mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ついに決定!! バンド練習inさくらホール

詳細

2011年02月12日 15:51 更新

本日、ついに決定しました。

バンド練習inさくらホール

日程:
 2011年3月20日(日) 13:00〜16:00

場所:
 北上さくらホール ミュージックルーム2
 http://www.sakurahall.jp/

 地図:http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=110007869672374343208.000468eb62ae172b33768&ll=39.289738,141.108484&spn=0.031886,0.054932&z=14&source=embed 
 駐車場があるので車の方はそのままお越し下さい。

スケジュール:
 12:30 現地集合
 13:00〜13:30 セッティング
 13:30〜14:30 前半演奏
 14:30〜15:00 休憩
 15:00〜15:50 後半演奏
 15:50〜16:00 後片付け
 16:00 撤収
16:30〜18:00 交流会

当日持ってきてもらうもの:
 ・楽器(アンプはレンタルいたします。)
  ギター、ベースの方はスタンド持ってくるのをオススメします! 
 ・ネームプレート(以外に大事w)
 ・善意のお菓子&飲み物(特に熱くなるので飲み物などの差し入れ大歓迎です☆)


参加費:
 「スタジオ使用料(機材レンタル代含み)÷参加人数」

 と言う訳で人数、機材が決定していないので金額はまだ未定です(><)
 楽器参加&一般参加の方からも徴収いたしますのでご了承ください。


練習後、交流会をもつ予定となっております。
参加可能な人は是非とも参加してください〜。
交流会の場所などについてもこれからの予約となっておりますので場所等についても決まり次第、書き込んでいきます。


また貴重品、荷物などの管理は各自責任をもってお願いいたします。
参加される方々は他の参加者の方に迷惑にならないようマナーは守って参加してください。




交流会の開催時間は16時30分〜18時くらいを予定しています。
※お酒がでない所を予定しています。


場所以外今の所、全く決まってません。
1ヶ月以上ありますので色々ここに書き込んで決まった所から付け足していきたいと思います。



バンドメンバー以外の人の参加もOKです。
参加して歌ってみたいという人でもOKです。
色々な人と交流を楽しむのが今回の目的です。


参加を決意された方は下記テンプレで参加表明をお願いいたします!


 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 【名前】
 【一般参加or楽器参加(パート記入)】
 【楽器歴】
 【意気込み】

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 変更、お知らせ追加の際はこのイベントトピにておしらせします。

 みなさんのご協力をお願いすることもあるかと思います。
 一緒に楽しいイベントにしましょう! よろしくお願いいたします!!



☆現在演奏可能曲☆

LUIDA

ELLE GARDEN 「ジターバグ」 http://www.youtube.com/watch?v=0jmRFouwFYg

MONGOL800  「小さな恋のうた」 http://www.youtube.com/watch?v=u8EkSB9zSpE

放課後ティータイム 「ふわふわ時間」 http://www.youtube.com/watch?v=rm7MgEN2pN8
          「don't say lazy」 http://www.youtube.com/watch?v=G6E4CcZJFww&feature=related

初音ミク 「メルト」 http://www.youtube.com/watch?v=hle6nXWI6kE&feature=related

涼宮ハルヒの憂鬱 「God knows...」 http://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA

GETO

firipSide 「only my railgun」 http://www.youtube.com/watch?v=bo609OUVwp0

Super fly 「Alright !!」 http://www.youtube.com/watch?v=mJGcLjggV7w

Paramore 「Decode」 http://www.youtube.com/watch?v=RvnkAtWcKYg
     「Pressure」 http://www.youtube.com/watch?v=y-MaaxgdUT4

GLAY 「誘惑」 http://www.youtube.com/watch?v=fGlDHwlq5SQ

VAMPS 「LOVE ADDICT」  http://www.youtube.com/watch?v=O4DmBpFatmI

L'Arc~en~Ciel 「Driver's High」http://www.youtube.com/watch?v=9MxmVlHVdVs

        「winter fall」 http://www.youtube.com/watch?v=AZo3P2xXoIs

Canon Rock http://www.youtube.com/watch?v=HX8-wh3-jiM



<追記〜2/12>

演奏する曲が揃いましたのでアンケートを行いたいと思います。
今、考えているのが・・・

前半演奏・・・アニソン系

後半演奏・・・ロック系

という風に分けて演奏したいと思っています。
そこでLUIDA&GETOの所から主に演奏する曲を投票していただきます。
その上位に上がった1曲づつを前半演奏の曲にしたいと思います。

(投票例)
前半演奏
LUIDA 「ふわふわ時間」
GETO  「only my railgun」

後半演奏
LUIDA 「ジターバグ」
GETO  「誘惑」

というような形で書き込みをお願いします。
これはこの曲だけを前半と後半にやるというのではなく、課題曲として選ぶ投票なので演奏は色々な曲をやる予定となっています。
一応、みなさんが一丸となって演奏や歌う曲というのでの投票です。

<前半演奏>

☆LUIDA☆ 

放課後ティータイム 「ふわふわ時間」
          「don't say lazy」
初音ミク      「メルト」
涼宮ハルヒの憂鬱  「God knows...」

☆GETO☆

firipSide      「only my railgun」
L'Arc~en~Ciel    「Driver's High」



<後半演奏>

☆LUIDA☆

ELLE GARDEN 「ジターバグ」
MONGOL800  「小さな恋のうた」

☆GETO☆

Super fly  「Alright !!」
Paramore  「Decode」
      「Pressure」
GLAY  「誘惑」
VAMPS  「LOVE ADDICT」
L'Arc~en~Ciel 「winter fall」
Canon Rock

というようなジャンル訳になります。

まだ1ヶ月と少し時間がありますので個々のバンドでの練習を頑張りましょうw

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月09日 00:40

    【名前】yu-ki
    【パート】Dr
    【楽器歴】リコーダー→鍵盤ハーモニカ→カスタネット→木琴→鉄琴→ピアノ→和太鼓→ギター→タンバリン→ベース→ドラム
    【意気込み】最近インフル流行ってますね、病原菌に負けないように頑張ります、ちなみに座右の銘は「欲しがりません、勝つまでは」です。皆さんよろしくお願いします。
     
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月09日 22:23

    こう見ると、うちってアニソンの占めてる割合が多いね(笑)
    というか俺の趣味が影響してるのかなww

    ちなみに、「super drive」のノリもいいね。
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月20日 22:04

    合同練習にする曲の候補の「ライオン」です。
    譜面見たけど、あまりにも難しすぎて冷や汗もんかもww
  • [5] mixiユーザー

    2011年03月16日 14:41

    本日、サクラホールから連絡があり、今月の利用は安全が確保できない為、予約を全部キャンセルさせていただきますとの事でした。

    そこで20日に予定しておりました合同練習は中止とさせていただきます。

    次回、開催できるようになりましたら、また連絡をして合同練習をしたいと考えております。

  • [6] mixiユーザー

    2011年03月21日 13:28


    これはいい曲というのを貼ります〜。
    化物語というアニメのEDの曲だけど、ビビってきてしまった。
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月21日 21:11

    「don't say lazy」が消えてたのでUP

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月20日 (日)
  • 岩手県 さくらホール
  • 2011年03月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人