mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了□■第82回 丸の内朝カフェ■□( 7/29・FRI)

詳細

2011年07月26日 23:25 更新


管理人様、ご閲覧の皆様、失礼しますー(長音記号2)


夏のPARTYを終えた7月最後の丸の内朝カフェ、
今週も週末をひかえた金曜の朝、いつもより
少しだけ早起きをして、珈琲とともに
一日のスタートを切りませんか?コーヒー

美味しい珈琲を楽しみながら、
新しい友達もつくりましょう飛行機


■□■□■□ 丸の内朝カフェ ■□■□■□
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4896871

◆ 開催日  7/29(金)ぴかぴか(新しい)

◆ 場 所 DEAN & DELUCA 〜丸の内〜
〜千代田区丸の内1-4-5
  三菱UFJ信託銀行本店ビル1F〜
http://www.deandeluca.co.jp/storelocations/cafe/marunouchi/

◆ 時 間 7時30分くらいから
(遅刻・途中退席ok。7時には店にいます)ビル

◆ 定 員 10名
(皆で楽しく話せるように、男女比はある程度
考慮させていただきます)

◆ 予 算 各自オーダー分
(珈琲300円〜、BAGLE189円〜)
朝食会ではないので珈琲だけでもokです。

◆ 参 加 イベントトピックへの書き込み
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいmail to

※ 皆さんが安心して参加できるように、ネット
 ワークビジネスにかかわっていらっしゃる方
 の参加はご遠慮いただいています芽
(万が一勧誘を受けた場合は必ずご連絡下さい)

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月25日 20:01

    ご参加を希望される方は、
    お手数ではございますが下記コミュニティの方から
    お願いしますカバン
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4896871ぴかぴか(新しい)
     
    ちなみに前回の開催状況はこちらです晴れ
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=63662411ぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2011年07月26日 23:31

      
    沢山のお問い合わせやお申し込み
    ありがとうございますー(長音記号2)

    一度参加された方と初めての方を
    半々で募集させていただいています。

    残念ながら今回お断りしてしまった方々に
    つきましては、キャンセル待ちとなりますが
    次回のトピックを立てる際に、
    ご案内を差し上げますねいす


       ◇◆ご参加される皆さまへ◆◇

    当日の詳細は後日別途メールいたしますmail to

    今回の参加者は…
     スペード たけしげさん、HiroCさん、パッシーさん、にょろさん、じゅんさん、ひろ
     ダイヤ みきさん、みどりんさん、うこんさん、チャイさん、エリーさん、アンナ7さん

    皆さん当日はどうぞよろしくお願いしますコーヒーぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月30日 18:10

        
    ご参加された皆様ありがとうございました晴れ

    7月最後の金曜日の朝、今週も珈琲香るD&D
    において楽しい一時を過ごせましたねコーヒー

    さて、今回の丸の内朝カフェには…


    朝日ふりそそぐ遊歩道での散歩を通勤の際に
    楽しんだり、休日にはカフェでチャイティー
    ラテとともに好きな小説を読んだりしている
    という、チャイと小さなカエルを愛する女性
    が参加されましたブティック

    何でもその方が年間読まれる小説は多い時で
    180冊。チャイと共に過ごすカフェでの読書
    は、より物語に入っていきやすいとのことクローバー


    そんなチャイ(Chai)について、皆さんは
    どのような定義を持つのかご存じですか?

    狭義にはインド式に甘く煮出したミルクティ
    であり、広義すなわち世界的には茶葉に香辛
    料を加えたものを指すのだそうです。

    先日の□■ 夏の夜空PARTY ■□では、以前
    働いていたアジアンダイニングバー門外不出
    のチャイを振る舞ってくださいましたが、
    提供いただいたのは多種のマサラ(Spice)
    を加えたマサラ・チャイぴかぴか(新しい)

    チャイの魅力については、バックパッカーの
    間でバイブル扱いされている沢木耕太郎の
    旅行記で何度か取り上げられていますので、
    本好きにちなみその一節をご紹介しますペン

    「トルコ人が突然言いだした。“我々はチャ
    イが大好きだがギリシャ人はチャイを飲まず
    コーヒーを飲む”。さらに“チャイの国は皆
    仲間だ”とも。『アジアはひとつ』という言
    い方にはどこからどこまでがそうという曖昧
    さがあったが、茶を飲む国とコーヒーを飲む
    国に分ければわかりやすい。それを基準にす
    ればトルコまでがアジアということになる」
    〜「深夜特急 トルコ・ギリシャ・地中海」(94')〜

    「思い切り手足が伸ばせる幸せを味わいなが
    ら甲板に坐ってチャイを飲み、河を渡る風に
    吹かれていると、カトマンズからの三十時間
    に及ぶ強行軍が、もうすでに楽しかったもの
    と思えてきそうになる。なんと心地よいのだ
    ろう。その気持を言い表したいのだが、どう
    しても適切な言葉が見つからない」
    〜「旅する力」より(08')〜

    7月、夏の夜空を仰ぎながら美味しく頂いた
    チャイですが、アジアの広大な土地が育みシ
    ルクロードが運んだテイストの奥深さと、
    その日のために時間をかけて作られた気持ち
    のこもったチャイを思い出しながら、8月の
    暑い夏を乗り切ろうと思いますバーぴかぴか(新しい)


    今週も週末を控えた金曜の朝、とても楽しい
    時間を過ごせましたね。ご参加された皆さん
    あらためてありがとうございました。

    またDEAN & DELUCAでお会いしましょう芽

         
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月29日 (金) 7:30頃〜退席自由
  • 東京都 丸の内
  • 2011年07月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人