mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012大阪ハーフ応援団

詳細

2012年01月23日 21:49 更新

〜大阪ハーフ応援団〜
来る1月29日、大阪ハーフマラソンという大会があります。
僕にとってはとてもとても思い出深い大会です。
気温3度の極寒のレースだったから??
裏では、野口みずきの復活が楽しみな大会があるから??
いえいえ、とてもとても思い出深い大会なのです…

…そう、この大会をキッカケに大阪ランジョグができたんですねぇ。
ってことで、今年も応援団を作ります!!

大阪ハーフおよび大阪国際女子を応援する人たちを募集します。
ここでは、集合場所と集合時間を決めて、後は自由に応援していただくというスタンスを取ります。
ランジョグで競技者として参加するみなさまは、荷物等預けて下さいね( ´ ▽ ` )ノ(貴重品や事務局に預けにくいものに限る)

参加者はポチっとお願いします。
他にもアイデアたくさん募集( ´ ▽ ` )ノ
指摘、提案、妄想何でもお待ちしまっす( ´ ▽ ` )ノ


〜集合場所〜
スタート地点:大阪城ホールと太陽の広場の間の道路(この表現、分かります??噴水は遠いから、この辺で集まりたいと思います)
ゴール地点:長居陸上競技場外周どこか(何か分かりやすいところないやろか??)


〜集合時間〜
スタート地点:10時15分
ゴール地点:何部隊かに別れた方が良いと思います。関門は2時間ということだけど、速い人は40〜50分待たなければならん、というのだけは避けたい雪


レース後には学園さん企画の打ち上げもあります。
駆け込みポチっと( ´ ▽ ` )ノしちゃってー♪
http://mixi.jp/view_event.pl?id=67407067&comment_count=25&comm_id=5288225

あめ

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月23日 22:01

    ぽちりんこ♪
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月23日 23:03

    大阪ランジョグ設立から一年経ったんですねぇ。。

    早いもんやのう。

    応援行きまするんるん
    去年もガッツリ応援してたんで、応援ポイントは大体分かります電球
    あたしは去年の応援ポイントで応援するつもりでするんるん
    ランナーにとって一番しんどいあそこですよハート達(複数ハート)

    去年の教訓をあげるなら…
    『防寒対策』これに限ります!!

    ※あたしは去年、両足の指が霜焼けになりました。。。
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月23日 23:35

    応援いきます!!
    色々走り回ってみようかな(^^)v

    大阪ハーフは去年12キロ過ぎのKFCのトイレに飛び込んだ思い出のレースです( ̄▽ ̄;)
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月24日 03:34

    しっかり応援したい。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月24日 19:36

    応援頑張りま〜すexclamation ×2
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月24日 22:28

    淀川ハーフの時のようにポールTシャツ&メガホン持参で参加しまっするんるん
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月26日 07:44

    家族と一緒なので、同一行動は無理ですが、長居あたりに応援に行きます。
    ORJのTシャツ用意するつもりです。

    参加者の皆さん頑張ってくださいね。
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月26日 12:57

    応援に行きまするんるんるんるんるんるん

    参加されるみなさん、頑張って下さーいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月27日 23:53

    野口みずきは参加キャンセルだそうな…涙
    期待してただけに残念(~_~;)

    当日、6℃〜0℃らしいので応援する側の人も防寒対策しましょう!!
    ランナーさんはアームガード、手袋必須です。
    ペースによってはジャージ的なものでも良いと思います。

    アップをしっかりして下さいね( ´ ▽ ` )ノ
    ゆっくりのJogを長めにしましょう。
    真から温まります。

    寒い日は腱や筋肉が縮こまっているので、急なストレッチやダッシュは避けましょう!!
    ゆっくり真から温めます。

    昨年は風がキツかったです。
    対策としては、同じ位のペースの人をなるべく早く見つけ、その人を暴風壁としましょう。
    特に、体が大きい人、ストライド走法(歩幅が広い走り方)の人は壁を作って下さい。

    あとは、暖かい応援を噛み締めたり、今までの練習を振り返ってみたり、大阪市の車道を走れる喜びなどで当日を楽しんで下さいな( ´ ▽ ` )ノ

    Enjoy♪
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月28日 02:36

    夜勤明けで応援には加われませんが 参加される皆さんを心から応援しています手(グー)ダッシュ(走り出す様)
    元気にゴールを駆け抜けてくださいね走る人

    応援団の皆さん 防寒対策を十分にされて 臨んでくださいね雪
  • [15] mixiユーザー

    2012年01月28日 21:57

    応援いきまーす(^-^)v
    夜勤で仕事が終わってから行くので10時15分は間に合わないかもしれません(>_<)
    よろしくお願いします♪
  • [16] mixiユーザー

    2012年01月29日 09:07

    応援、一番乗り指でOK
  • [17] mixiユーザー

    2012年01月29日 09:30

    今日は寒いけど、みんな楽しめー( ´ ▽ ` )ノ
    声枯れるまで応援しちゃるー♪
  • [18] mixiユーザー

    2012年01月29日 10:09

    お久しぶりです。練習には2回参加しただけですが、今日はハーフに出場します。遅れますが、受付後に集合場所に行く予定です。
  • [19] mixiユーザー

    2012年01月29日 15:10

    ランナーの皆さん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    何人かお声かけれなくて、ごめんなさい。
    ゆっくり体休めて下さいねほっとした顔
  • [20] mixiユーザー

    2012年01月29日 18:39

    今日は、寒い中での応援ありがとうございました!
    挨拶もできずにとっとと帰ってしまってすみませんでした。。
    自己ベストを出さないと完走できないプレッシャーの中、皆さんの応援がどれだけ力になったか計り知れません。
    ありがとうございました!!
  • [21] mixiユーザー

    2012年01月29日 20:04

    お疲れ様でした☆
    長居で見てました☆
    ランジョグのTシャツたくさん見れて興奮しました!!!
    私も来年はみなさんと一緒にレースに出たいですうれしい顔
    感動のレースをありがとうございましたうれしい顔
  • [23] mixiユーザー

    2012年01月29日 22:16

    みなさ~ん!

    今日ほんとにあちらこちらでの応援、ありがとうございました(^^)

    おかげさまで、ぎりぎり完走できました\(^^)/

    そしてウィンブレ預かってもらってたのに、着替えようとして両足痙攣が起こり、しばらくボランティアさんのお世話になっていて、連絡できなくてすみませんでした(;_;)

    ほんとにありがとうございました(^^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月29日 (日)
  • 大阪府
  • 2012年01月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人