mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【11/24(水)】中野スタバでスマイルモーニング^^

詳細

2010年11月18日 19:52 更新

ぴかぴか(新しい)リーラボファミリーのみなさまぴかぴか(新しい)


こんにちは!!
姉の結婚相手が大学の先輩だと判明した
しんさく@スマイルです。
(姉も同じ大学です。)


関係ない話出だしで申し訳ありません。
前々から要望のあった中野リーラボ開催したいと思います。


素敵な読書会を創っていただいたたけしさんに感謝して
皆様にお楽しみいただけるようがんばります!!


■□■------------------------------------------

読書朝食会 "Reading-Lab" in 吉祥寺<通常版>
〜本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場〜

ぴかぴか(新しい)中野スタバでスマイルモーニングぴかぴか(新しい)
------------------------------------------■□■

「本棚はその人の人生の縮図である。」
----加藤たけし----


「僕が考えたいのはできない理由ではなくどうすればできるかだ」
-----『Room to Read』代表ジョン・ウッド---
引:『マイクロソフトでは出会えなかった天職』


「本当を知る事、それが明日の希望だ」
----宮沢賢治----

最近読んで面白かった本、話題の本、お気に入りの本、人生のバイブル…

好きな本を出勤前にみんなに紹介して感動を共感しませんか??
読書は人の心を豊かにします☆

読書朝食会Reading-Labは、「本」でつながるコミュニティ。
とっておきの1冊を持ち寄って、
本のこと、その本を選んだあなたのこと、自由に語ってみてください。
(マンガもOKですわーい(嬉しい顔)

自分の好きな本を集まった方々に紹介するしませんか??
形式などは下記に書いてありますのでご確認ください☆


* * *

【 日時 】
2010年11月24日(水)7:00〜8:00頃
※途中退場自由、流れ解散です。(そのままランチに行く人もちらほら)
※直前キャンセル・15分以上遅刻の場合は主催者にご連絡ください。
(mixiメッセージか、コメント欄にお願いします。)

※ドタキャンはなるべくないようにお願いします。

キャンセル待ちが予想されます。
他の方にご迷惑がかからないようにしたいのご了承ください。

【 会場 】
スターバックスコーヒー 中野通り店
http://www.starbucks.co.jp/search/map/result.php?storeId=0229&lang=ja
JR中野駅北口を出て、中野サンモールの中に入らずに左を進み
道路に出たら右に曲がって三井住友銀行の近くです。


7:00オープンですので、店の前で僕とサポーターが待ってます。
(僕のmixiページを見ていただければトップ画に写真が載ってます。)



【持ち物】
皆にオススメしたい本を最低1冊。
テーマは自由です。(小説とビジネス書が多いです☆)
☆マンガでもOKです(結構そういう方います☆)
☆雑誌でもOKです☆(立派な本です!!)


■よくある質問

Q.ビジネス書じゃないんですけど、いいですか??

A.もちろんOKです。他の人が読んでない本を知れたり
それを自分も読んだりして、新たな気づきを得れるのがいい事です^^
同じ本でも、人それぞれ気づきが違うのでおもしろいです^^

つまり、本であれば何でもOKです^^

私は前回
『哲学入門』(畠山創)
を紹介させていただきました。



【 会費 】
オーダーしたフード・ドリンク代


10名 (サポーターと主催者含む)
※先着順で締め切らせていただく場合があります。
※ご友人の方など、お連れの方がいる場合は、それぞれお申し込みください。



※前日 夜8時前後に参加者を確定します。
キャンセル待ちの場合、ご希望にそえない場合もございます。
ご了承ください。
キャンセル待ちの繰り上げも前日夜8時頃に確定しますexclamation ×2
連絡方法はこのコメント欄に僕が書き込みます☆


【 主催者】しんさく@スマイル
【サポーター】アオッキー☆さん


【 お申し込み方法 】

mixi内 Reading-Labコミュニティ 当イベントページより
お申し込みをお願いします。


---------------------------------------------

<リーラボ・スタイル(通常版の進め方)>


1,最初、全員で1人30秒くらい自己紹介


「おはようございます、榎本晋作と言います。
前職は○○で現在は○○でWebのマーケティングなどをしております。
好きな本は哲学書です(学者志望でした)」


2,1人1冊(以上)持ち寄った本を、順番に紹介します。
ひとりあたりの持ち時間は<7分半くらい>です。

 ■1分半〜3分 → 本の説明
 ■4分〜6分 → テーブル毎にフリートーク (質問など)

※形式を一応書かせていただきましたが、基本的に自由です(かなり緩いですexclamation ×2
先ほども書いたように猪木伝説をフルタイム語った方もいました(笑)
このように形式を書いてるのは、あくまで目安ですexclamation ×2


「本の概要」に加え、「気づき」や「実践したこと」などを
織り交ぜていただくと、会話がより盛り上がると思います。


■よくある質問

Q.持ち時間の使い方は自由ですか??

A.はい、自由です。

Q.皆さんで会話する時間はありますか??

A,はい、お店に入って最初に
アイスブレイク(ざっくばらんな話)の時間を取ってます.

8:00以降はフリーです^^

Q.7:50に出なきゃいけないのですが、大丈夫ですか??

A,はい、会が始まる前に言っていただければ、こちらで順番などを調整します。

Q.他のリーラボと一緒ですか??

A.はい、大体同じです。


Q.学生ですが参加していいですか??

A.はい、もちろんです。
僕は学生の頃からサポーターをやってました。

Q.8時以降も時間があるのですが、解散しなければいけませんか??

