mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Forma. 3.10 release event 10.10@アップル銀座 & 10.22@LIQUID LOFT

詳細

2010年10月06日 23:31 更新

PROGRESSIVE FOrM presents New Sounds of Tokyo Vol.7
-Forma. 3.10 release event-

10.10.sun @ Apple Store 銀座 | 19:00-20:00
Live: Caelum with Takafumi Tsuchiya, yuanyuan, Nakagawa Takuma
Entrance Free
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/

10.22.fri @ LIQUID LOFT | Open/Start 23:30
Live: eater, sooner, sabi, Taishin Inoue & Seiji Takahashi
DJ: Geskia!, Ametsub
W/Flyer & Print-Out 2,000yen | Door 2,500yen
http://www.liquidroom.net/schedule/20101022/3093/


8月11日に発売となった『various artists "Forma. 3.10"』のリリースイベントがコンピレーション参加アーティストによりアップルストア銀座とリキッド・ロフトにて開催。

10月10日(日)のアップルストア銀座には、1stアルバム「Weather Report」がロングセールスを記録しエレクトロニカの新天地を切り開いたCaelumがアルバムのリードトラック「apoptosis」のPVを手掛けた映像作家土屋貴史とのコラボレーション、ハープ/バイオリン/チェロ/コントラバス/トランペット/コルネット/ピアノなどのクラシカルなアンサンブルにドラムや音響合成などによるエレクトロニクスを取りいれたポストクラシカルなサウンドに今後の期待が非常に高いユニットyuanyuan、映像と連携した音楽の製作を得意としVJや映像製作も行うなどインタラクティブな活動を続けるNakagawa Takumaの3組がライブを行います。

10月22日(金)のリキッド・ロフトでは、細野晴臣主催daisyworld discsとPROGRESSIVE FOrMより3枚のアルバムをリリースしているeater、1stアルバム「Scale of Rime」でエレクトロニカ/ブレイクビーツ/テクノを高レベルで融合させたハイブリッドなサウンドを表現したsooner、イギリスのBoltfishより先日発売されたアルバム「Glued on Thin Memories」が非常に高い評価を受けているsabi、様々なレーベルへの楽曲提供と平行し電子音楽party"ORASP"を主宰するTaishin Inoue、クラシックとテクノをベースに楽器やフィールドレコーディングを取り入れた楽曲を制作するSeiji Takahashiの5組がライブを、またaus主催flauや術ノ穴での評価の高いアルバムで知られるGeaskia!とAmetsubがDJで参加します。

ひたすらに美しいメロディーと研ぎすまされたリズムがかつてないクオリティーとオリジナリティーを生み出したコンピレーションの参加アーティストによる共演。インストゥルメンタル・ミュージックの未来が垣間見れる空間となる。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月19日 02:59

    eater:香川功樹 http://www.myspace.com/eaterhouse/
    "PSYCHO BABA"での活動後、"eater"名義での活動を開始。フリーフォームな感性が生み出すエレクトロニック・サウンドには、各方面から熱い支持が寄せられている。2002年に細野晴臣主催のDAISYWORLD DISCSのコンピレーション『strange flowers 』に参加。2003年には同レーベルより12inch『eater』をリリース、そしてコンピレ−ション『AUDIO SPONGE』に参加し、1stアルバム『quadraphonic』を発表。またPROGRESSIVE FOrMからは12inch『FLOWER OF LIFE/ T.O.E』をリリース、同レーベルのコンピレーション『forma 1.02』や半野喜弘主催のCIRQUEのコンピレ−ション『room 106』に参加するなど多岐に渡る活動を展開してきた。2004年に半野喜弘主催のレーベルCURRENTよりLIVE MIX ALBUM『ONE FORTY / DANDELION』をリリース。それらのソロワークに加えAOKI takamasaと渡辺充らと共にバンド"TRIO"として活動。2005年にはDAISYWORLD DISCS/cutting edgeより、2ndアルバム『KERR』を、半野喜弘と田中フミヤによる新レーベルOP DISCよりDJ KLOCK/eaterのスプリットシングルをリリースする。2006年、PROGRESSIVE FOrMより3rdアルバム『sunn』をリリース、電子音楽とアドヴァンスミュージックの祭典sonarsound tokyo06にも出演、UNIQLO SOHO NYオープン記念のコンピレーションアルバム「SYNCRO/FROM TOKYO TO NEW YORK」compiled by F.P.Mへの参加する。またSHARP AQUOS携帯のTV.CMへの楽曲提供、松本人志第一回監督作品、映画『大日本人』のサウンドトラックにアレンジャーとして参加するなど活動の幅を広げている。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月22日 (金) 金
  • 東京都 恵比寿・LIQUIDROOM 2F
  • 2010年10月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人