土浦ってとこです。
    http://www.bells-inn.jp/index_1.html

    急遽、予定が変わって宿泊できない場合は連絡下さい。
    みなさん大人なので大丈夫だと思いますが・・・。

    当日はフルマラソン10時スタートなので、全員14時15分には
    走り終わっていることでしょう。

    15時頃 土浦から電車→亀有まで移動
    16時頃 亀有の銭湯でゆっくり汗を流す
    17時頃 亀有の居酒屋で打ち上げスタート! の予定です。

    遠方より参加のファッ君、今ちゃんはどうします?
    ファッ君は月曜日休めない みたいなので打ち上げは無理かなぁ?

    今ちゃんは日曜日東京に宿泊します??
    僕とのがちゃんは都内に宿泊予定なので、今ちゃんも泊まるのなら
    一緒にホテルをとります。

    3人確定すれば神田のトリプル12,000円(一人4,000円)のホテルを
    予約しますので動向を教えて下さい。

    いずれにしてもみなさん、土曜日の土浦到着予定時刻、
    日曜日の打ち上げに参加できるかどうか教えて下さい。

    みんなの予定が分かればどんどん予約を入れていくつもりです。

    あと、応援に来られそうな人、あだ坊の他にいませんか?
    アヤーン夫妻、ゼソのパートナー尻、ワタソファミリー、
    春のかすみがうら観光はいかが??
  • [25] mixiユーザー

    2008年02月24日 23:06

    宿の予約ありがとうございます。

    ざっくりとした予定では土曜日に土浦入りで、日曜は打ち上げ後、20時くらいの新幹線で帰ろうかなあと思ってますので、打ち上げ参加は可能かと。

    なんにせよ、来月に入ってからスケジュールを考えようかと思ってます。
  • [26] mixiユーザー

    2008年02月26日 19:34

    日曜の打ち上げはもちろん参加します。
    土曜の到着は皆さんに合わせます。
  • [27] mixiユーザー

    2008年02月26日 22:26

    ホテルの予約どうもです。m(_ _)m

    土浦到着は、夜行で朝方に着いてどこかで仮眠でも取るか、昼前くらいに普通に新幹線で行くか、気分次第といったところです。
    月曜休みとって行きますので、日曜も泊まりでお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2008年02月27日 23:00

    のが長、予約ありがとうございました!うれしい顔

    はっしいさん、エントリーの仕方の件ではありがとうございましたあせあせ

    土曜日は、みなさんの夕食に間に合うくらいに行きたいと思っております。
    日曜日はもちろん、打ち上げ参加で!

    もう、体調は崩しませんあせあせ(飛び散る汗)
    よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2008年02月27日 23:39

    予約ありがとうございます。
    月曜日休みたいなあ・・・。
  • [30] mixiユーザー

    2008年03月22日 22:49

    こんばんは。
    だいぶ暖かくなりましたね。走るのも気持ちよさそう桜
    さて、霞ヶ浦、私も前日から参加します。宿も予約できました。
    よろしくお願いしますexclamation
  • [31] mixiユーザー

    2008年03月28日 08:31

    のが&今 殿

    前にもお知らせしましたが、4/20(日)の後泊ホテル取りました。
    ホテルユニゾ神田ってとこです。
    http://www.hotelunizo.com/kanda/index.html

    おそらくツインルームにエキストラベッドだと思います。
    部屋的には手狭でしょうが、寝るだけだからいいよね。

    インターネット予約でひとり4,000円になりました。
    駅からすぐなので痛い体でも安心です。
    余裕があれば秋葉のメイド喫茶にでも繰り出しますかぁ!?

    あと、レース後の宴会も予約しないと。
    (亀有で17:00スタートの予定)

    フルの7人に かわうそ、あだ坊の9人で良いのかしら?
    参加できない人は今月中に教えて下さいね〜
  • [32] mixiユーザー

    2008年03月28日 12:52

    >はっしいさん

    ありがとうございます顔(願)
    駅徒歩5分はありがたいですね。
    神田と言えば高校んときに友達とゲーセンや怪しい同人誌ショップを行脚したのを思い出します。
    今も相変わらず似たようなことしてますけど。
    やはりメイド喫茶のリサーチはアキバ担当の私の任務なんでしょうなぁ。
    調べておきます。
  • [33] mixiユーザー

    2008年04月18日 12:42

    さて、いよいよ明後日ですね。
    関東地方は現在大雨ですが、茨城の日曜のお天気は曇り、降水確率40%、気温9℃から14℃とのこと。
    雨さえ降らなければかなり走りやすそうですが、どうなりますかね。

    個人的には、石垣島で敗れたぜそっぷにリベンジ&四時間切りが目標。
    直前で故障したのは誤算でしたが、おかげで休養十分、走りたくてウズウズ、めちゃくちゃ楽しみです。

    ではでは、土浦でお会いしましょう。
  • [34] mixiユーザー

    2008年04月18日 21:12

    いよいよ明日集合です。

    自分は明日の土曜日、工事で休めませんので、
    仕事が終わり次第新幹線で向かいます。

    どんなに頑張っても到着は21時前になると思います。
    みなさん、そろそろ就寝の時間ですねぇ・・・。

    まぁ、今回は全員シングルルームなので、
    あとから勝手にチェックインして勝手に寝ます。

    新幹線の中でひとりカーボローディングをやっておきますね!
  • [35] mixiユーザー

    2008年04月18日 22:03

    なぜか、いまちゃんの目の敵にされてます。
    逆恨みもいいところです。
    1ヶ月以上練習していないダメ人間なんぞ、
    一度も影を踏ませることなく走り去ってしまうでしょうに・・・。
    今回は無事家に帰ることが目標です。
  • [36] mixiユーザー

