mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了集合場所変更1230(木曜)、練習会『新宿から有明まで』

詳細

2010年12月30日 08:47 更新

樂走初フル塾、コース試走の練習会です。

開催日■12月30日(木曜日)10:00集合

集合場所1■りんかい線、東京テレポート駅改札前、(改札は一箇所だけです。)

荷物はコインロッカーにあらかじめ入れてください。300円。

10時12分発、りんかい線直通埼京線にて、新宿駅まで移動。

集合場所2■10時50分(新宿ワシントンホテル地下一階ロビー)

内容■練習会メニューは4時間くらいです。

ストレッチ、準備体操、プチ筋トレ、19キロのラン
(新宿から市ヶ谷、飯田橋、竹橋、日比谷、銀座、築地を通過、東京マラソンコースを東へ、新富町、月島、豊洲、東雲経由、有明ビッグサイトまでのコースラン。品川折り返し、浅草折り返しを除いた、新宿から有明までのスタートとゴールを体験するハイライトコース、途中休憩あり)。

■ランナー登録は事前に、済ませてください。

■キャンセルは必ず連絡ください。

■集合時間になって、連絡なき遅刻の場合は、待ちません。

■募集期限は前日、24時までです。

============================================================

■■今後の予定■■

31日は開催いたしません。30日が年内ラスト。

年明け、1月3日、開始。

3時間皇居ランをいたします。

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2010年12月27日 20:14

    お久しぶりです。昨年度の卒業生ですわーい(嬉しい顔)
    東京マラソンに当選した同年代のオバチャンランナーを引っ張っていきます。
    彼女はmixiの登録も今から・・・という状態ですので
    とりあえず私だけ参加ボタンを押します。
    二人とも新宿から合流させていただきます。
    よろしくお願いします。
    それから・・・
    このコミュを気にしながらも参加の一歩を踏み出せない方が
    いらっしゃったら勇気を出していただきたいと思います。
    (私もそうでしたから・・・)
    本当にステキなメンバーばかりで
    老若男女ためらうことなく参加できる素晴らしいコミュですハート
  • [21] mixiユーザー

    2010年12月28日 01:05

    わたしも、2010の卒業生です!今年当選した人を片っ端から、初フル塾に誘っていますウッシッシ
    30日は、今年10キロ当選した友達と参加します。
    ワシントンホテル合流で、日比谷ゴールの予定です!
    ちなみに今回、初参加のOriental☆ちゃんも、お友達ですウインクみなさまよろしくお願いします揺れるハート
  • [22] mixiユーザー

    2010年12月28日 07:15

    まだ東京マラソンを走っていない組長です。皆さんと一緒に走ってつきをいただきます。新宿から合流します。
  • [23] mixiユーザー

    2010年12月28日 07:48

    今年の走り納めとして、皆様と楽しく走りたいと思います。

    新宿から合流します。
    よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2010年12月28日 07:52

    すっかり御無沙汰しております。
    あれから皇居自主練は数回走っておりますが、日程が合わず練習会には参加できていません。
    30日も参加できません・・・大変残念です。

    明日は皇居周回で自主練します。
  • [25] mixiユーザー

    2010年12月28日 08:13

    参加します!わーい(嬉しい顔)手(パー)

    よろしくお願いします走る人ぴかぴか(新しい)
  • [26] mixiユーザー

    2010年12月28日 12:34


    あっ、とうちゃんと新宿から合流でお願いしますあせあせ
  • [27] mixiユーザー

    2010年12月29日 07:31

    参加させていただきます。
    集合場所2である新宿でワシントンホテル合流いたしますのでよろしくお願いいたします。

    余計なことかもしれませんが練習会のゴールである東京ビックサイトでは
    冬のコミックマーケット(通称冬コミ)があり、10万人以上の入場があるため大混雑が予想されます。気をつけて走りましょう!
  • [28] mixiユーザー

    2010年12月29日 09:23

    明日は国際展示場に行きます。
    明日は最高気温7度とのことです。
    手袋等の防寒対策は万全にしましょう。
  • [29] mixiユーザー

    2010年12月29日 12:14

    明日、新宿集合の方が多いみたいですが皆さんは荷物や着替えはどうする予定ですか?

