mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011.10.24★代官山LOOP★

詳細

2011年10月24日 04:02 更新

岩瀬敬吾 & 代官山LOOP presents
『New days Vol.7』

★場所★
代官山LOOP
パソコンhttp://www.live-loop.com/index.html

〒150-0035
東京都渋谷区鉢山町13-12 B1
Tel: / FAX:

※東急東横線代官山駅 徒歩8分/渋谷駅 徒歩12分
(実際にはもっと時間かかると思います)
旧山手通り沿い、 西郷山公園斜向い。

※渋谷〜代官山〜渋谷を循環するオシャレなミニバス『DAIKANYAMA LOOP LINE』!!!
live house LOOP代官山は『西郷橋』停留所 徒歩0分です。
是非ともご利用下さいませ。
【バス停】渋谷駅西口 35番乗り場
※KEY楽器館へと向かう歩道橋のふもとです。

http://www.transses.co.jp/index_n01.html


≪代官山駅からの行き方≫
代官山駅正面口を出る。
左手に出て、道なりにまっすぐ進む。
(途中、右手にライブハウス「晴れたら空に豆まいて」がある)
大きな通りにぶつかったら、目の前の横断歩道を渡る。
渡ったら、左に曲がってしばらく直進。
歩道橋にぶつかったら、登らずに道なりに旧山手通りを右に進む。
しばらく直進。
小さな横断歩道を渡って、更にひたすら5分ほど直進。
もうひとつ横断歩道を渡り、都立第一商業高校の横を通り過ぎて更に直進。
橋を渡って更に直進。
右手にあるガラス張りの建物が代官山LOOP。

★時間★
OPEN 18:00/START 18:30

★料金★
前売 有料2,800/当日 有料3,300
DRINK別途¥500-

★出演★
岩瀬敬吾
真田暎人
molls
間慎太郎
実平雄飛

※出演時間:19:50〜
※演奏形態:アコースティック

チケット購入方法★
【方法1】ストリートやライブ会場で直接購入
※ライブ会場で次のライブチケットを購入して実際に来てくれた人には、前回のライブDVDをその場でプレゼントぴかぴか(新しい)

【方法2】mixi・Twitter・アメブロで実平雄飛に予約メッセージを送る
☆mixi→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5685301
☆Twitter→http://twtr.jp/user/yuhi217/status?guid=ON
☆アメブロ→http://ameblo.jp/sanehirayuhi/

【方法3】実平雄飛オフィシャルウェブサイトの専用フォームから予約
http://www.sanehira-yuhi.com/ticket/
※予約が完了したら、後日受付完了メールが届きます。
チケットはライブ当日に入場する際に、会場入口で名前を伝えて引き換えです。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月05日 04:09

    参加しまぁす★
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月08日 02:58

    ついに敬吾さんと対バン★
    参加ですハートV(^0^)
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月23日 16:13

    参加します★
  • [4] mixiユーザー

    2011年10月23日 23:48

    参加させて頂きますm(_ _)m
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月30日 02:03

    セトリと写真です。

    この日は、岩瀬敬吾さん主催のイベントでした。
    アコースティックイベントで、他の人はバンドでもカホンとかパーカッションとかの編成だったけど。
    実平バンドは、丹くんのミニドラム。
    それを羨ましく思った間慎太郎さんが、急遽丹くんをレンタルして、一緒に2曲演奏するというハプニングもありました。

    そんな実平バンドの1曲目は『地球空color』
    雄飛くんの声がとても力強く伸びていて、聴いてて気持ち良かったです。
    照明はとてもシンプルな感じだったけど、だから余計に歌と演奏勝負って感じでした。
    この日も一部座席ありでしたが、『TOSESUN』ではいつも通りみんなに立ってもらって、一緒に手拍子しながら楽しく演奏してました。
    フロアもみんな笑顔で聴いていたので、ほっこりした雰囲気で良かった。

    そして、『絆』
    個人的に大好きで、どの編成で聴いても良い曲だけど。
    この日は今まで聴いた中でもかなり上位に入る位良かったです。
    雄飛くんの歌も、演奏も。
    聴いてる間じゅう、終わってからも泣きそうでした。
    改めて好きになりました。

    新曲の『ばいばいsummer』
    何度か聴いているけど、聴く度に色々思い出したり考えたりする曲。

    「永遠なんて無いんだって事は僕にもちゃんとわかってたはずなのに」

    だったかな?
    細かい歌詞間違えてるかもしれないけど。
    いつも側にあるものが当たり前だなんて思っちゃいけない。
    いつまでも変わらず続くなんて甘えちゃいけない。
    毎日を大事に、側にいる人を大事にしなきゃ。
    と思わせてくれる曲です。
    早く音源が欲しいな。

    雄飛くんはかなり気合が入っていて、そしてその気合が良い形でステージに現れていて、とても良いライブでした。
    ボイトレを重ねている成果もちゃんと出ていて、今後のライブがまた楽しみになりました。

    この日は出演者が全員ほんとに良い演奏をしていて。
    音楽って良いなぁと、最初から最後まで幸せでした。

    トリの岩瀬さんは、楽しくなりすぎちゃって30分の持ち時間をかなりオーバーして。
    倍の1時間も演奏してしまい、舞台袖のスタッフさんからバツ印をもらってイベント終了というお茶目な一面を見せていました。
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月30日 02:05

    <セットリスト>
    地球空color
    TOSESUN
    えぶりでぃ
    917

    ばいばいsummer
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月24日 (月) 月曜日
  • 東京都 代官山LOOP
  • 2011年10月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人