mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第六回叫舞害童公演のお知らせ『ありのままで 其の九−覚醒−』

詳細

2011年01月21日 06:10 更新

第六回叫舞外同公演のお知らせです。
'07年3月9日、『言葉ズーカその11』@鶴舞「KDハポン」に突如、4人が姿を現し約60人の観衆を震撼させ衝撃を与えた”詩的芸術即興表現集団”叫舞害童(きょうぶがいどう)。その後、藤が丘「MUSICFARM」、鶴舞「DAYTRIP」(X2)、鶴舞「KDハポン」と過去に5回現れ毎回メンバーも変わりメンバー数も4人、8人、4人、3人、8人と出現形態は流動的。'09年1月に出現以降、為りを潜めていたこの叫舞害童が2年振りに眼を覚ます。いや覚醒する。
しかも今回は参加メンバーが過去参加メンバーに加え幾人もの新参者が加わり過去最大級スケールの10−12人もの(当日のお楽しみ)名古屋の音楽(NOIZE/HardCore/Punk/AvantGardeMusic)、詩、舞踏とアンダーグラウンド、アバンギャルドなシーンの大御所、猛者、強者、曲者達ばかりの狂人達が集い自由奔放に詩的そして芸術的に暴れ回る。
それを迎えるのは5組の個性豊かなシンガーにバンド達。

ただの音楽LIVE,EVENTだけでは無いとハッキリ宣告しておきます。

【題】『ありのままで 其の九』
”第六回叫舞害童公演”
【日時】2010年1月21日(金)18時開場、18時半開演
【会場】「MUSICFARM」HP http://musicfarm.co.jp  mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1144420
名古屋市名東区小池町462-5 テL052−772-2314
【料金】前売\1,500当日\2,000(要別途D代\500)
【出演】じゅんこ/美浜緑苑/T-ROLLINS(exPEROLLINS)/ザ・ナカイコーポレイション/叫舞害童(勇(詩:言葉ズーカ=ISAMU)/GUY(Gt.:GUY UNIT/リョウガイ/トリオ・ザ・ゲバゲバ)/橡川キョウ(舞踏)/Changmi(Violin.:M/tui/言葉ズーカ/KOREA)/Charley(Gt.?Ba.?:DanceBeach/NicFit/Urthona/U-Atrocity)/めめ(舞踏)/平尾義之(AltoSax.:深響)/拳(Ba.?Dr.?:ex愚童/エx我信/ECONO LINE)/高木雅文(Gt.:T-ROLLINSexPEROLLINS)/etc...)《SpecialGuestDJ》Mr.F(RealJunkF)
我が目を疑うな!我が耳を疑うな!
耳を塞がず聴き逃さず眼を逸らさず目の前のものを直視せよ!
目の前で繰り広げられる事が事実いや現実!
現実は真実!
真実は一つ!
怖い物見たさに是非!足をお運び下さい!!!


写真1.フライヤー(カラー)
写真2.フライヤー(モノクロ)
写真3.今回の叫舞害童(写真+2-4名追加予定)

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月30日 02:08

    現在、会場の藤が丘「MUSICFARM」のHOMEPAGEのPICUPに↓記載されています。
                             http://www.musicfarm.co.jp
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月02日 22:39

    【衝撃決定】
    本日、イベント当日にスペシャルゲストDJとして昔からPUNK/HARDCOREシーンの拠点として知られる老舗のLIVE HOUSE今池「HUCK FINN」の初代店長で名古屋パンクの裏番長と称され現在、RockDJ EVENT『RealJunkF』主催者でもある古川氏ことMr.F氏(RealJunkF)http://mixi.jp/view_community.pl?id=287715の参加が緊急決定exclamation ×2衝撃
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月09日 04:50

    開催まであと二週間を切り12日後の開催となりました。

    白塗り女性三人衆(舞踏、舞踏、Violin)が妖しく怪しく妖艶、華麗に現れます。



    写真1.橡川キョウ(舞踏)
    写真2.めめ(舞踏)
    写真3.Changmi(Violin)
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月11日 05:49

    十日後となりました。
    今回の叫舞害童、今までにない最強(狂?凶?)最高最大の
    規模、布陣で出現しますので是非!お見逃し無く!



