mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了紀泉台店の『楽しいダイエット教室』

詳細

2010年11月13日 23:58 更新

りんごダイエットクイズ
正しいダイエット知ってますか?
ダイエットの豆知識をクイズで当ててみよう♪


りんごダイエットメニュー
ダイエット中でも食べれるスイーツをご紹介します♪





『美容・ダイエットに興味のある方はどなたでも参加頂けます!』とのことです。

本職のパティシエさんが考えた、プロテインを使ったデザートの作り方も教えてもらえるらしいですよ〜
プロテインは加熱しなければお菓子作りに使えるらしいです。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月14日 12:44

    紀泉台店のさいちゃんです手(チョキ)

    パテシエさんから教えてもらったレシピで私が作ります…( ̄▽ ̄;)


    大丈夫ですよぉあせあせ(飛び散る汗)



    ダイエット豆知識はクイズ形式で楽しく知ってもらえるように考えてるのでお楽しみに揺れるハート
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月12日 12:56

    レストランプロテインスイーツ(作り方)レストラン

    りんご 材料 りんご 1個分(85kcal)
    プロテイン ・・・ 1包
    ゼラチン ・・・ 3g
    牛乳 ・・・ 350ml (250と100に分ける)

    手(パー) 手順 手(パー)
    1)牛乳100mlを温めゼラチンを溶かす
    2)牛乳250mlとプロテインを混ぜる
    3) 1)の粗熱をとってから、2)を混ぜる ※粉が下に残らないようにトロッとするまで混ぜ続ける
    4)容器に入れて冷して出来上がり♪



    コツ?のようなもの。
    2)では、プロテインが熱で変性しないように、ゼラチンを溶かした牛乳はせめて体温ぐらいの温度には冷ますこと。
    3)では、室温ではなかなかトロッとした感じにならないので、容器を氷水で冷しながら混ぜるとイイ感じ。


    ※ 元々の使用方法には『水に溶かした後は10分以内に飲むこと』というのがあるが、スイーツにするとどうしても10分を越えてしまう。
    ICIプロテインとしては失われる栄養分があるが、おやつの代用として割り切ること。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月18日 (木) 10:30〜 / 19:00〜
  • 和歌山県
  • 2010年11月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人