    練習会に参加するのが初めてでわからないことだらけなのでよろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2010年12月29日 13:29

    今年の走り納めに参加したいのですが,
    高水山で痛めた左足の回復次第です。
    もし、明日の朝起きて大丈夫そうなら、
    ドタ参になるのですが、書き込みます。
  • [32] mixiユーザー

    2010年12月29日 16:12

    今回の練習会は、今までに開催してきました15回分の練習会のように、集合場所は、ロッカーとシャワー設備の整った施設ではありません。

    樂走のかつてのスタンダードな練習会の形は、東京駅に集合し、その後、各自、東京駅の地下にあるコインロッカーに荷物を入れました。
    ラン終了後、東京駅から御茶ノ水駅まで電車で移動し、江戸遊という銭湯で汗を流し、秋葉原のレストラン、万世地下の呉越同舟にて懇親会という流れが一般的なパターンでした。

    今回、新宿ワシントン集合の方は、あらかじめ、着替えを済ませ、新宿駅近辺のコインロッカーに荷物を預け、有明でのラン終了後には、電車にてスタート地点の新宿に戻る形をとることと思われます。

    スタートの新宿、及びゴール付近の有明近辺には、シャワー施設がありません。
    シャワー施設希望者は、朝の集合時間前に、いったん有楽町のアートスポーツ日比谷に荷物を預け、新宿の集合場所に向かってください。

    終了後は、ゆりかもめにて、豊洲駅乗り換え、有楽町駅戻りをすれば、比較的短時間に着替えとシャワーの利用が可能となります。

    東京テレポート駅に荷物を預けた場合、ラン終了後、国際展示場駅から、ひと駅移動し、送迎バスで大江戸温泉物語にて、風呂に入れます。

    二年前の2009、2010の初フル塾では、よく大江戸温泉物語を利用しておりました。

    価格は若干高いですが、ラン後の締めとしては、大江戸温泉物語の風呂は最高に気持ちがいいものです。

    是非とも、お勧めいたします。

    集合場所、解散場所の選択は、各自の自由とし、特に何らかの強制指示はいたしませんので、各自都合に合わせて選択ください。

  • [33] mixiユーザー

    2010年12月29日 17:11

    参加させて下さい。新宿からでお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2010年12月29日 20:34

    はじめまして、ごむと申します。新宿集合から日比谷までご一緒させてください。

    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [36] mixiユーザー

    2010年12月29日 20:45

    すげー、そうそうたるメンバーで面白そうです。足首具合により離脱の可能性ありますが、参加させてください。

    去年もコミケの時は、コインロッカーがなくて泣かされました。
    東京テレポートに荷物を預けて、国際展示場に向かいます。
  • [37] mixiユーザー

    2010年12月29日 21:35

    > Qooさん

    詳しく教えていただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    私も新宿合流の方が都合がいいので新宿からにしたいと思います走る人

    でも皆さんどちらで着替えていらっしゃるんですか?
  • [38] mixiユーザー

    2010年12月29日 22:43

    くぅママの友達のふぅちゃんです。
    初めて参加させていただきます。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2010年12月29日 23:26

    申し遅れました。新宿参加でお願いします。

    >Oriental☆さん
    私は駅のトイレで着替えて、そのまま構内のロッカーに荷物預けようと思ってますよ。
  • [40] mixiユーザー

    2010年12月30日 00:58

    東京テレポート駅で合流します。
    ラン後の温泉が楽しみですいい気分(温泉)


