mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/13(土) 「ぴたらファーム農イベント、麦をまいてみよう!」

詳細

2010年11月06日 00:16 更新

=====================================================================
●1 イベント告知  「ぴたらファーム農イベント、麦をまいてみよう!」
----------------------------------------------------------------------

ぴたらファームでは、初めてのイベントを開催します。
甲斐駒ケ岳や八ヶ岳を望めるファームで、農作業をしてみませんか?

麦の穂が色づく初夏を、「麦秋」や「麦の秋」などと表します。
麦が熟し、麦にとっての収穫の秋であることから、名づけられた言葉です。
そう、麦は越冬し、5〜6月ごろに実りの時期を迎えるのですね。

ぴたらファームにとっても、この地で迎える初めての冬です。
そこで、この麦まきを初めてのイベントに選ぶことにしました。

春を迎え、周りは濃淡様々な緑色に輝くなかで、文字通り小麦色に色づいた
麦畑のコントラストをイメージしながら蒔くのも楽しいかもしれませんね。
お友だちとでも、お1人でも、ぜひご参加ください!

ぴたらでは、実りを迎えた後は、刈取り、脱穀し、粉にしてパンやピザを作り、
おいしく食べる! というすべてを楽しめるようにと企画しています。
初夏のイベントにもご期待ください☆

1.期 日 : 平成22年11月13日(土)10:00〜19:00

2.場 所 : ぴたらファーム
山梨県北杜市白州町横手1304-1

3.参加費 : 2,000円(車参加の場合)
3,000円(電車参加で駅までの送迎が必要な場合)
※当日集めます。

4.スケジュール
 10:00 小淵沢駅集合(8:00新宿スーパーあずさ) (※電車の場合) 
 10:30 ぴたらファーム (※車の場合の集合時刻)
  着替え、自己紹介、畑案内、作業説明
 12:00 ランチ ※おかずはポットラック形式  
 13:00 小麦まき 
 15:00 休憩(おかしタイム)
    畑作業
 17:00 作業終了 
 17:30 べるがの湯(入浴料別途必要) 
 18:30 べるがの湯解散 
 19:18 小淵沢駅(21:06新宿着)

5.持ち物:農作業のできる服装(防寒対策)、長靴、
ポットラック(持ちより)おかず1品(皆でつまめる分量、市販品OK)
     ※ご飯とお味噌汁はファームでご用意します。

6.募集人数 : 先着10名

7.雨天時 : 雨天は中止。
       ( 中止の場合は、前日18:00までにEメールでお知らせします。)

8.備 考 :
       ・土曜日宿泊を希望される場合は、近くの宿泊施設をご紹介します。
        費用は4,500円程度です。
        築80年の、農家の離れ的なぴたらファーム邸に無料で泊まることも可能です。
        ・日曜日に間引き等の農作業(1,000円)も体験可能です。
        土曜日の昼以外の食事代は一食500円いただきます。
       ・電車は、新宿−小淵沢の指定席回数券(4枚綴り)購入がお勧め。
        片道4,000円未満で特急の自由席より安いです。
        券が余った場合はファーム側で当日購入いたします。
        ・高速バス利用も可能です。(片道2,440円)
        行)新宿7:20⇒小淵沢9:48
        帰)小淵沢19:04⇒新宿21:35
        予約はhiwaybus.comで⇒http://bit.ly/dwYtjI
        ※こちらも送迎可能です。
       ・犬等の動物は同伴できません。

9.お申込み方法:pitarafarm@gmail.comに以下の内容をお送りください。
        
        氏名、携帯電話、Eメール、住所、
        当日の交通手段(電車or車or高速バス)、
        送迎希望、宿泊希望、日曜の農体験希望など。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月19日 01:53

    イベントの様子についてはブログに紹介しましたのでどうぞご覧ください。
    http://blog.pitarafarm.com/?eid=17
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月13日 (土)
  • 山梨県 北杜市白州の「ぴたらファーム」
  • 2010年11月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人