    写真。過去の叫舞害童
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月14日 05:45

    【出演者紹介】
    1じゅんこ※18:30〜
    約5年間に亘って精力的なLive展開で人気を得ていた彼女が率いてたMagicalPoprockBandトランプが昨年2月に活動休止に入るもトランプ時代から並行し精力的に活動していたSolo活動をトランプの活動休止を機に完全にソロ活動で今もなお精力的にLive活動を展開し様々な所で「温かい歌、楽しい事や悲しい事を歌にし固定ファンをガッツリ掴み多くの人達から親しまれ愛されている。
    彼女が主催でMUSICFARMにて月1定期開催のEVENT『かぼちゃの馬車に乗ってみた』http://mixi.jp/view_community.pl?id=4297265も好評。昨年11/25の『かぼちゃ』では彼女の26歳の誕生日記念にワンマンライブを開催し無事大盛況で終えた。
    トランプ時代から遡り活動休止後も『ありのままで』レギュラー出演しあらゆるジャンルとも対バン。また『言葉ズーカ』もレギュラーで言葉ズーカ本公演の他慰問ボランティア公演『慰問でズーカ』投げ銭LIVE『言葉ズーカDEみのや投げ銭DEズーカ』、各お祭出演で小さな子供からお年寄り立ち呑み客(投げ銭LIVE)と彼女の歌声で皆を癒し笑顔にし幅広く親しまれている。

    彼女が歌う勿論!作詞作曲の『サイダー』『ひよこのピーちゃん』『サーカス』『木こりと遊び人』『こんにちは さようなら またあした』他にも次々と作り出す楽曲は名曲ばかりです。
    ※当夜はO.Aとして18:30〜とTOPの出演なので彼女の歌が聴きたい方はお早目の御来場をexclamation ×2

    じゅんこコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4904349
    じゅんこHP  http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=trampjyunko
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月14日 06:17

    【出演者紹介】
    2T-ROLLINS(exPEROLLINS)※19:05〜
    元々は時に数々の超大物バンドと対バンしたりで精力的にLIVE活動を展開し一部のコアなファンから支持を受けていた”JunkrockBand”PEROLLINS(ペロリンズ)で(Vo.&Gt.)の十人が脱退し事実上の解散後、PEROLLINS(Gt.)の高木が新たに結成し活動開始したBand。メンバーは高木(Vo.&Gt.)の他は主に山田(Gt.)と斉藤(Dr.)の3人編成。も時と場合によって構成が変わりSession色が強くなる場合も?たらーっ(汗)彼等の演る音楽スタイルはPEROLLINS時代とハチャメチャさは変わらずで時には脱力系、時には「予定調和なんてクソ食らえ!」とばかりに無意識の内に突如、脱線しそのまま暴走とまさにハチャメチャ脱線ロック!

    (Vo.&Gt.)高木君の素で演るナチュラルさ振りに見てて自然と楽しくなり顔が綻んでしまいます。何せ本人達が調和が思い切り外れようがそれを楽しんでPLAYしている。ある意味キレています。(笑)
    何気にペロリンズ時代から遡りMUSICFARMで開催の『言葉ズーカ』同様に『ありのままで』旗揚げ戦からのレギュラー。
    『ペロリンズとティロリンズ』コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2423900
    ホームページ http://pksp.jp/perollins/
    マイスペース http://www.myspace.com/perolins 
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月14日 07:55

    【出演者紹介】
    3美浜緑苑:※19:40〜
    ”孤高の知多半島グランジバンド”
    来月で結成10年のバンド。
    '01年2月、大学内のサークルでラモーンズのコピーバンドとして美浜緑苑結成。
    メンバーチェンジを繰り返しつつも活動し'06年1月、初のライブハウスでのライブ、新栄「SONSETSTRIP」出演し以後、月1ペースで同所を拠点にLIVE活動を展開。'07年2月自主企画開催。'08年10月、2回目の自主企画開催。大失敗に終わる。'09年11月、3回目の自主企画『郡上八幡叫音大会』開催、大成功で終える。

    現在、社会人バンドとして月1で名古屋のライブハウスにて活動中!社会人をやりながらバンドを草野球感覚で。しかし正島と言うミットに向かってノーランライアンのような160km直球を投げ付ける広美になりたいといつも渇望中!ゲームを作らずに単純に160km投げたい!美浜緑苑の見付けた一つの答えである。

    グランジファッションを身にまとった(Vo.&Gt.)天野とサラリーマン風ワイシャツ姿の(Dr.)正島との好対照なルックス、ファッション、キャラな2ピースバンド。
    音楽スタイルはグランジ、ハードロック食が強いも出発点がラモーんずのコピーバンドだけに少しその匂いを感じさせる。
    現在、1stアルバム『美浜フォレストパーク緑苑』(8曲入り1500円)LIVE会場にて好評発売中exclamation
    美浜緑苑HP http://ip.tosp.co.jp/i=mihama_ramone
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月15日 11:14

