mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了現代産業論テスト情報

詳細

2006年01月28日 00:36 更新

経済学部の授業である現代産業論の後期試験に備えてテストに役立つ情報など、ここで共有しちゃいましょ〜!

トピックに掲載すると、経済じゃないひとも見なアカンから、現代産業のこと語るんも悪いですし・・・

てことで、月曜にあるテストまでにみんなで力合わせてがんばりましょ〜

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2006年01月28日 01:42

    参加するぜー☆
  • [2] mixiユーザー

    2006年01月28日 01:53

    SWOT分析はいけるやろ?
  • [3] mixiユーザー

    2006年01月28日 14:02

    SWOT分析はいけるかもやけど、60点分もあるんやろ!?
    60点も何がでるんかな?てかどんな状況を分析するんやろ・・・
    知的財産権はいける?
    おれはヒロシが言うように産業財産権と著作権の違いを述べるながら書こうと思ってるわ〜
  • [4] mixiユーザー

    2006年01月28日 15:40

    知的財産権は工業所有権と著作権に分別されてて、その中でも工業所有権には特許法とか意匠法、商標法、実用新案法があるってことをまず理解して、そのそれぞれの内容をつかんでたら大丈夫やろ!
  • [5] mixiユーザー

    2006年01月28日 17:28

    工業所有権の細かい内容まで出ると思う?
    なぜ守らなあかんのかとかも要注意やで!
    SWOTいける?ものによっちゃ結構むずないか??
  • [6] mixiユーザー

    2006年01月28日 17:52

    いや、そんな細かいことは聞いてこんやろ!
    大まかに出すゆうてたし!

    なぜ守らなあかんの?文化の発展のためとかじゃないん?

    SWOTはいけるやろ!なんかお題だされて、この事柄についてSWOT分析しなさいみたいな感じやろ!
    この場合Sを強めるには?
    Tはなんですか?
    みたいな。
  • [7] mixiユーザー

    2006年01月28日 18:49

    ほうほう。明日までに電話する可能性大なんでよろしく☆
  • [8] mixiユーザー

    2006年01月28日 18:58

    ほ〜い☆
  • [9] mixiユーザー

    2006年01月29日 00:51

    まぁしぃもヒロシもやってんねんなぁ!
    おれは今バイトから帰ってきたとこやから、明日1日に賭けるしかないわ〜★
    著作権と工業所有権なん?
    おれがネットから取ったんは著作権と産業財産権とに分けられてるんやけど!?
  • [10] mixiユーザー

    2006年01月29日 13:18

    どっちも一緒やで♪
  • [11] mixiユーザー

    2006年01月29日 13:56

    そうなんや☆りょかい!
  • [12] mixiユーザー

    2006年01月29日 15:56

    てか、TBSのSWOT分析ってどんなとこが強みでどんなとこが弱みなん!?
  • [13] mixiユーザー

    2006年01月30日 01:26

    コンテンツ制作力が強み!
    弱みが分からん。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月30日 (月)
  • 大阪府
  • 2006年01月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人