A,いいえ、会が終われば、後は自由です。
お休みの方はそのままランチまで突入もしてます。

Q.私、専業主婦なのですが参加していいですか??

A.もちろんです☆
営業目的などでなければどなたでも大歓迎です。

---------------------------------------------

【おことわり】
読書朝食会"Reading-Lab"は、
『本を通じて人生をより豊かにする』ことを目的とした集まりです。
勧誘・販売目的など、趣旨にそぐわない方は、
今後のご参加をお断りする可能性がありますので、ご了承ください。

また、参加された方で、何かお困りのことがあれば
主催者までお気兼ねなくご相談ください。厳正に対処いたします。

申し訳ありませんがネットワークビジネスなどのご営業の方はご遠慮ください。

詳しくはこちらです。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47819653&comm_id=3412647

みなさまと素敵な朝を過ごせる事を楽しみにしております。

榎本晋作

P.S



お手数ですが、リーラボ参加が何回目も記載していただけると助かります。

よろしくお願い致します。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月18日 21:30

    参加します!
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月18日 21:37

    久しぶりに参加します。
    よろしくお願い致します。 (リーラボ参加4回目です)
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月18日 22:45

    はじめまして。
    読書会初めてですけどぜひ参加したいです。
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月18日 23:28

    普通のリーラボは初参加です。よろしくお願いします☆
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月19日 00:39

    参加お願いします。
    よろしくです。
  • [6] mixiユーザー

    2010年11月19日 01:36

    サポーターで参加させていただきます☆
    よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2010年11月20日 12:39

    みんみんさん〜アオッキー☆さんまで参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


    中野でも、リーラボ全快でいきましょ〜(*^^*)


    まだまだ募集中ですわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2010年11月20日 12:49

    はじめまして

    リーラボはいままで結構参加してます
    (たぶん10回以上)

    が、中野ははじめてです!
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2010年11月20日 19:59

    初めまして。

    リーラボは初参加です。
    どうぞよろしくお願いします。

    (私のプロフィールの更新が滞ってますが、帰国しています。笑
    すみません)
  • [10] mixiユーザー

    2010年11月20日 20:31

    初参加ですがよろしくお願いします☆
  • [11] mixiユーザー

    2010年11月22日 00:49

    ぁ、出遅れちゃいました…あせあせ(飛び散る汗)
    まだ大丈夫でしたら参加させてください涙ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    リーラボは6回ぐらい行っていますチューリップ晴れ
  • [12] mixiユーザー

    2010年11月22日 02:15

    初参加ですがお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2010年11月22日 18:18

    参加申請してくださった皆様

    こんばんは。
    ここまでの参加者一覧を作成させていただきました。


    ここまで申請してくださった12名(主催、サポーター含む)
    全員当選とさせていただきます。


    ■参加者一覧


    ?みんみんさん
    ?spaghetti_neroさん
    ?さかまきさん
    ?ランゲル島の灯台守さん
    ?たろうさん
    ?アオッキー☆さん(サポーターありがとうございます)
    ?しんさく@スマイル(主催)
    ?洋へい読書家ランナーさん
    ?ニコルさん
    ?リンダマン@さん
    ?pomme.Nさん
    ?クレオパトラさん


    以降、キャンセル待ちとなります。


    皆様と素敵な朝を共にできる事を心より願っております。

    榎本晋作
  • [14] mixiユーザー

    2010年11月23日 16:56

    キャンセルさせてください!
  • [15] mixiユーザー

    2010年11月23日 18:50

    キャンセル待ちでお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年11月24日 06:14

    直前に本当にすみません!

    ドタ参で申し訳ないです。
    しんさくさんありがとうございます。
    よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2010年11月24日 09:20

    本日はいろいろ興味深い本をご紹介いただきありがとうございました。

    壁際席グループの方にお詫びがあります!

    「窓から見える黒いでかいビルは何のビルか?」というご質問に
    →「昔は電電公社(現NTT)だけど、電電公社解散後は廃墟」とお伝えしてしまったの
    ですが、先ほど帰り際に見てみたところ、な、なんと!NTTドコモ中野ビルとして
    ひっそり使われておりました!!

    会社で地元に長年すんでいるほかの方にも聞いてみたところ、みなさんそろって
    「廃墟ビル」と答えるほど誰も使ってないイメージが強かったんですが、いつのまにか
    NTTが入っていたようです。

    ランゲルの情報がUpDateされておらず、誤情報をお伝えしてしまったことを
    お詫び申し上げますm(_ _)m

    やはり情報は常に最新のものを、ということですね。とても良い勉強になりました。
    大変失礼しましたーあせあせ
  • [19] mixiユーザー

    2010年11月24日 10:19

    真ん中の島の皆さま、ありがとうございました。

    抜擢される人の人脈力 早回しで成長する人のセオリー(岡島悦子)

    http://www.amazon.co.jp/%E6%8A%9C%E6%93%A2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BA%BA%E8%84%88%E5%8A%9B-%E6%97%A9%E5%9B%9E%E3%81%97%E3%81%A7%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%B2%A1%E5%B3%B6%E6%82%A6%E5%AD%90/dp/4492043284/ref=sr_1_1?
  • [20] mixiユーザー

    2010年11月24日 20:19

    本日、ご参加いただきました皆様


    本日はありがとうございました。
    寒い中、ドタキャンゼロというのはすごかったですね^^

    本当に感謝の気持ちでいっぱいです☆


    また、不定期ではありますが、中野でも開催したいと思いますので
    今後ともよろしくお願い致します。


    榎本晋作
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月24日 (水)
  • 東京都
  • 2010年11月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人