    【出演者紹介】
    4M※20:15〜
    元々、某HardCorePunkbandの(Ba.)だった両腕、両胸、両肩から首に掛けてTATOOがビッシリと施されたコウヘイ(Vo.&Ba.)と毎回、白塗り又は独特のメイクでハイセンスな奇抜衣装に身を包み異様なオーラを発する在日KOREAN3世のChangmi(Violin)による2ピースバンド。
    思わず暗黒世界を連想させるズッシリとへヴィーで重いダークサウンドにコウヘイの呻き声とも違う例えようの無い声で叫ぶ歌声にChangmiのバイオリンが絶妙に絡み合い独創的な暗黒音楽世界を構築する。
    一言で言うなれば重厚かつ繊細な暗黒パンク。

    その2人に一時は(Dr.)に米国人MUSCIANのCharley、(Key.)に女性ピアニストのJyunkoが参加も今回は本来の2人での出演となる方向。
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月15日 12:27

    【出演者紹介】
    5ザ・ナカイコーポレイション※20:55〜
    2002年に結成した社内に音楽部と美術部からなる組織。
    おれまでに野外ステージや文化会館等で演奏し美術部はインす多レーション作品や映像作品を発表し各方面より好評を得る。(現在、美術部は活動休止中)

    「ザ・ナカイコーポレイション
     音楽・美術・詩の織り成す空間芸術的ファッキンロック
     '02年頃、愛知県立芸術大学のキャンパスで知り合った4人を中心に気ままにラ イブをやってるバンド。ギャラリーでライブしたり美術したりもする。
     観衆に向かって「マネキン共!!」と叫ぶアイツ等はいつも気ままに気まぐれ。
     何が起こるかはわからない。奇しく怪しく危なしく。
    爆発したり。しなかったり。
    びっくり箱を開けるつもりでライブを観に来な このマネキン野郎!!」
    (Vo.コータより)
    '02年の結成当初は5人で活動し少しして長期の活動休止に突入し
    '010年5月、作家テラオハルミ『ミニ本朗読会&ミニライブ』@中区/新栄「空色曲玉」で(Vo.)コータ、(Key.)ナカイの2人で復活(活動再開)LIVE。同年8/13
    『言葉ズーカその17』@藤が丘「MUSICFARM」に2人で出演し大いに盛り上げ好評を得る。その後、2人にギターベース、ドラム、フルートのマキコが加わり6人組となり6人編成でLIVE。今回はフルートは欠演により5人での出演となる。

    繊細な曲調、演奏をバックに「凄んげぇ!くんだらねぇ!!!だけど笑える」と思わせる非常に意味深いコミカルな歌詞をガチに歌い踊る姿は滅茶苦茶斬新で面白い!
    御期待下さい!!!
    『ザ・ナカイコーポレイション』コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5319241 同HP http://thenakaicorporation.com/

  • [10] mixiユーザー

    2011年01月15日 13:20

    【出演者紹介】
    6叫舞害童※21:35〜
    '08.3/9『言葉ズーカその11』@鶴舞「KDハポン」にて言葉ズーカ主催者のISAMUを中心に”詩的即興表現UNIT”「叫舞害童」を結成し初登場。当時、約60人の観衆に衝撃を与え戦慄、恐怖で凍り付かせ固まらせる。(ISAMU/ガイ/姫ひょっとこ/レオナルド備前=4人)
    2度目の登場は同年4/24、鶴舞DAYTRIPでの音楽EVENTに登場。(ISAMU/ガイ/橡川キョウ/KENJILAW(BUGGING LIFE)=4人)

    3度目の登場は'08年8/8のTASKE企画の朗読系バラエティシリーズ型イベント『なごやのこえナゴミックスNIGHT#3』@藤が丘「MUSICFARM」で隠し兵器として登場し大暴れ。(ISAMU/ガイ/高木/楠瀬/十人/橡川キョウ/めめ/レオナルド備前=8人)

