mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 7/26(土)【西村兄妹キモノ店 キモノを身近に】

詳細

2008年07月16日 05:48 更新

******************************************************

   ももたろーど通信  第189号
    [平成20年7月14日発行  配信人数461人]
    http://www.momotaroad.com/

******************************************************

 いよいよ夏ですね。
お祭りに海にビアガーデン楽しいことがたくさん
ありそうですね。
浴衣を着て出かけることもあるのではないでしょうか。
今月は着物がテーマのお話です。
企業戦略の話などビジネスの参考にもしていただける
内容だと思います。楽しみにしていてください。
 

*今回は参加者が多くなりそうなので
  早めの申込みをよろしくお願いします。


☆ももたろ−ど7月

 ◎日時:7月26日(土)18:30〜20:30

◎会場:岡山国際交流センター (岡山駅西口すぐ)
     5階 会議室1 
     http://www.opief.or.jp/oicenter/access.html

◎テーマ  【西村兄妹キモノ店 キモノを身近に】

◎講師: 西村 寛和 氏
       西村兄妹キモノ店 代表
      http://www.kimono-breath.net/
    1979年 京都市生まれ 倉敷育ち
    「キモノを身近に」
    
  を合言葉に妹と一緒に運営する「西村兄妹キモノ店」。
  価格、着付け、手入れの面など着物を着る上での敷居を
低くするため、様々な取り組みを実施されています。

  今年の夏には、ロンドンが拠点のブランド、イーリー・
キシモトと提携し、日本の夏を象徴する「ゆかた」ラ
インを発表!
http://www.asahi.com/fashion/beauty/TKY200806130234.html
 
○ 主な内容:
  ・キモノを身近に
   価格、着付け、手入れ、形、デザイン、シーン
  ・西村兄妹キモノ店のこれまで
  Brand History 、取組・取材実績
・西村兄妹キモノ店の これから
  ブランド分化 〜寿 kotohogi〜と〜和 nagomi〜
  今後の戦略

着物に興味のある方だけでなくビジネスの参考にも
していただける内容だと思いますので、是非ご参加
ください。

○懇親会: 20:45 〜
      
 ◎場所: HIMAWARI (DiningBar)
       (JOINTがあった場所です) 

      岡山市奉還町2-8-8

      086-256-1733


 ◎会費: 約3,000円


〜〜〜〜〜〜〜〜 申込返信メール 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

参加を希望される方は、下記項目を記入の上、メールで
お申し込みください。

momotaroad_info@yahoo.co.jp
------------------------------

7月26日(土)の7月定例会に参加します。

A.お名前 :

B.参加項目:(定例会7/26)次より選択ください。
1)定例会&懇親会(7/26)に参加します
2)定例会(7/26)のみ参加します
3)懇親会(7/26)から参加します(  時ごろ)

 C.一言
  

========================

☆今後の予定
 8月   9周年記念!!
 9月   岡ビル見学会

******************************************************
岡山若手勉強会「ももたろーど」
Web: http://www.momotaroad.com/

連絡先:石田 篤史
 TEL: 090-2809-8568
 e-mail: atsushi_ishida0930@yahoo.co.jp

※今後配信が不要の方はその旨メールにてご連絡ください。

******************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月26日 (土) 18:30〜20:30
  • 岡山県 岡山国際交流センター (岡山駅西口すぐ)
  • 2008年07月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人