  • [41] mixiユーザー

    2010年12月30日 08:19

    皆さんご参加ありがとうございます。

    今から、東京マラソン救護スタッフ打ち合わせです。

    その後、コース途中で合流します。

    王子も暇そうだったので、連れていきます。

    皆さん、宜しくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2010年12月30日 08:28

    おはようございます。
    42番目の書き込みですね。
    東京テレポート駅に着きました。
    しばらく東京レジャーランドで時間を潰しております。
  • [43] mixiユーザー

    2010年12月30日 08:49

    大江戸温泉物語の利用料金は、2180円です。

    年末年始割増、200円が加算されております。
  • [44] mixiユーザー

    2010年12月30日 09:09

    おはようございます。
    やはり左脚の踏み込みが利きません。
    こあしす先生の言うことを聞いて、ムリしないことにします。
    初フル塾年忘れラン、楽しんできてください!
  • [45] mixiユーザー

    2010年12月30日 09:23

    > かすみ@ポル語学習中さん

    かすみさん、お大事に!
  • [46] mixiユーザー

    2010年12月30日 09:42

    ちょうど仕事が終わったとこだし、職場のすぐ近くなので、東京テレポート駅まで挨拶に行きます
  • [47] mixiユーザー

    2010年12月30日 10:24

    今日は出たかったんですが、仕事上でのミスがあり、自省をする意味で不参加とさせて頂きます。

    年末ラン参加される方、楽しんでください♪
  • [48] mixiユーザー

    2010年12月30日 10:37

    東京マラソンのコースを体で覚えて♪
    楽しんで下さい
    ファイトです力こぶ
  • [49] mixiユーザー

    2010年12月30日 10:49

    ロッカーでてまどい、夢パン、暴走マン3人少し遅れます。
  • [50] mixiユーザー

    2010年12月30日 18:58

    日比谷までの10キロ、無事に走れました。みなさん、ありがとうございましたハートやっぱり、コース走はテンション上がります指でOK
    今から、応援が楽しみ目がハート

    今日が走り納めです。今年一年楽しく走ることができて(たまに…ですがあせあせ)感謝です揺れるハート
    来年もいい年にしましょうほっとした顔
    みなさん、よいお年を富士山
  • [51] mixiユーザー

    2010年12月30日 20:07

    今日は日比谷までありがとうございました!皆さんに助けていただきながら、楽しく走らせていただきました。


    走り終えてお昼をいただき、一息ついた後…新しいランシューズを購入ぴかぴか(新しい)これからも頑張りますパンチうれしい顔

  • [52] mixiユーザー

    2010年12月30日 20:18

    本日ご参加の皆さん、改めましてお疲れ様でした。
    紺のジャージ上下で走っていましたKHです。名字が比留間と言いますのでヒルマンと呼ばれております。久々に長い距離を走れて良かったです。
    冒頭の挨拶で申し上げたかと思いますが1月9日の谷川真理ハーフマラソンにエントリーしております。
    一人でも多くの人と走りたいと思います。
    1月9日は甲子園(荒川河川敷のことです。阪神タイガースバカの私的な表現で申し訳ありません)でお待ちしております。
    来年も極力参加させて頂きたく思います。
    よろしくお願い申し上げます。
  • [53] mixiユーザー

    2010年12月30日 21:20

    今日は皆様、お疲れ様でした。

    上が樂走ランシャツ(ターコイズ),下が黄緑のハーフパンツで走っていた"SUB4@板橋"です。

    練習で長い距離を走るのは嫌いですが、皆様のおかげで楽しく走る事が出来ました。

    今後も練習会に参加して、皆様と楽しく走りたいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2010年12月30日 23:06

