mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/21(土)BLAZIN’83

詳細

2012年01月16日 12:40 更新



BLAZIN’83
〜BLACK RAIN Release Tour〜

2012.1.21(SAT)
@DREAM WORLD(秋田市有楽町)
OPEN/22:00〜

前売り料金 2,500円(要1Dr)
当日料金 3,000円(要1Dr)
※12月5日限定チケット販売開始!!!

SPECIAL GUEST LIVE
般若(昭和レコード)

DJ
YOUSKE(大館)
MONTA(仙台)
MA-BO(盛岡)
MIZ(秋田市)
MOSE(横手)
ESSAI(大仙)
RATSU(能代)

LIVE
男×XL-BANBU(仙台 福島)
JDA(福島)
羅漢(東京)
MASTER DEF(横手)

GOGO DANCER & TEQUILA GIRL
BUNNY BASH(秋田市)

*チケット取扱店*
音の店いわしや(秋田県大館市字大町41)
REAL ROCK (秋田県秋田市東通1-19-18-101)
CLUB DIONE(横手市中央町4-7SKYパレス2F)
※各出演者もチケット取り扱ってます。

*総合INFO*
youske_the_force@yahoo.co.jp


般若(はんにゃ)PROFILE
96年頃から単独で活動を開始。04年2月、1stソロ・アルバム『おはよう日本』をリリース。「ピー音」連発の内容ながら、見事スマッシュ・ヒットを記録。PV曲「ちょっとまって」の監督には真木蔵人氏を起用。その後、敬愛する長渕?剛氏のトリビュート盤「Hey!ANIKI」へ参加。その仕事が認められ、「伝説の桜島7万5千人ライブ」にも 出演。05年2月、2ndアルバム『根こそぎ』を発表。PV曲「やっちゃった」&「MY HOME」制作。11月には日本武道館で行われた長渕?剛氏の「YAMATO」ツアーの前座を務める。更に12月にavexより発売されたマキシ・シングル「オレ達の大和」は映画「男たちの大和」のサポート・ソングとなり話題となった。PVでは映画のセットで使用された戦艦「大和」での撮影を敢行。06年2月、3rdアルバム『内部告発』を発表。PV曲「理由」&「猿」制作。5月には渋谷Duoにて初の単独ライブ「LIVE告発」を敢行。その後07年は、精力的にライブ活動をしつつ4thアルバムを制作。半数以上の曲が過激な内容の為に変更を余儀なくされ、この紆余曲折を経て制作された4thアルバム『ドクタートーキョー』を08年7月にリリース(長渕 剛氏プロデュース「チャレ・ 塔Wャー」収録)、オリコン・チャート34位(デイリー最高14位)を記録。間髪入れずに敢行された「FEVER」(@新木場ageHa)でのリリース・パーティーも成功。この頃より公式HPにて本邦初の「音声ブログ」を開始、「ブログは般若ウェブサイ〜」の名フレーズを生む。12月大阪なんばHATCHにて開催された日本最高峰のフリースタイルMCバトル「ULTIMATE MC BATTLE 2008決勝大会」に関東予選を勝ち抜き、東京代表としてセコンドも付けずに単身乗り込み、激戦を制し見事優勝を果たした。09年、6月24日に衝撃の5thアルバム『HANNYA』をリリース。自身過去最高位となる、オリコン・チャート初登場23位を記録。HIP HOPをHIP HOPのままでポップ・チャートに叩き込んだ功績は大きい。7月26日の大阪JOULEでのワンマン・ライブを皮切りにツアー「記憶が無いゼ」をスタート、8月27日には約3年3か月振りの単独ライブを渋谷O-EASTにて開催。前座&客演無しの正真正銘のワンマンで2時間半超の魂のLIVEを敢行、満員御礼の渋谷O-EASTを感動の渦に巻き込んだのは記憶に新しい。その模様を収録した般若初のLIVE DVDとなる『渋谷8.27〜Live at Shibuya ;O-EAST 2009〜』を2010年3月3日にリリース、オリコン音楽DVDチャート6位(総合20位)を記録した。そして今夏、7月20日には、あの大震災を挟んで制作され、全てを飲み込んだ上で吐き出した6枚目のアルバム『BLACK RAIN』をリリース。抽象的な表現や普遍的なテーマを掲げた「新たな般若」をぜひ一度聴いて欲しい。


※注意事項
18才未満の方の入場はお断りします。(IDチェック有り)
20才未満の方にはアルコール類の提供はいたしません。
会場内への飲食物の持ち込みはお断りいたします。
会場内でのトラブルには主催者側は一切責任を負いません。
ルールを守って楽しみましょう。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月21日 (土)
  • 秋田県
  • 2012年01月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人