    度目の登場は'09年1/7の舞踏家、音楽家の向井千恵他出演の『ImprovisationPerformanceLive』@鶴舞「KDハポン」に出演し(ISAMU/高木雅文/平尾義之=3人)
    5度目の登場は同年1/119での音楽イベントで鶴舞DAYTRIPに出て限界線を超えての30分間大暴れで翌朝、ISAMUの体調に異常をきたしたのか?癲癇痙攣起こし倒れる。(「これが限界かも?」と悟るexclamation & questionあせあせ)(ISAMU/ガイ/菊池行紀/楠瀬/獣虎(じゅんこ)/十人/高木雅文/平尾義之/山崎浩太=9人)
    これを機に(?)活動休止、冬眠期間に入る。

    そして'11年1/21 二年間の眠りから目が醒める。
    しかも今までで最高の布陣で最多の人数で。

    御期待下さい!
  • [11] mixiユーザー

    2011年01月15日 14:02

    《叫舞害童Are.》
    1勇=ISAMU(言葉ズーカ、ありのままで)
    『言葉ズーカ』http://mixi.jp/view_community.pl?id=1999483代表。
    『ありのままで』http://mixi.jp/view_community.pl?id=4266527主宰。
    『なごやのこえナゴミックスNIGHT』http://mixi.jp/view_community.pl?id=3590666(現在、休止中)企画協力者。
    詩のボクシング》
    ◆'01年10月:第1回愛知県大会BEST8◇'07年8月:第1回岐阜大会BEST16
    ◆'08年8月:第2回岐阜大会BEST8◇'09年8月:第3回岐阜大会BEST8
    ◆'10年7月:第3回みえ大会BEST8

    かつては様々なアンダーグラウンド、アヴァンギャルドなイベントにも出演し、また音楽イベントで当時、人気(著名)だったバンドとも共演し外国人客含む多くの観客の前でパフォーマンス。
    現在、自主企画『言葉ズーカ』『ありのままで』本公演を中心に言葉ズーカ関係で投げ銭イベント、老人福祉施設慰問ボランティア公演、花見ゲスト出演、クラブイベント、各地のお祭、展覧会イベント等、老人福祉施設、クラブ、コンビニ酒屋、カフェ、お祭会場、展覧会会場(レストラン、ギャラリー、ミュージアム)等、様々な場所、イベントで活動中。
    イベント企画(主催)の他、詩の朗読活動の他にもパンクバンドのステージに乱入し飛び入り出演したり詩的表現活動の一環、もう一つの顔として叫舞害童を率いて白塗り狂人Ver.で大暴れしたりする。
    ISAMUhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=1977060
    ISAMUコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1494688
  • [12] mixiユーザー

    2011年01月15日 15:59

    《叫舞害童Are:》
    2ガイ:
    1949年、大阪府寝屋川市出身、名古屋市在住。
    高校時代にグループサウンズ(ベンチャーズ等)の影響を受け音楽活動開始。
    70年代にはネガティブディソリュート、80年代にはガラスダマ等のバンドに参加。85年、現在も活動中のGUY UNIT(ガイユニット)を結成。
    90年後半、トリオ・ザ・ゲバゲバ
    2000年にオーラミンを結成し活動中。
    それ以外にも
    ・リョウガイ
    ・キチガイ
    ・サンライズ・サンセット
    ・ディスロケーション
    ・申し訳ないブルースバンド
    ・木琴ポットのDJ
    等々
    ジャズ・ベテランズ、
    和田直と神田秀雄とライブ・セッションも参加。
    名古屋はもとより関西のアンダーグラウンドシーンにおいて絶大な支持を受けている。
    一部では”名古屋の天皇””名古屋の怪人”と称され突然ダンボール、思い出波止場、非常階段、スペルマ、オシリペンペンズ、あふりらんぽ他の関西を中心とした大御所、重鎮、著名バンド、ミュージシャン達とも親交が有り名古屋のパンクバンドの草分け的存在でもあるthe原爆オナニーズのメンバー達も一目置く存在。
    名古屋最高齢フリーインプロジャズノイズギタリスト!

    ガイさんコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=372043
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月15日 18:23

    《叫舞害童Are:》
    3橡川キョウ:
    現在、愛知県一宮市在住。
    90年、劇団「フリークス」を結成し演出、脚本、出演も兼ねて数々の公演を行う他にイベントプロデュース舞踏活動も行う。藤條虫丸氏を師として99年、劇団を引退、舞踏に専念する。
    2002年より病気で休演、2003年末から復帰。
    主にミュージシャンとのコラボレーションによる即興の舞台を全国各地で行っている。

    今回もガイ氏との息はピッタリ!
    彼女の大胆かつ激しく妖しく華麗で美しい踊り、いや舞いを御堪能下さい!