    2008年04月19日 10:26

    まもなく大阪出発です。
    14時前に東京着予定で、現地には16時には入ってると思います。
    暇な方で早めに現地着の方、連絡下さい。
    軽く飲み始めましょうか。
  • [37] mixiユーザー

    2008年04月19日 11:16

    皆さん御疲れ様です。
    仕事が終わり次第向かいます。
    16時半頃上野発の電車に乗って行く予定です。
  • [38] mixiユーザー

    2008年04月19日 13:20

    ども、暇で早めに現地着の人です。
    今土浦に到着しました。
    どこかでお昼を食べてぶらぶらしながらホテルに向かいます。
  • [39] mixiユーザー

    2008年04月19日 13:26

    我奇襲ニ成功セリexclamation ×2
    本日の工事、いろんなラッキーが重なり、
    午前中でカタがつきましたわーい(嬉しい顔)
    6時くらいには土浦に到着できそうですダッシュ(走り出す様)
    やったね♪

    自分は夕方にハードカーボローディングを希望しますどんぶりどんぶり
    土浦の駅ビルに「とんかつ和幸」があるので、
    久々に三割どんぶりどんぶりどんぶり30本湯のみ湯のみ湯のみ30盗塁クローバークローバークローバーを目指してみますかexclamation & question
    ゼソ、今田必修ウインク
  • [40] mixiユーザー

    2008年04月19日 14:59

    どもども。
    これから出ます。
    5時過ぎに土浦に着く予定です。ではのちほど〜。
  • [41] mixiユーザー

    2008年04月19日 15:25

    ただいま上野あたり。おいおい向かいます。
    必修ですか!
    石垣島のように朝吐けばいいか。問題ないです!
  • [42] mixiユーザー

    2008年04月19日 16:36

    これから向かいます。
    17:56土浦着です。
  • [43] mixiユーザー

    2008年04月20日 08:20

    おはようございますわーい(嬉しい顔)
    無事、昨日全員が集合し、もうすぐチェックアウトです。
    今日の天候は曇り
    この季節では最も走りやすいナイスなコンディションです人差し指
    みんなの順位予想では、ファッ君・今田が上位、ガブゼソがビリ候補でしたウインク
    自分も走るからにはサブ4を目指します力こぶ
    みんながケガ無く完走できますように…ぴかぴか(新しい)
  • [44] mixiユーザー

    2008年04月20日 16:21

    結果速報

    1位 カンフー 3:46
    2位 がぶ 3:52
    3位 はし 3:52
    (3秒差)

    4位 F 3:54
    5位 今 ??
    6位 のが 4:0?

    ビリ ゼソ 4:4?

    カンフーは期待通りの激走で、一般オッサンランナーでは神の領域に入りつつあります冷や汗

    がぶも有り得ないような大躍進exclamation ×2

    今から銭湯に行って楽しい宴会ビールでっすウッシッシ
  • [45] mixiユーザー

    2008年04月21日 16:47

    今 4:02
    のが 4:06
    です。

    カンフー、ガブのお陰ですっかり部長の威厳がありません。
    モチベーション的にも全くゼロでした。

    とは言え、酒浸りでほとんどノーランの生活にしては、それなりのタイムでしょうか。
    暇な新潟生活で再度走り込みます。
  • [46] mixiユーザー

    2008年04月22日 01:23

    皆様、お疲れ様でした!
    個人的には自己ベスト更新するもサブ4達成ならずでちょっと残念でしたが、おかげでモチベーションが維持できそうです。

    次は炎チャレ?でお会いできるのを楽しみにしております。
    ではでは。
  • [47] mixiユーザー

    2008年04月22日 19:05

    ランナーの皆さん、応援に来てくれたあだ坊さん、御疲れ様でした。
    3時間52分のがぶですぴかぴか(新しい)
    今回は故障もなく元気に余韻に浸ってます。
    お陰様で思い出に残る楽しい大会でした。
  • [48] mixiユーザー

    2008年04月22日 23:39

    みなさん、お疲れさまでしたexclamation ×2

    いい記録が出ましたね指でOK
    前日のみんなの様子からは想像ができなかった。
    たぁこも言われた時間内にゴールできて、拍手。

    今回は前の晩からみんなと過ごすことができて面白かったなぁ。
    和幸での喰いっぷりのよかったこと目
    最後の打ち上げまで楽しい時間を過ごすことができましたわーい(嬉しい顔)
    ありがと〜。

    次回の集合を楽しみにしていまするんるん
  • [49] mixiユーザー

    2008年04月23日 00:19

    参加のみなさんお疲れ様でした。
    あだ坊さんも応援・サポートありがとうございました!

    相変わらずフルマラソンはつらいですが、みんなと過ごす時間が楽しすぎて、つらかった思い出はすぐに忘れてしまいます。
    また、大会で集まる時を楽しみにしてます!

    大阪まで立ち寄りの際は声掛けてくださいね〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月20日 (日) 4/19前泊・4/20後泊
  • 茨城県 かすみがうら市
  • 2008年02月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人