mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ピクニックとマルシェのボランティア募集!

詳細

2008年04月09日 00:09 更新

【1】サファリパークつくります!     @柏の葉公園
【2】楽しいマルシェ(市場)つくります! @柏の葉キャンパス駅前
【3】総勢200人!米つくります!      @野田市内の里山

NPO支援センターちばでは、この春ボランティアを大募集します。
今回は、3つの新プロジェクトに、総勢80人を大募集。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】サファリパークつくります!   
   五感の学校「サファリパークプロジェクトin柏の葉キャンパスシティ」
――――――――――――――――――――――――――――――――――

500頭の動物たちが、柏の葉キャンパス駅前や柏の葉公園を埋め尽くします!

サファリパークプロジェクトは、アーティスト井上信太の作品の動物たちを
道路や公園に「放牧」していくアートプロジェクトです。
驚きなのが、この動物たち、遠くからみるとまさにサファリパークそのものです
が、近くでみるとびっくり。ただの○○でつくられています。どんなことになってい
るのかは、ボランティアになれば分かります!ぜひ、“飼育係?”になってください!

■仕事内容
・動物たちの群れを道端や公園に設置・撤去するお仕事
・五感の学校ワークショップの運営アシスト 4月28日 
・作品の管理 など

■日時
2008年4月28日・4月29日・5月3日・5月4日・5月5日 いずれも9:00〜17:00 
※1日だけでも構いません
※4月28日・5月5日は時間が延びる可能性あり

■場所
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅前〜県立柏の葉公園

主催:柏の葉キャンパス お花見ピクニック月間2008実行委員会
(三井不動産レジデンシャル株式会社・NPO支援センターちば・柏の葉アーバンデ
ザインセンター(UDCK)・株式会社読売広告社・スパイラル/株式会社ワコールアート
センター)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
【2】楽しい“マルシェ=市場”つくります!   
   マルシェをつくろう!プロジェクト「マルシェコロール」
――――――――――――――――――――――――――――――――――

日本の“朝市”とチョット違った、楽しい“マルシェ=市場”をオープンします!
約30のお店やアーティストが出店。オシャレで楽しくなっちゃう雰囲気のマルシ
ェです。地元で人気のパン屋さんから、珍しい魚を扱う魚屋さん、ソーセージを感電させ
てホットドッグを作るアーティストがいたり・・・・。
今までにない雰囲気のマルシェを、ぜひ一緒に育ててください!

■日時
2008年5月3日・5月4日 9:00〜17:00 
※1日だけでも構いません
※進行によっては前後する場合があります

■仕事内容
・マルシェの屋台の設営・撤去するお仕事
・ワークショップの運営アシスト
・お店で働く子どもたちの手助け など

■場所
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅前

主催:柏の葉キャンパス お花見ピクニック月間2008実行委員会
(三井不動産レジデンシャル株式会社・NPO支援センターちば・柏の葉アーバンデ
ザインセンター(UDCK)・株式会社読売広告社・スパイラル/株式会社ワコールアート
センター)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】総勢200人!米つくります!   
   お米づくりツアー2008 in 野田 第1回 田植えツアー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

1歳半の子どもから69歳のお年寄りまで千葉県内津々浦々総勢200人が千葉県野田
市の里山に集結!

オオタカやサシバが空を飛び、タヌキがひょこっとあらわれる里山で、
自然を満喫しながら、一斉にみんなで田植えします。

“田植え”は昔から農家さんにとってのお祭りのようなもの
そんなお祭りを一緒に盛り上げませんか?
“野田式”の心づくしで歓迎いたします!

■内容
・盛大な田植えの準備・会場設営
・田植えアシスト(参加者に苗を配ってまわるなど)
・田んぼでどろどろになって遊ぶワークショップアシスト

■日時
2008年4月27日(日)8:00〜15:00 ※進行によっては前後する場合があります
雨天の場合は29日(祝・火)

■場所
千葉県野田市江川地区
(東武野田線梅郷駅・つくばエクスプレス柏たなか駅よりバス20分)

主催:NPO法人 NPO支援センターちば
共催:パルシステム千葉
後援:(株)野田自然共生ファーム



***********************************************************************
★★ 説明会のお知らせ ★★
***********************************************************************

「興味はあるけどまよってる」「もう少し詳細を聞きたい」という方、
まずは、説明会に来ませんか? 

■日時:2008年4月11日(金) 18:30〜
■場所:NPO支援センターちば事務所 (JR柏駅東口徒歩5分)
    地図⇒ http://www.npo-scc.org/

*事前にお申込ください

■名前:
■勤務先/学校名:
■TEL:
■E-mail:

⇒ Mail:miyana@npo-scc.org
⇒ TEL:04-7168-8600
⇒ FAX:04-7168-8611

NPO法人 NPO支援センターちば  
担当:宮奈(みやな)


***********************************************************************
★★ 申し込み&お問い合わせ ★★
***********************************************************************

■名前:
■性別: 男 ・ 女
■生年月日:
■申込日:
■住所:
■TEL:
■FAX:
■携帯:
■E-mail:
■勤務先/学校名:
■緊急連絡先氏名:
■緊急連絡先TEL:
■応募の動機・理由(ごく簡単に):
■過去のボランティア経験: 有 ・ 無  (内容:  )
■希望のイベント(いくつでも)と希望の活動日
【1】サファリパークつくります!   
   4月28日・4月29日・5月3日・5月4日・5月5日 

【2】楽しい“マルシェ=市場”つくります! 
   5月3日・4日

【3】総勢200人 米つくります!(「お米づくりツアー2008in野田」」)  
   4月27日

※各イベントとも1日からの参加が可能です。
※18歳未満の方は保護者の同意の上でお申込ください。


■申込先 
-----------------------------------------------------------------------
⇒ Mail:miyana@npo-scc.org
⇒ TEL:04-7168-8600
⇒ FAX:04-7168-8611

NPO法人 NPO支援センターちば  
担当:宮奈(みやな)
〒277-0005 千葉県柏市柏2-5-9岡田屋ビル5F
URL:http://www.npo-scc.org
***********************************************************************

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月05日 (月)
  • 千葉県
  • 2008年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人