  • [14] mixiユーザー

    2011年01月15日 20:03

    《叫舞害童Are:》
    4めめ(舞踏)
    叫舞害童、'08年8月以来、2度目の参加。

    白塗りがしたいが為に舞踏、パフォーマンスの世界へ足を踏み入れる。
    以前は「白粉少女どりいむ」で、ちんどん的なパフォーマンスを
    『覚王山祭』他、様々な所で展開、披露。
    アコーディ音を奏でたり踊ったり。。。

    その後、”天然肉体派詩人”藤條虫丸氏主催の公演に関わるようになり(現在も)昨年11月、大須・七つ寺共同スタジオ、藤條虫丸事務所提携20周年公演にも出演。
    現在、天白区の「トライバルアーツ」勤務。
    バンド「のうしんとう」をこよなく愛す美しき女性。
  • [15] mixiユーザー

    2011年01月15日 20:29

    《叫舞害童Are:》
    5Changmi
    【出演者紹介】
    名古屋市出身、在住の在日KOREAN?世。
    4にて紹介の「M」でバイオリン、弦楽器、管楽器、打楽器からなるアコースティック系バンド「tui」(現在、休止中(解散?))ではバイオリンを弾き歌を歌い言葉ズーカでは音楽勢をバックにバイオリンやダンバウ(ベトナムの民族楽器)を操り詩を詠む多彩な女性。
    様々な国の異国文化にも興味を示し様々な民族の民族音楽を好みベトナム、アイヌ、インド、ペルー等の民族楽器も嗜む
  • [16] mixiユーザー

    2011年01月15日 21:11

    【叫舞害童公演Are:】
    6コウヘイ(M:Vo.&Ba.)
    詳しくは《叫舞害童Are:》5のChangmi同様に【出演者紹介】4のMを参照。
    聞いた話によると音楽の姿勢に対しては常にストイックで徹底し妥協を許さず
    真摯な姿勢で音楽、バンドに取り組む。またクラシック音楽も好む。

    当夜はMでベースを弾き歌い叫んでから叫舞害童で2ステージとなる。

  • [17] mixiユーザー

    2011年01月15日 21:45

    《叫舞害童Are:》
    7拳(ECONO LINE:Dr.)
    元々は全力疾走型パンクバンド「愚童」(解散)にDr.として加入。
    愚童を脱退後は同じく愚童を脱退した(Ba.)の尚史と共に2ピース悪餓鬼パンク「我信」結成。サンセットストリップやミュージックファームでの『ありのままで』他でLIVEを重ね自主企画も開催していたが(Ba.)尚史がZILEMMAに加入の為、我信を脱退。活動休止から事実上の解散となり少しして3ピースメロコアバンド「ECONO LINE」に加入し現在に至る。
    太くて立派な二の腕から力強いドラムを叩き出す。
    一方で本来のドラムほどでは無いがベースを嗜み他のLIVEで飛び入りで参加し四弦を弾きまくった。
    諸事情で今回は叫舞害童ではドラムで無くベースとしてツインベースの2人目として参加予定!※万が一、当日参加予定のDr.が欠演の場合、Dr.で参加かも?
    今回の叫舞害童参加に向けて気合十分!
  • [18] mixiユーザー

    2011年01月15日 22:11

    《叫舞害童》
    8Charley(USA)
    デッドケネディーズが大好きな身長187cmと長身の米国人ミュージシャン。
    英会話教師を務める傍らDancebeach(Bass)
    NicFit(Guitar)
    Urthona(Guitar)
    U-Atrocity(SoloNoiseProject)
    と4つのBandの他、一時はMにもDr.で参加。

    名古屋の音楽仲間でも顔が広く信頼を寄せる。
    今回は叫舞害童2人目のギタリストとして参加予定!