    今日は皆様お疲れ様でした!あれだけの大所帯をまとめたQooさんに感謝です。お蔭様で楽しく走ることができました。

    初フル塾とは思えないくらいレベルが高かったです。
  • [55] mixiユーザー

    2010年12月31日 05:46

    皆さん、昨日はお疲れ様でした。

    王子ともどもお世話になりました。

    初フル塾生の方々のフォームは頭にインプット出来ました。

    疲れない、痛めないで走る為には、自分の身体にあったフォームで走る事、また、弱い筋力、使ってない筋肉をどう使える様にするか?です。

    しっかり走って、しっかりケア、しっかり筋トレ、しっかりストレッチ、そして、しっかり楽しむ事です。

    東京の風になりましょう!
  • [56] mixiユーザー

    2010年12月31日 13:37

    皆さん、昨日の第16回初フル塾練習会お疲れ様でした。
    練習後は大江戸温泉で汗を流して帰りました。

    42.195km、半分はなんとか走れるようになりましたが、
    これからの半分がきつそうです。
    しかし、挑戦したからには完遂(完走)します!

    塾長さん、こあしす先生、そして樂走メンバーの皆さんや塾生仲間の皆さん、
    2月27日の東京マラソン2011レース本番まで、どうぞよろしくお願いします。

    佳いお年をお迎え下さい!


  • [57] mixiユーザー

    2010年12月31日 16:21

    昨日の初フル塾練習会お疲れ様でした。

    本当は温泉で汗でも流して冷たいビールでも飲みたいところでしたが
    用事もあり、早々に引き上げてしまいました。

    来年もこの調子で、練習を重ね
    ハーフぐらいの距離は、「ウォーミングアップの代わり」って言ってしまえる
    ぐらいになりたいですね。

    まだまだ、走り込みが足りませんが、けがや疲れが残らないように
    ケアもしながら頑張ります。

    年明けの練習会も楽しみにしています。

    では、良い年をお迎え下さい走る人
  • [58] mixiユーザー

    2010年12月31日 18:03

    初フル塾、2010年締めのランとなりました。

    参加人数は過去最大の25名でした。

    本番まで、あと二ヶ月、体調管理を第一に、日々走りましょう。

    2010初フル塾、そして2011初フル塾。

    二年度分があった今年2010年でした。

    皇居のオアシスさん初め、夜練習の幹事をしていただいたあうとさいどさん、参加いただいた先輩ランナーの皆さん。

    そして、東京マラソンを当選され、この初フル塾に参加された皆様、ありがとうございます。

    来年も元気に走りましょう。
  • [59] mixiユーザー

    2011年01月02日 04:20

    1230初フル塾【16】結果

    新宿出発、市ヶ谷、飯田橋、神保町、竹橋、日比谷経由、銀座、築地、新富町、月島、豊洲、東雲、有明の東京ビックサイトゴール。

    18.51キロ

    2時間18分16秒

    平均速度
    キロ7分28秒

    今年度、16回目の開催にして、初フル塾2011の最大参加人数25名でした。

    11時過ぎに、新宿を出発。

    飯田橋から、皇居のオアシス副管理人と、息子の王子が合流。

    10キロまで、ごむさんと、プルメリアさんが完走。

    23名が無事ゴールした。

    その後、ユタさん、やっちゃん、オアシス先生、王子とQooとで、

    大江戸温泉物語にて、打ち上げを。


    ■参加者

    初フル生

    あべちゃん
    ゆみっちさん
    さゆりさん
    Orientalさん
    向かい風さん
    ふうちゃん
    ごむさん
    やっちゃん
    Sam4649さん
    ケイカマさん


    先輩ランナー

    目標サブ50さん
    KHさん
    yukichiさん
    くぅママさん
    SUB4さん
    プルメリアさん
    きのこんぐさん
    のんのんさん
    暴走マンさん
    夢さん
    Panさん
    yutapiiさん
    皇居のオアシスさん
    王子さん

    Qoo



    よい走り納めとなりました。参加者の皆様、ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月30日 (木) 木曜、10時(東京テレポート駅)、10時50分(新宿ワシントンホテル地下一階ロビー)
  • 東京都 新宿から有明まで
  • 2010年12月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人