  • [19] mixiユーザー

    2011年01月15日 22:47

    《叫舞害童Are:》
    9平尾義之(深響)
    名古屋で最も純粋に実験的で先鋭的な音楽を中心とした音楽イベント「深」
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=2704470主宰の前衛芸術音楽家。
    深響主催の名物シリーズ『DeepAcousticsLiveAct』も新栄「カノーヴァン」(現、パルル)、鶴舞「KDハポン」他、色々な所で地道に開催し現在も大須「モノコト」本山「シマウマ書房」等で地道に開催し探究、追求心を忘れず実験、模索し続ける。アルトサックス奏者として様々なアーティスト達とコラボ、セッションしガイユニットにも参加しサックスを吹く一方でエレクトロニクスガジェットジャンキーでも有る。

    また非常に多彩な音楽機材、そして映像機材を所有しPA(音響)屋の顔も有り
    藤條虫丸氏の七つ寺公演でも音響を手掛ける。
  • [20] mixiユーザー

    2011年01月15日 23:13

    《叫舞害童Are:》
    10高木雅文(T−ROLLINSexPEROOLINS)
    ペロリンズ(PEROLLINS)のギター(後期には一時期、ベースだった時も有り。)として活動を続けペロリンズ解散後、ティロリンズ(T−ROLLINS)を自ら結成し(Vo.&Gt.)となり歌にも力を入れた歌モノの曲も積極的に演るようになる。

    天然キャラから来るとぼけたMCがさらに皆を笑わせる。
    またソロとしてもエレキ弾き語りで大須OYSを中心に「KDハポン」にも出演。
    昨夏の『大曽根七夕祭り』に言葉ズーカ枠で出演し彼の自作曲に小学生の男児達からお爺ちゃんまで爆笑させるも酒で酔っていた商店街組合加入の店の店主から「教育上、相応しくない」と怒りを買い野次られる。(苦笑)

    轟音のノイズ系から脱力系までギターを掻き鳴らす天然で面白いキャラのギタリスト!
  • [22] mixiユーザー

    2011年01月15日 23:28

    《叫舞害童Are:》
    and more
    誰が現れるか?(もしかしたら現れないかも?)
    それは当日までのお楽しみマル秘
  • [23] mixiユーザー

    2011年01月17日 05:34

    【出演者紹介】
    《DJ》
    ★Mr.F:(RealJunkF)
    名古屋のパンク、ハードコアが専門、中心のライブハウスとして昔(数十年前)から現在も有名な今池「HUCKFINN」(ハックフィン)初代店長。
    最も怖くヤバかった頃に店長として采配を奮う。
    the原爆オナニーズ、中村達也、そしてフランクザッパを敬愛する。
    現在、「HUCKFINN」にて定期的に入場無料RckDJ EVENT『RealJunkF』主催者として好評開催中。
    同EVENTの記念EVENTとして友情出演でゲストに親交の深いthe原爆オナニーズ。そして何と伝説のハードコアバンドの奇形児を出演させた。

    一部では”名古屋パンクの裏番長”とも称される。
    常に酔っ払って御機嫌も「良い物は良い!」の姿勢で皿を回しボーダーレスなジャンルでセンスの良い曲を2台のCD-Jを駆使してかけてくれます。指でOK

    Mr.F氏の特別参加でMr.S、キモノマイ・ハウスと『リアルジャンクF』な仲間達が『ありのままで』に雪崩れ込む感じとなります。
    これは有る意味サプライズexclamation & question
  • [24] mixiユーザー

    2011年01月18日 02:48

    三日後の明々後日となりました。
    まだまだ予約(取り置き)承っております。
    (自分へのメッセでも承ります)

    是非!お越し下さい!

  • [25] mixiユーザー

    2011年01月19日 17:18

    2日後、明後日の開催となりました。
    現在、来場者見込み数20人強exclamation & question内、一部の方達は
    濃ゆ〜い人達です。冷や汗
    出演者も濃ゆければお客さんも濃ゆいexclamation & questionあせあせ
  • [26] mixiユーザー

    2011年01月20日 07:31

    いよいよ明日となりました!
    因みに今夜は明日、DJで出演のMr.F氏が主催の名物企画『RealJunkF』が今池「HUCK FINN」にて入場無料で開催♪RockDJ中心にバンドも有り〜ので入場無料だしハックへGO!
  • [27] mixiユーザー

    2011年01月21日 06:14

    遂に今夜となりました!
    是非!お越し下さいませ!当日、夕方5時半まで私へのmixiメッセでも取り置き承ります!
  • [28] mixiユーザー

    2011年01月25日 05:25

    少し遅くなりましたが先日、無事にexclamation & question終了致しました。
    最終的には41名の方が足を運んで下さってピーク時には大変、盛り上がりました。
    特に最後の叫舞害童では自身達も含め共演者、外国(米国)人含むお客さん達も「CHAOS!」と口を揃え・・・誠に有り難う御座いました。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月21日 (金) (金)十八時開場、十八時半開演
  • 愛知県 名古屋市名東区小池町(藤が丘)「MUSICFARM」
  • 2011年01月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人